エンディング後
- ゲームをスタートするとエピソードデルタがスタート!。
- エピソードデルタのシナリオチャートはこちら。
- 自宅の2階からスタート。
- 1階に下りてパパから「ふねのチケット」をもらう。
- ママに話しかけるとラティアスナイトorラティオスナイトがもらえる。
- 110番道路に行く。
- エピソードデルタの途中でこのイベントが発生する。
- オダマキ博士を助けるためにポケモンを選ぶ。
- ここでチコリータ、ヒノアラシ、ワニノコから1匹を選んで仲間になる。
- エピソードデルタの後でこのイベントが発生する。
- オダマキ博士を助けるためにポケモンを選ぶ。
- ここでツタージャ、ポカブ、ミジュマルから1匹を選んで仲間になる。
- 行き先がカイナシティ→ミナモシティorミナモシティ→カイナシティだと船内を探索できる。
- 甲板の光っている場所でカメックスナイトが入手できる。
- 船室でポケモンバトルが出来る。
- 2号室で休むと目的地に到着する。
- 到着後に外に出て再びタイドリップ号に乗りバトルリゾートに行く。
- 船から降りるとミツルと会話後にアクア団orマグマ団と会話。
- アクア団orマグマ団の幹部からサメハダナイト(OR版)orバクーダナイト(AS版)がもらえる。
- くさ、どく、フェアリー、じめん、むし、それぞれのタイプの使い手と1日1回ポケモンバトルが出来る。
- 砂浜の北にある管理人室で光っている場所からゲンガナイトが入手できる。
- 砂浜の東にいる男性にサイクルショップ カゼノを宣伝する。
- 砂浜に打ち上げられている謎の男に話しかけた後にコテージ行くとハンサムからタブンネナイトがもらえる。
- 広場の東にある民家でマグマ団orアクア団の話を聞いて一度出た後に再び入るとバクーダorサメハダーがもらえる。
- 出会った時と現在のレベルが30以上のポケモンを手持ちの先頭に入れてコテージにいる男性に話しかけると「あしあとリボン」をつけてもらえる。
- バトルハウスに挑戦できて50連勝するとミツルとポケモンバトルが出来る。
- 桟橋を北に進みんで島に上陸した所で男性からバトルレコーダーをもらう。
- 強化された四天王 カゲツ 四天王 フヨウ 四天王 プリム 四天王 ゲンジをポケモンバトルで倒す。
- メガシンカするポケモンを使うチャンピオン ダイゴをポケモンバトルで倒す。
- 2回目のエンディング。
ミシロタウン(2回目のエンディング後)
- 2回目のエンディング後にこのイベントが発生する。
- オダマキ博士を助けるためにポケモンを選ぶ。
- ここでナエトル、ヒコザル、ポッチャマから1匹を選んで仲間になる。
その他
- ホウエン図鑑の「見つけた数」を208にするとミシロタウンにいるオダマキ博士から「まるいおまもり」をもらえる。
- ホウエン図鑑の「捕まえた数数」を208にするとミナモシティの民宿の2階にいるゲームディレクターから「ちほうのあかし」をもらえる。
- 全国図鑑の「見つけた数」を706にするとミシロタウンにいるオダマキ博士から「ひかるおまもり」をもらえる。
- 全国図鑑の「捕まえた数数」を706にするとミナモシティの民宿の2階にいるゲームディレクターから「ぜんこくのあかし」をもらえる。
- マッハ自転車とダート自転車の両方を手に入れよう。
- マッハ自転車とダート自転車の両方を手に入れたらサファリゾーンに行こう。
- ハジツゲタウンのソライシ研究所でエルレイドナイトがもらえる。
- 流星の滝の入り口で流星の民のババ様にボーマンダナイトがもらえる。
- ボーマンダナイトをもらった後に流星の民のババ様に話しかけるとメガレックウザの技「ガリュウテンセイ」を教えてくれる。
- トクサネシティのダイゴの家でダンバルが入手できる。
- キンセツシティのポケモンセンターにいるおやじたちからOパワーをもらおう。
- キンセツキッチンがパワーアップする。
- さかさバトルがパワーアップする。
<< エンディングまで | -------------------- >>

|

|