| 特性 | かげふみ |
|---|
[戦闘中の効果] 相手は逃げたり入れ替えたりする事が出来なくなる お互いが「かげふみ」の場合には効果がない ゴーストタイプのポケモンには効果がない |
| 特性 | かそく |
|---|
[戦闘中の効果] 毎ターン終了時に1段階ずつ「素早さ」が上がる |
| 特性 | かたいツメ |
|---|
[戦闘中の効果] 直接攻撃の技の威力が1.3倍に上がる |
| 特性 | かたやぶり |
|---|
[戦闘中の効果] 相手の特性の影響を受けずに技を出す事が出来る ただし攻撃後に効果のある特性「さめはだ」などのダメージは受ける |
| 特性 | かちき |
|---|
[戦闘中の効果] 相手の技や特性などで「能力」のどれかが下がると「特攻」が2段階上がる |
| 特性 | かるわざ |
|---|
[戦闘中の効果] 持っている道具がなくなると「素早さ」が2倍になる 道具をまた持つと元に戻る 道具を最初から持っていないと無効になる |
| 特性 | かわりもの |
|---|
[戦闘中の効果] 戦闘に出た時に目の前にいる相手に変身する |
| 特性 | がんじょう |
|---|
[戦闘中の効果] 「ぜったいれいど」や「つのドリル」など一撃で「ひんし」状態になる技が効かない HPが満タンの時 一撃では倒されずにHPが1残る |
| 特性 | がんじょうあご |
|---|
[戦闘中の効果] 技「かみくだく」「かみつく」「かみなりのキバ」「こおりのキバ」「どくどくのキバ」「ひっさつまえば」「ほのおのキバ」の威力が1.5倍に上がる |
| 特性 | かんそうはだ |
|---|
[戦闘中の効果] みずタイプの技を受けると最大HPの4分の1だけHPが回復する 天気が「あめ」「つよいあめ」状態の時 毎ターン終了時に最大HPの8分の1ずつHPが回復する ただし ほのおタイプの技で受けるダメージが1.25倍に増える 天気が「ひざしがつよい」「ひざしがとてもつよい」状態の時 毎ターン終了時に最大HPの8分の1のダメージを受ける |
| 特性 | ききかいひ |
|---|
[戦闘中の効果] バトル中にHPが2分の1になると逃げだしたり交代したりする |
| 特性 | きけんよち |
|---|
[戦闘中の効果] 戦闘に出た時に相手が「こうかはばつぐんだ!」になる技か 一撃で「ひんし」状態にする技を持っていると分かる |
| 特性 | キズナヘンゲ |
|---|
[戦闘中の効果] 相手を倒すとサトシゲッコウガに変化する 技「みずしゅりけん」の威力が上がる |
| 特性 | きもったま |
|---|
[戦闘中の効果] ゴーストタイプのポケモンにノーマルタイプと かくとうタイプの技を当てられる(相性が「こうかがないみたいだ・・・」から通常になる) |
| 特性 | きゅうばん |
|---|
[戦闘中の効果] 「ドラゴンテール」や「ふきとばし」「ほえる」などの相手を交代させる技が効かない [手もちの先頭にいる時の効果] 釣りをした時にポケモンが釣れやすくなる |
| 特性 | きょうせい |
|---|
[戦闘中の効果] 味方が道具を使ったら自分の道具を味方に渡す |
| 特性 | ぎゃくじょう |
|---|
[戦闘中の効果] HPが2分の1以下になった時に特攻が1段階上がる |
| 特性 | ぎょぐん |
|---|
[戦闘中の効果] 一定以上のレベルになっているとバトルの時にHPが25%以下になると「むれたすがた」に変化する |
| 特性 | きんちょうかん |
|---|
[戦闘中の効果] 相手は きのみを使う事が出来なくなる |
| 特性 | くいしんぼう |
|---|
[戦闘中の効果] HPがかなり減ってから使う きのみを早めに使う |
| 特性 | くさのけがわ |
|---|
[戦闘中の効果] 地面が「グラスフィールド」の時「防御」が1.5倍になる |
| 特性 | くだけるよろい |
|---|
[戦闘中の効果] 物理技を受けると「防御」が1段階下がり「素早さ」が1段階上がる |
| 特性 | グラスメイカー |
|---|
[戦闘中の効果] 地面にいるポケモンは くさタイプの技の威力が上がってHPを毎ターン少しずつ回復する 技「じしん」「マグニチュード」「じならし」の技のダメージが2分の1になる |
| 特性 | クリアボディ |
|---|
[戦闘中の効果] 「能力」を下げる技や特性の効果を受けない |
| 特性 | げきりゅう |
|---|
[戦闘中の効果] HPが3分の1以下になると みずタイプの技の威力が1.5倍に上がる |
| 特性 | こんじょう |
|---|
[戦闘中の効果] 状態異常の時「攻撃」が1.5倍になる |