| アイテム | マーシャドーZ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・技「シャドースチール」を覚えているマーシャドーに持たせるとZワザ「しちせいだっこんたい」が使える |
| 入手方法 |
|---|
| ・SMでは入手不可能 |
| アイテム | まがったスプーン |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせるとエスパータイプの技の威力が1.2倍になる |
| 入手方法 |
|---|
・ウラウラ島 マリエシティゴミ処理場で清掃員のセイジロウ、エリートトレーナーのソウタロウを倒した後にもらえる ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | マグマブースター |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ブーバーに持たせて通信交換するとブーバーンに進化する |
| 入手方法 |
|---|
・ポニ島 海の民の村 ハンテール船の中にいる男性とペリッパーの会話を聞いた後にもらえる ・バトルツリー BP景品(32BP) ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | マスターボール |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・どんな野生ポケモンでも100%捕まえられる |
| 入手方法 |
|---|
・メレメレ島 ハウオリシティ 観光案内所のIDくじの特等の景品 ・エーテルパラダイスでグラジオにもらう ・フェスサークル くじ屋の景品 |
| アイテム | マックスアップ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・HPの努力値を10上げる |
| 入手方法 |
|---|
・ホクラニ岳のフレンドリィショップ(10000円) ・メレメレ島 ハウオリシティ ショッピングモール内にあるバトルバイキングの景品 ・アーカラ島 ロイヤルアベニューで拾う ・ポニ島 エンドケイブで拾う ・ロイヤルドーム BP景品(2BP) ・フェスサークル ホラーハウス ・フェスサークル ギフトショップ くすりや |
| アイテム | まひなおし |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・まひ状態を治す |
| 入手方法 |
|---|
・各地のフレンドリィショップ(300円) ・各地で拾う ・ロイヤルアベニュー スーパー・メガやす(150円) |
| アイテム | まるいおまもり |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・預かり屋にポケモンを預けたときにタマゴが発見されやすくなる |
| 入手方法 |
|---|
| ・エンディング後にアーカラ島 カンタイシティ ゲームフリークにいるゲームディレクター モリモトとのバトル勝利後にもらえる |
| アイテム | まんたんのくすり |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・HPを全回復する |
| 入手方法 |
|---|
・各地のフレンドリィショップ(2500円) ・各地で拾う |
| アイテム | まんぷくおこう |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンに持たせると必ず後攻になる ・カビゴンに持たせて預かり屋に預けるとゴンベのタマゴを産むことがある |
| 入手方法 |
|---|
| ・アーカラ島 コニコシティ 御香屋(5000円) |
| アイテム | まんまるいし |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ピンプクに持たせて昼にレベルアップさせるとラッキーに進化する |
| 入手方法 |
|---|
・アーカラ島 オハナ牧場で拾う ・ポケリゾート どきどきリゾートでポケモンが拾ってくることがある ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | ミアレガレット |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・全ての状態異常を治す |
| 入手方法 |
|---|
・月曜日にポケモンセンター内のカフェスペースで飲み物を頼むともらえる ・メレメレ島 ハウオリシティ イリマの家にいるイリマの母親にもらう |
| アイテム | ミズZ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・みずタイプの攻撃技を覚えているポケモンに持たせるとZワザ「スーパーアクアトルネード」が使える |
| 入手方法 |
|---|
・アーカラ島 せせらぎの丘 キャプテン・スイレンの試練で ぬしポケモンのヨワシを倒した後に入手出来る ・アーカラ島 コニコシティ ポケモンセンターにいる少女からズバットと交換するともらえるニョロゾが持っている |
| アイテム | ミストシード |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると場がミストフィールドの時に特防のランクが1段階上がる |
| 入手方法 |
|---|
・ポニ島 ポニの険路で拾う ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | みずのいし |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ニョロゾ、シェルダー、ヒトデマン、イーブイ、ハスブレロ、ヒヤップを進化させる |
| 入手方法 |
|---|
・アーカラ島 コニコシティ ライチのジュエリーショップ(3000円) ・アーカラ島 8番道路で拾う(要:ラプラス) ・ポケリゾート どきどきリゾートでポケモンが拾ってくることがある |
| アイテム | みずのジュエル |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると1度だけ みずタイプの技の威力が1.3倍になる |
| 入手方法 |
|---|
| ・SMでは入手不可能 |
| アイテム | ミックスオレ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・HPを70回復する |
| 入手方法 |
|---|
・スイレン試練達成後にアーカラ島 カンタイシティ ゲームフリークにいる女性にもらう ・アーカラ島 ロイヤルアベニュー スーパー・メガやすにいる少年と一緒にいるフワンテにもらえる ・ウラウラ島 10番道路で拾う ・ウラウラ島 16番道路 カフェスペースを5回以上利用したことがあるとポケモンセンターのカフェの前に座ってる女性にもらえる ・ウラウラ島 17番道路で拾う ・フェスサークル ギフトショップ ドリンクや ・フェスサークル ギフトショップ よろずデパート ・各地の自販機(350円) |
| アイテム | みどりのかけら |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・フェスサークルのお城にいるおじさんに30コ渡すと「ぎんのおうかん」と交換してくれる |
| 入手方法 |
|---|
| ・ポケリゾート どきどきリゾートでポケモンが拾ってくることがある |
| アイテム | みどりのプレート |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンに持たせると くさタイプの技の威力が1.2倍になる ・アルセウスに持たせると くさタイプになる |
| 入手方法 |
|---|
| ・クチナシの大試練達成後にメレメレ島 ハウオリシティで拾う |
| アイテム | ミミロップナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ミミロップに持たせるとバトルでメガミミロップにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
| ・SMでは入手不可能 |
| アイテム | ミュウZ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・技「サイコキネシス」を覚えているミュウに持たせるとZワザ「オリジンズスーパーノヴァ」が使える |
| 入手方法 |
|---|
| ・2017年1月25日〜2017年10月2日の期間中にポケモンバンクを利用するともらえる |
| アイテム | ミュウツナイトX |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ミュウツーに持たせるとバトルでメガエルレイドにメガミュウツーXさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
| ・タイトル画面の「ふしぎなおくりもの」で合言葉「M2DESCENT」を入力した後にゲーム内のポケモンセンターに現れる配達員から受け取れる |
| アイテム | ミュウツナイトY |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ミュウツーに持たせるとバトルでメガミュウツーYにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
| ・タイトル画面の「ふしぎなおくりもの」で合言葉「M2DESCENT」を入力した後にゲーム内のポケモンセンターに現れる配達員から受け取れる |
| アイテム | ムーンボール |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・「つきのいし」で進化するポケモンを捕まえやすいボール |
| 入手方法 |
|---|
| ウラウラ島 ホクラニ岳 ポケモンセンター近くの崖でナリヤ・オーキドに話しかけるともらえる |
| アイテム | ムシZ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・むしタイプの攻撃技を覚えているポケモンに持たせるとZワザ「ぜったいほしょくかいてんざん」が使える |
| 入手方法 |
|---|
| ・ウラウラ島 いかがわしき屋敷 スカル団ボス グズマを倒した後にグズマの部屋の中にあるカバンを調べると入手出来る |
| アイテム | むしのジュエル |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると1度だけ むしタイプの技の威力が1.3倍になる |
| 入手方法 |
|---|
| ・SMでは入手不可能 |
| アイテム | むしよけスプレー |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・使うと100歩の間 手持ちの先頭のポケモンよりレベルが低い野生ポケモンと出会わなくなる |
| 入手方法 |
|---|
・各地のフレンドリィショップ(400円) ・ロイヤルアベニュー スーパー・メガやす(200円) ・各地で拾う ・特性「ものひろい」を持っているポケモンが拾ってくることがある |
| アイテム | むらさきのミツ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・オドリドリに使うと「まいまいスタイル」にフォルムチェンジする |
| 入手方法 |
|---|
| ・ポニ島 ポニの花園で拾う |
| アイテム | めざめいし |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・キルリア♂、ユキワラシ♀を進化させる |
| 入手方法 |
|---|
・エンディング後にメレメレ島 ハウオリシティ ビーチサイドエリアの砂浜でグズマとバトル後にもらう ・ポケリゾート どきどきリゾートでポケモンが拾ってくることがある |
| アイテム | メタグロスナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・メタグロスに持たせるとバトルでメガメタグロスにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
| ・バトルツリー BP景品(64BP) |
| アイテム | メタルコート |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンに持たせると はがねタイプの技の威力が1.2倍になる ・イワーク、ストライクに持たせて通信交換するとハガネール、ハッサムに進化する。 |
| 入手方法 |
|---|
| ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | メトロノーム |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると同じ技を連続で使ったときに与えるダメージが10%ずつ最大2倍まで増える |
| 入手方法 |
|---|
・アーカラ島 ハノハノリゾート ホテルにいるイワンコを連れたトレーナーとバトル後にもらえる ・ロイヤルドーム BP景品(48BP) |
| アイテム | メンタルハーブ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると1度だけメロメロ、アンコール、ちょうはつ、いちゃもん、かなしばり状態を回復する |
| 入手方法 |
|---|
・バトルツリー BP景品(24BP) ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | もうどくプレート |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンに持たせると どくタイプの技の威力が1.2倍になる ・アルセウスに持たせると どくタイプになる |
| 入手方法 |
|---|
| ・クチナシの大試練達成後にメレメレ島 ハウオリシティで拾う |
| アイテム | モーモーミルク |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・HPを100回復する |
| 入手方法 |
|---|
・メレメレ島 ハウオリシティ 観光案内所のIDくじの4等の景品 ・アーカラ島 オハナ牧場で拾う ・フェスサークル ギフトショップ ドリンクや ・バトルツリーで5連勝以上した後に翌日以降にバトルツリー受付の女性に話しかけるともらえる ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | もくたん |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると ほのおタイプの技の威力が1.2倍になる |
| 入手方法 |
|---|
・アーカラ島 ヴェラ火山公園で拾う ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | ものしりメガネ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると特殊技の威力が1.1倍になる |
| 入手方法 |
|---|
| ・ロイヤルドーム BP景品(48BP) |
| アイテム | もののけプレート |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンに持たせると ゴーストタイプの技の威力が1.2倍になる ・アルセウスに持たせると ゴーストタイプになる |
| 入手方法 |
|---|
| ・クチナシの大試練達成後にメレメレ島 ハウオリ霊園で拾う |
| アイテム | もりのヨウカン |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・全ての状態異常を治す |
| 入手方法 |
|---|
・木曜日にポケモンセンター内のカフェスペースで飲み物を頼むともらえる ・フェスサークル ギフトショップ よろずデパート |
| アイテム | モンスターボール |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンを捕まえられるボール |
| 入手方法 |
|---|
・各地のフレンドリィショップ(200円) ・各地で拾う ・ロイヤルアベニュー スーパー・メガやす(100円) ・フェスサークル ギフトショップ ボール屋 ・フェスサークル ギフトショップ よろずデパート |