モクロー
- 暗闇での行動が得意で夜でも昼間と同じように物を見る事が出来るので夜間の戦いは圧倒的に有利になる。
- 状況への対応力が高くてトレーナーの指示に加え状況に合わせたアレンジをして戦ってくれる。
- モクローの首はぐるっと回り180度近く回転する。
- バトル中もトレーナーの指示を首を回して待っている。
- 羽音も立てずに空を飛ぶことが出来るので相手に気づかれずに近づいて攻撃をする事が出来る。
- 強力な脚蹴りやカッターのように鋭い切れ味の葉っぱと一体になった羽根を飛ばしたりして遠くからも攻撃できる。
- ポケモン サン・ムーンからの新技「このは」を覚えている。
| 名前 | モクロー |
| 分類 | くさばねポケモン |
| タイプ |  |
| 特性 | しんりょく |
| 高さ | 0.3m |
| 重さ | 1.5kg |
| 技 | このは |
参考動画
フクスロー
- 翼の内側に鋭い刃のついた羽を隠し持っていてこの羽根を正確に飛ばして攻撃します。
- 羽根はまっすぐ一直線に飛ばすだけでなく羽根を湾曲させて軌道を曲げる事も出来ます。
- 気取りやな性格で身だしなみに気を使って暇さえあれば羽毛の手入れをしています。
- 実はおっちょこちょいでドジな一面もあり、それを繕おうとしてドツボにハマってしまうことも!?。
- 周囲の気配には非常に敏感で背後にいる相手の気配を察知して相手を見ずに羽根を投げて命中させることが出来ます。
- 羽根が汚れたり乱れたりする事を気にするあまり、戦いに集中できなくなることがあります。
- バトルに集中できないフクスローはそのままバトルから引退してしまう事も、、、。
- この時期をトレーナーと一緒に乗り越えればフクスローは飛躍的に強くなります。
| 名前 | フクスロー |
| 分類 | はばねポケモン |
| タイプ |  |
| 特性 | しんりょく |
| 高さ | 0.7m |
| 重さ | 16.0kg |
参考動画
ジュナイパー
- 翼の中に仕込んだ羽根の矢を弓矢のように撃って攻撃します。
- 矢を抜いてから撃つまでの時間は0.1秒ほど。
- 1キロ先の的でも射抜く正確さを持っています。
- 自分自身の気配を完全に消して行動できます。
- 気配を消して相手が見失っているうちにチャンスを狙います。
- 普段はクールに振舞っていますが予想外の事態に弱くて不意打を受けると激しく狼狽してしまいます。
- 熟練したスナイパーはアクロバティックな曲撃ちも得意です。
- 空高く舞い上がって、きりもみ状態で落下しながら複数の的を次々と射抜きます。
- ジュナイパーだけが覚える事の出来る技「かげぬい」はゴーストタイプの物理技で、この技を受けると相手は逃げたり交代したりする事が出来ません。
| 名前 | ジュナイパー |
| 分類 | やばねポケモン |
| タイプ |  |
| 特性 | しんりょく |
| 高さ | 1.6m |
| 重さ | 36.6kg |
参考動画

|

|