| アイテム | サーナイトナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・サーナイトに持たせるとバトルでメガサーナイトにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
・PGL公式大会 2017インターナショナルチャレンジ FEBRUARYの参加賞 ・「ふしぎな おくりもの」で「あいことば」を入力する |
| アイテム | サイキックメモリ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・シルヴァディに持たせると エスパータイプタイプになる |
| 入手方法 |
|---|
| ・エンディング後にエーテルパラダイス2F 保護区の北側でグラジオにもらう |
| アイテム | サイコシード |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると場がサイコフィールドの時にに防御のランクが1段階上がる |
| 入手方法 |
|---|
| ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | サイコソーダ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・HPを50回復する |
| 入手方法 |
|---|
・各地の自動販売機(300円) ・フェスサークル ギフトショップ ドリンクや ・フェスサークル ギフトショップ よろずデパート ・各地で拾う |
| アイテム | さざなみのおこう |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンに持たせると みずタイプの技の威力が1.2倍になる ・マンタインに持たせて預かり屋に預けるとタマンタのタマゴを産むことがある |
| 入手方法 |
|---|
| ・アーカラ島 コニコシティ 御香屋(2000円) |
| アイテム | サトシピカチュウZ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・技「10まんボルト」を覚えているサトシのピカチュウに持たせるとZワザ「1000まんボルト」が使える |
| 入手方法 |
|---|
| ・2017年4月15日(土)から発売される「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」の前売り券に記載されいているシリアルコードを入力すると入手できる「サトシのピカチュウ」が持っている |
| アイテム | サメハダナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・サメハダーに持たせるとバトルでメガサメハダーにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
| ・バトルツリー BP景品(64BP) |
| アイテム | さらさらいわ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると技「すなあらし」を使ったときに天気が「すなあらし状態」になるターンが5ターンから8ターンになる |
| 入手方法 |
|---|
・ウラウラ島 マリエシティ マリエ地域センターにいる女性にクイズで答えるともらえる ・ロイヤルドーム BP景品(48BP) |
| アイテム | しあわせタマゴ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると戦闘でもらえる経験地が1.2倍になる |
| 入手方法 |
|---|
| ・エンディング後にメレメレ島 1番道路 ポケモン研究所でポケモン図鑑の登録数を50以上にしてククイ博士に話しかける |
| アイテム | ジガルデキューブ |
|---|
| 説明 |
|---|
・各地に散らばっているジガルデのコアとセルを集めることが出来る ・ジガルデに特別な技を教えることが出来る |
| 入手方法 |
|---|
| ・アーカラ島 カンタイシティ デクシオにもらう |
| アイテム | じしゃく |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると でんきタイプの技の威力が1.2倍になる |
| 入手方法 |
|---|
| ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | しずくプレート |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンに持たせると みずタイプの技の威力が1.2倍になる ・アルセウスに持たせると でんきタイプになる |
| 入手方法 |
|---|
| ・クチナシの大試練達成後のメレメレ島 ハウオリシティ ショッピングモール アンティーク セレクトショップ YOROZU(10000円) |
| アイテム | しまめぐりのあかし |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・アローラ島で試練に挑戦している者の証 |
| 入手方法 |
|---|
| ・メレメレ島 1番道路 ポケモン研究所でククイ博士にもらう |
| アイテム | しめつけバンド |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると数ターン持続する技で与えるダメージが2倍になる |
| 入手方法 |
|---|
| ・ロイヤルドーム BP景品(48BP) |
| アイテム | しめったいわ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると技「あまごい」を使ったときに天気「あめ状態」になるターンが5ターンから8ターンになる |
| 入手方法 |
|---|
・ウラウラ島 マリエシティ マリエ地域センターにいる女性にクイズで答えるともらえる ・ロイヤルドーム BP景品(48BP) |
| アイテム | ジメンZ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・じめんタイプの攻撃技を覚えているポケモンに持たせるとZワザ「ライジングランドオーバー」が使える |
| 入手方法 |
|---|
| ・ポニ島 ポニの大渓谷で大試練「しまクイーン ハプウ」を倒した後にもらう |
| アイテム | じめんのジュエル |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると1度だけ じめんタイプの技の威力が1.3倍になる |
| 入手方法 |
|---|
| ・SMでは入手不可能 |
| アイテム | じゃくてんほけん |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると弱点を疲れた時に攻撃と特攻のランクが2段階上がる |
| 入手方法 |
|---|
| ・バトルツリー BP景品(32BP) |
| アイテム | シャラサブレ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・全ての状態異常を治す |
| 入手方法 |
|---|
・金曜日にポケモンセンター内のカフェスペースで飲み物を頼むともらえる ・フェスサークル ギフトショップ よろずデパート |
| アイテム | じゅうでんち |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると でんきタイプの技を受けたときに攻撃のランクが1段階上がる |
| 入手方法 |
|---|
| ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | ジュカインナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ジュカインに持たせるとバトルでメガジュカインにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
・PGL公式大会 2017インターナショナルチャレンジ FEBRUARYの参加賞 ・「ふしぎな おくりもの」で「あいことば」を入力する |
| アイテム | ジュナイパーZ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・技「かげぬい」を覚えているジュナイパーに持たせるとZワザ「シャドーアローズストライク」が使える |
| 入手方法 |
|---|
・最初にモクローを選ぶとスカル団ボス グズマとバトル後にククイ博士にもらえる ・最初にニャビーor アシマリを選ぶとエンディング後にハウにもらえる |
| アイテム | ジュペッタナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ジュペッタに持たせるとバトルでメガジュペッタにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
・PGL公式大会 2017インターナショナルチャレンジ FEBRUARYの参加賞 ・「ふしぎな おくりもの」で「あいことば」を入力する |
| アイテム | しゅんぱつのハネ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・素早さの努力値を1上げる |
| 入手方法 |
|---|
| ・野生のオニドリルとバトル後にフィールドに落ちていることがある |
| アイテム | しらたま |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・パルキアに持たせるとドラゴンタイプと みずタイプの技の威力が1.2倍になる |
| 入手方法 |
|---|
| ・クメレメレ島 ハウオリシティ ショッピングモール アンティーク セレクトショップ YOROZU(10000円) |
| アイテム | シルクのスカーフ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせるとノーマルタイプの技の威力が1.2倍になる |
| 入手方法 |
|---|
・メレメレ島 ハウオリシティ ブティックの前にいる女性にもらう ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | シルバースプレー |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・使うと200歩の間 手持ちの先頭のポケモンよりレベルが低い野生ポケモンと出会わなくなる |
| 入手方法 |
|---|
・各地のフレンドリィショップ(700円) ・各地で拾う |
| アイテム | しろいハーブ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると下がった能力が1度だけ元に戻る |
| 入手方法 |
|---|
| ・バトルツリー BP景品(24BP) |
| アイテム | しろいビードロ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・フィールドで使うとレベルの低い野生ポケモンが出現しやすくなる |
| 入手方法 |
|---|
| ・SMでは入手不可能 |
| アイテム | しんかいのウロコ |
|---|
| 説明 |
|---|
・パールルに持たせると特防が2倍になる ・パールルに持たせて通信交換するとサクラビスに進化する |
| 入手方法 |
|---|
・バトルツリー BP景品(32BP) ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | しんかいのキバ |
|---|
| 説明 |
|---|
・パールルに持たせると特攻が2倍になる ・パールルに持たせて通信交換するとハンテールに進化する |
| 入手方法 |
|---|
・バトルツリー BP景品(32BP) ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | しんかのきせき |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・進化前のポケモンに持たせると防御・特防のステータスが1.5倍になる |
| 入手方法 |
|---|
| ・アーカラ島 コニコシティで拾う |
| アイテム | しんじゅ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・フレンドリィショップで700円で売れる |
| 入手方法 |
|---|
・メレメレ島 1番道路で拾う ・メレメレ島 ハウオリシティで拾う ・メレメレ島 カーラエ湾で拾う ・アーカラ島 7番道路(要:ラプラス) ・アーカラ島 ハノハノビーチで拾う ・ウラウラ島 ウラウラ裏海岸で拾う ・ウラウラ島 15番水道で拾う ・ポニ島 ポニの原野で拾う ・特定の野生ポケモンが持っていることがある ・ポケリゾート どきどきリゾートでポケモンが拾ってくることがある ・各地の釣りスポットで釣れることがある |
| アイテム | しんぴのしずく |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると みずタイプの技の威力が1.2倍になる |
| 入手方法 |
|---|
・スイレンの試練達成後にアーカラ島 オハナ牧場 南東にいるウソッキーに「ミズZ」を見せた後に近くにいる少年にもらう ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | すいせいのかけら |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・フレンドリィショップで15000円で売れる |
| 入手方法 |
|---|
・ウラウラ島 ホクラニ岳 天文台の受付に話しかけるともらえる ・ウラウラ島 ハイナ砂漠で拾う(要:バンバドロ) ・ポニ島 ポニの海岸で拾う(要:ケンタロス) ・ポケリゾート どきどきリゾートでポケモンが拾ってくることがある ・各地の岩をケンタロス、サメハダーで破壊すると落ちていることがある |
| アイテム | スーパーボール |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・モンスターボールよりポケモンを捕まえやすいボール |
| 入手方法 |
|---|
・各地のフレンドリィショップ(600円) ・各地で拾う |
| アイテム | ずがいのカセキ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・復元するとズガイドスになる |
| 入手方法 |
|---|
| ・サンでプレイするとアーカラ島 コニコシティ ライチのジュエリーショップで購入出来る(7000円) |
| アイテム | すごいキズぐすり |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・HPを120回復する |
| 入手方法 |
|---|
・各地のフレンドリィショップ(1500円) ・各地で拾う |
| アイテム | スチールメモリ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・シルヴァディに持たせると はがねタイプになる |
| 入手方法 |
|---|
| ・エンディング後にエーテルパラダイス2F 保護区の北側でグラジオにもらう |
| アイテム | スピアナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・スピアーに持たせるとバトルでメガスピアーにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
・PGL公式大会 2017インターナショナルチャレンジ FEBRUARYの参加賞 ・「ふしぎな おくりもの」で「あいことば」を入力する |
| アイテム | スピーダー |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・素早さのランクを2段階上げる |
| 入手方法 |
|---|
・ハウオリシティ、2番道路、8番道路のフレンドリィショップ(1000円) ・フェスサークルギフトショップバトルストア ・各地で拾う |
| アイテム | スペシャルアップ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・特攻のランクを2段階上げる |
| 入手方法 |
|---|
・ハウオリシティ、2番道路、8番道路のフレンドリィショップ(1000円) ・フェスサークルギフトショップバトルストア ・各地で拾う |
| アイテム | スペシャルガード |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・特防のランクを2段階上げる |
| 入手方法 |
|---|
・ハウオリシティ、2番道路、8番道路のフレンドリィショップ(2000円) ・フェスサークルギフトショップバトルストア ・ウラウラ島 ウラウラの花園で拾う |
| アイテム | するどいキバ |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンに持たせると相手にダメージを与えたときに10%の確率で ひるませる ・グライガーに持たせて夜にレベルアップさせるとグライオンに進化する |
| 入手方法 |
|---|
| ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | するどいくちばし |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると ひこうタイプの技の威力が1.2倍になる |
| 入手方法 |
|---|
・メレメレ島 3番道路で拾う ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | するどいツメ |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンに持たせると急所率のランクが1段階上がる ・ニューラに持たせて夜にレベルアップさせるとマニューラに進化する。 |
| 入手方法 |
|---|
| ・野生のジャラコ、ジャランゴ、ジャラランガが持っていることがある |
| アイテム | せいしんのハネ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・特防の努力値を1上げる |
| 入手方法 |
|---|
| ・野生のエアームドとバトル後にフィールドに落ちていることがある |
| アイテム | せいなるはい |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ひんし状態のポケモンをHPが全快の状態で復活させる |
| 入手方法 |
|---|
| ・フェスサークル ホラーハウス |
| アイテム | せいれいプレート |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンに持たせると フェアリータイプの技の威力が1.2倍になる ・アルセウスに持たせると フェアリータイプになる |
| 入手方法 |
|---|
| ・クチナシの大試練達成後のメレメレ島 ハウオリシティ ショッピングモール アンティーク セレクトショップ YOROZU(10000円) |
| アイテム | Zリング |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせたZクリスタルと反応してZ技を使えるようになる |
| 入手方法 |
|---|
| ・メレメレ島 リリィタウンでハラにもらう |
| アイテム | せんせいのツメ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると20%の確率で先制する |
| 入手方法 |
|---|
・メレメレ島 1番道路 トレーナーズスクール1F 入口から左に進んだ所にいる女性にもらう ・ロイヤルドーム BP景品(48BP) ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |