| わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 範囲 | 直接 | 守備 |
| まきつく |  | 物理 | 15 | 85 | 20 | 通常 | ○ | ○ |
| 5〜6ターンの間ダメージを与えてその間相手は逃げられない。
|
| まきびし |  | 変化 | - | - | 20 | 相手の場 | × | × |
使用後に相手はポケモンを交換する度にダメージを受ける。 3回まで使うことができて1回の時は相手の最大HPの1/8、2回の時は相手の最大HPの1/6、3回の時は相手の最大HPの1/4のダメージを与える。 「ひこうタイプ」とくせい「ふゆう」のポケモンはダメージを受けない。
|
| マグニチュード |  | 物理 | - | 100 | 30 | 自分以外 | × | ○ |
威力は5%の確率で10、10%の確率で30、20%の確率で50、30%の確率で70、20%の確率で90、10%の確率で110、5%の確率で150になる。 相手がわざ「あなをほる」を使っている時でも命中してダメージが2倍になる。
|
| マグネットボム |  | 物理 | 60 | 必中 | 20 | 通常 | × | ○ |
| 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。
|
| マグマストーム |  | 特殊 | 120 | 75 | 5 | 通常 | × | ○ |
| 5〜6ターンの間ダメージを与えてその間相手は逃げられない。
|
| マジカルシャイン |  | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 相手全体 | × | × |
| 相手全体に攻撃。
|
| マジカルフレイム |  | 特殊 | 65 | 100 | 10 | 通常 | × | × |
| 100%の確率で相手の「とくこう」ランクを1段階下げる。
|
| マジカルリーフ |  | 特殊 | 60 | 必中 | 20 | 通常 | × | ○ |
| 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。
|
| マジックコート |  | 変化 | - | - | 15 | 自分 | × | × |
必ず先制できてそのターンの間は状態異常や「こんらん状態」にする「わざ」や「ランク」を変化させる「わざ」、わざ「やどりぎのタネ」「メロメロ」「クモのす」「くろいまなざし」「とおせんぼう」「いえき」を相手に跳ね返す。 跳ね返す「わざ」の命中率は「マジックコート」を使用したポケモンで計算される。 ただし、わざ「フラフラダンス」「きりばらい」は跳ね返せない。 優先度+4。
|
| マジックルーム |  | 変化 | - | - | 10 | 全体 | × | × |
| 5ターンの間、すべてのポケモンの「どうぐ」の効果がなくなる。
|
| マッドショット |  | 特殊 | 55 | 95 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 100%の確率で相手の「すばやさ」ランクを1段階下げる。
|
| マッハパンチ |  | 物理 | 40 | 100 | 30 | 通常 | ○ | ○ |
必ず先制できる。 とくせい「てつのこぶし」の時に威力が1.2倍になる。 優先度+1。
|
| まとわりつく |  | 特殊 | 20 | 100 | 20 | 通常 | × | ○ |
| 4〜5ターンの間は毎ターン終了後に最大HPの1/8のダメージを与えてその間は相手は逃げられない。
|
| まねっこ |  | 変化 | - | - | 20 | 自分 | × | × |
| 最後に使われた「わざ」で相手に攻撃する。
|
| まもる |  | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × | × |
必ず先制できてそのターンの間、相手の「わざ」を受けない。 連続で使うと失敗しやすくなる。 優先度+4。
|
| まるくなる |  | 変化 | - | - | 40 | 自分 | × | × |
自分の「ぼうぎょ」ランクを1段階上げる。 「アイスボール」「ころがる」で与えるダメージが2倍になる。
|
| まわしげり |  | 物理 | 60 | 85 | 15 | 通常 | ○ | ○ |
| 30%の確率で相手をひるませる。
|
| みかづきのまい |  | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × | × |
| 自分が「ひんし」になる代わりに次に出す自分のポケモンの全ての状態が全回復する。
|
| みがわり |  | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × | × |
自分のHPを最大HPの1/4だけ減らして減らしたHPと同じHPの自分の分身を作って分身のHPが0になるまで全ての攻撃を自分の代わりに分身が受ける。 分身は状態異常にならない。
|
| みきり |  | 変化 | - | - | 5 | 自分 | × | × |
必ず先制できてそのターンの間、相手の「わざ」を受けない。 連続で使うと失敗しやすくなる。 優先度+4。
|
| ミサイルばり |  | 物理 | 25 | 95 | 20 | 通常 | × | ○ |
| 1ターンに2〜5回連続で攻撃する。
|
| みずあそび |  | 変化 | - | - | 15 | 全体 | × | × |
| 使用後に5ターンの間は「ほのおタイプ」の「わざ」の威力が半分になる。
|
| みずしゅりけん |  | 物理 | 15 | 100 | 20 | 通常 | × | × |
必ず先制でききて1ターンに2〜5回連続で攻撃する。 優先度+1
|
| みずでっぽう |  | 特殊 | 40 | 100 | 25 | 通常 | × | ○ |
| 通常攻撃。
|
| ミストフィールド |  | 変化 | - | - | 10 | 全体の場 | × | × |
5ターンの間ミストフィールドにする。 地面にいるすべてのポケモンは状態異常にならず『ドラゴン』タイプの技の受けるダメージが半分になる。
|
| ミストボール |  | 特殊 | 70 | 100 | 5 | 通常 | × | ○ |
| 50%の確率で相手の「とくこう」ランクを1段階下げる。
|
| みずのちかい |  | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 通常 | × | ○ |
「ほのおのちかい」の前に使うと「みずタイプ」威力150のわざとなりフィールドに虹が掛かり3ターンの間味方のわざの追加効果が出やすくなる。 「くさのちかい」の後に使うと「くさタイプ」威力150のわざとなりフィールドを湿原にして3ターンの間相手の素早さを下げる。
|
| みずのはどう |  | 特殊 | 60 | 100 | 20 | 通常 | × | ○ |
| 20%の確率で相手を2〜5ターン(実質1〜4ターン)の間「こんらん状態」にする。
|
| みずびたし |  | 変化 | - | 100 | 20 | 通常 | × | ○ |
| 相手を「みず」タイプにする。
|
| みだれづき |  | 物理 | 15 | 85 | 20 | 通常 | ○ | ○ |
| 1ターンに2〜5回連続で攻撃する。
|
| みだれひっかき |  | 物理 | 18 | 80 | 15 | 通常 | ○ | ○ |
| 1ターンに2〜5回連続で攻撃する。
|
| みちづれ |  | 変化 | - | - | 5 | 自分 | × | × |
| 次の自分のターンまでに相手の攻撃で「ひんし状態」になると相手も「ひんし状態」になる。
|
| みねうち |  | 物理 | 40 | 100 | 40 | 通常 | ○ | ○ |
| この「わざ」のダメージで相手のHPが0になる時に相手のHPを1にする。
|
| みやぶる |  | 変化 | - | - | 40 | 通常 | × | ○ |
使用後に相手の回避率に関係なく攻撃が当たる。 相手が「ゴースト」タイプの時に「ノーマル」「かくとう」タイプの「わざ」が当たるようになる。
|
| ミラーコート |  | 特殊 | - | 100 | 20 | 自分 | × | ○ |
相手の「とくしゅ」攻撃のダメージの2倍をその相手に与える。 必ず後攻になる。 優先度-5。
|
| ミラーショット |  | 特殊 | 65 | 85 | 10 | 通常 | × | ○ |
| 30%の確率で相手の命中率のランクを1段階下げる。
|
| ミラータイプ |  | 変化 | - | - | 15 | 通常 | × | ○ |
| 自分の「タイプ」を相手と同じ「タイプ」にする。
|
| みらいよち |  | 特殊 | 120 | 100 | 10 | 通常 | × | × |
2ターン後に攻撃する。 交換した場合は同じ位置にいるポケモンに攻撃する。 タイプ相性の影響を受ける。
|
| ミラクルアイ |  | 変化 | - | - | 40 | 通常 | × | ○ |
使用後に相手の回避率に関係なく攻撃が当たる。 相手が「あくタイプ」の時に「エスパータイプ」の「わざ」が当たるようになる。
|
| ミルクのみ |  | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × | × |
| 自分の最大HPの1/2だけ回復する。
|
| ムーンフォース |  | 特殊 | 95 | 100 | 15 | 通常 | × | × |
| 10%の確率で相手の「とくこう」ランクを1段階下げる。
|
| むしくい |  | 物理 | 60 | 100 | 20 | 通常 | ○ | ○ |
| 相手が持っているバトルに効果のある「きのみ」を奪って自分に使う。
|
| むしのさざめき |  | 特殊 | 90 | 100 | 10 | 通常 | × | ○ |
| 10%の確率で相手の「とくぼう」ランクを1段階下げる。
|
| むしのていこう |  | 特殊 | 50 | 100 | 20 | 相手全体 | × | ○ |
| 100%の確率で相手の「とくこう」ランクを1段階下げる。
|
| めいそう |  | 変化 | - | - | 20 | 自分 | × | × |
| 自分の「とくこう」「とくぼう」ランクが1段階ずつ上がる。
|
| メガドレイン |  | 特殊 | 40 | 100 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。
|
| メガトンキック |  | 物理 | 120 | 75 | 5 | 通常 | ○ | ○ |
| 通常攻撃。
|
| メガトンパンチ |  | 物理 | 80 | 85 | 20 | 通常 | ○ | ○ |
| 通常攻撃。とくせい「てつのこぶし」の時に威力が1.2倍になる。
|
| メガホーン |  | 物理 | 120 | 85 | 10 | 通常 | ○ | ○ |
| 通常攻撃。
|
| めざましビンタ |  | 物理 | 70 | 100 | 10 | 通常 | ○ | ○ |
| 相手が「ねむり状態」の時にダメージが2倍になるが「ねむり状態」は治る。
|
| めざめるパワー |  | 特殊 | 60 | 100 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 使うポケモンによって「タイプ」とが変わる。
|
| メタルクロー |  | 物理 | 50 | 95 | 35 | 通常 | ○ | ○ |
| 10%の確率で自分の「こうげき」ランクが1段階上がる。
|
| メタルバースト |  | 物理 | - | 100 | 10 | 自分 | × | ○ |
| そのターンに最後に受けた「わざ」のダメージの1.5倍をその相手に与える。
|
| メロメロ |  | 変化 | - | 100 | 15 | 通常 | × | ○ |
相手を「メロメロ状態」にする。 「メロメロ状態」になると50%の確率で相手は自分に攻撃できなくなる。 自分と相手の性別が同じ時は失敗する。
|
| ものまね |  | 変化 | - | - | 10 | 通常 | × | ○ |
一時的に相手が最後に自分に使った「わざ」が使えるようになる。 ただし「わざ」のPPは5になる。 換すると元に戻る。
|
| もりののろい |  | 変化 | - | 100 | 20 | 通常 | × | × |
| 相手のタイプに「くさ」タイプを追加する。
|
| もろはのずつき |  | 物理 | 150 | 80 | 5 | 通常 | ○ | ○ |
| 与えたダメージの1/2を反動で受ける。
|