ORAS攻略 > 攻略シナリオチャート > カナズミジム戦まで
カナズミジム戦まで
- 引っ越しのトラックから降りてママと会話後に自分の家に入る。
- 2階の自分の部屋で時計を合わせる。
- 1階に下りてママに話しかける。
- 隣のオダマキ博士の家に行く。
- オダマキ博士の奥さんから友達の話を聞く。
- オダマキ博士の家の2階で友達と出会う。
- 主人公が男の子の場合はハルカが友達になる。
- 主人公が女の子の場合はユウキが友達になる。
- 入り口でオダマキ博士が助けを求めている声が聞こえる。
- 北に進むとオダマキ博士がポチエナに追いかけられている。
- オダマキ博士が落とした鞄を調べて3匹から最初の1匹を選ぶ。
- キモリ、アチャモ、ミズゴロウから1匹を選んで仲間になる。
- 選んだポケモンでポチエナとバトルになる。
- オダマキ博士を救出したらミシロタウンに戻る。
- オダマキ博士の家で友達の居場所について聞く。
- 103番道路に向かう。
- 途中のコトキタウンのフレンドリィショップで「キズぐすり」を10個もらえる。
- 103番道路に向かう。
- 北に進むとハルカorユウキがいるので話しかけるとバトルになる。
- バトル終了後にポケモンを回復してもらいミシロタウンに戻る。
- オダマキ研究所に行ってオダマキ博士からポケモン図鑑をもらう。
- ハルカorユウキからモンスターボール5個をもらう。
- この時点からフレンドリィショップでモンスターボールが販売される。
- 街の北に進むとママが追いかけてきて激励してくれる。
- 101番道路に行く。
- ハルカorユウキに呼び止められて図鑑ナビを追加してもらえる。
- ここで野生ポケモンのジグザグマをゲットしておくと冒険の役に立つ。
- 特性「ものひろい」なら道具も拾ってもらえる!。
- ポケモントレーナーが現れ始めるのでバトルしてレベルを上げながら進む。
- 途中にふかふかの土から木の実を入手できる。
- ハルカorユウキからサーチモードの使い方を教わる。
- トウカシティに行く。
- トウカシティジムの前でパパと会話。
- ミツルがパパからポケモンとモンスターボールを借りて102番道路でポケモンをゲットするのを見守る。
- 見守ったお礼にプレイナビを追加してもらえる。
- パパからカナズミシティに行くように勧められる。
- 104番道路に行く。
- ハギ老人の家に行く。
- 途中のふかふかの土で木の実が入手できる。
- ふかふかの土の近くにいる男の子から図鑑ナビについて教えてもらえる。
- トウカの森に行く。
- 途中でデボンコーポレーションの研究員と出会うとマグマ団orアクア団が現れ書類を奪おうとする。
- したっぱとバトルして研究員を守る。
- バトル勝利後に研究員から「がくしゅうそうち」をもらえる。
- 北に進み104番道路の北側に行く。
- 西に進む途中で男の子から技マシン49「エコーボイス」がもらえる。
- フラワーショップ サン・トウカに立ち寄り奥にいる三女から「ホエルコじょうろ」をもらう。
- 右端にいる四女から1日1回、木の実がもらえる。
- 途中でのポケモントレーナーとのバトルで初のダブルバトルになるので手持ちの順番を確認しておこう。
- 北に進んでカナズミシティに行く。
- フレンドリィショップからハルカorユウキが現れて会話。
- フレンドリィショップのカウンターのそばにいる男性にわざマシン54「みねうち」をもらう。
- いあいぎりオヤジの家で秘伝マシン01「いあいぎり」をもらう。
- カナズミシティジム勝利後からフィールドでも「いあいぎり」が使えるようになる。
- ポケモントレーナーズ スクールで教壇にいる先生に話しかけると「せんせいのツメ」がもらえる。
- カナズミシティジムの隣の民家にいる男の子がナマケロとマクノシタをポケモン交換してくれる。
- カナズミジムでジムリーダーのツツジとバトルをして勝利する。
- バッジ:ストーンバッジ
- アイテム:わざマシン39「がんせきふうじ」
<< -------------------- | ムロジム戦まで >>

|

|