PSS
- いつでも世界とつながる!「PSS」
- 「プレイヤーサーチシステム」通称「PSS」を使うことで、近くにいるプレイヤーだけでなく、世界中にいる遠くのプレイヤーたちとポケモンの交換や対戦を楽しむことができるぞ。
- 「ポケットモンスター オメガルビー」と「ポケットモンスター アルファサファイア」同士はもちろんのこと、「ポケットモンスター X・Y」とも、通信を行うことができる。
- PSSでできる、さまざまな機能の一部を紹介するぞ!
対戦
- PSSに表示されている人と対戦が出来る。
- ルールは対戦を申し込む方が決めることが出来てハンデを付けることも可能。
交換
- PSSに表示されている人とポケモンの交換ができる。
バトルスポット
- バトルスポットは、インターネット通信を使って世界中のプレイヤーと対戦することのできる機能だ。
- 気軽にいつでも対戦することのできる「フリーバトル」や、対戦の結果によって「レート」が変わって自分のランキングが決まる「レーティングバトル」を楽しんだり、インターネット大会に参加したりすることができるぞ!
ミラクル交換
- 自分のポケモンを1匹選んで交換に出すと、すぐに世界中の誰かのポケモンと交換される。
- 自分のポケモンがどのポケモンと交換されるかは、実際にポケモンがやって来るまでわからないので、ドキドキ感を味わえるぞ!
- 思いがけない珍しいポケモンと交換されることも、あるかもしれない。
ハッピーサイン
- 自分のハッピーな気持ちやできごとを、ほかのプレイヤーへ送ることのできる機能だ。
- 自分のハッピーサインは、自分のまわりやインターネットでつながっているプレイヤーのPSSに表示されるぞ。
ホロキャスター
- ホロキャスターは、公式大会などの「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」に関するお知らせを受け取ることのできる機能。
- ゲームを遊んでいないときでもスリープ状態にしておけば、「いつの間に通信」を使って最新の情報を手に入れることができるのだ。
GTS(グローバルトレードステーション)
- GTSは、全世界のトレーナーとポケモンの交換をすることのできる機能。
- 自分が交換に出したいポケモンと、交換で欲しいポケモンを設定しておくと、条件に合う相手が世界のどこかに見つかれば交換が成立するぞ。
- まだ自分のポケモンずかんに登録されていないポケモンでも、交換でもらうことができる!
- GTSを活用して、どんどんポケモンを集めていこう!
ゲームシンク
- ポケモングローバルリンクにゲームの情報を送ったりポケモングローバルリンクで手に入れた物をゲームに送ることが出来る。
- 使用するにはゲームシンクIDコードが必要で入手するにはPSS→ゲームシンク→ゲームシンクIDコードをつくる。
Oパワー(オーパワー)
- Oパワーとは、冒険を有利に進めることのできる特殊な力で、さまざまな種類のものがある。
- 自分のポケモンの能力を一時的に上げるものから、野生のポケモンを捕まえやすくなったり、ポケモンのバトルでもらえる経験値やおこづかいが増えたりするものも。
- Oパワーは、自分で使うだけでなく、まわりの人に使ってあげたり、まわりの人が使ったものを受け取ったりすることもできるぞ!
- 自分のまわりやインターネットでつながっているプレイヤーの中に、Oパワーを使っている人がいると、自分のPSSに表示される。
- PSS上でその人のアイコンをタッチすれば、自分もそのOパワーを使うことができるのだ。
お気に入りリスト
- 登録した他のプレイヤーの一覧が表示されて100人まで登録可能。
MYプロフィール
- 自分の公開プロフィールを作成、編集することが出来る。
- ここでもマナーを守り他人に不快感を与えるような事は書いてはいけません。
PSS設定

|

|