2種類の自転車(2台持ちも可能)
概要
- 冒険をより快適に進めるために役立つ大切な道具のひとつに、「じてんしゃ」がある。
- テクニック重視の「ダートじてんしゃ」と、スピード重視の「マッハじてんしゃ」の異なる2種類のじてんしゃを使い分けて、ホウエン地方を駆け巡る事ができる。
ダートじてんしゃ
- マッハ自転車より速度は遅いが小回りが利く。
- Bボタンでウィリーが出来てBボタンを押し続けるとジャンプする。
- 場所によって石、切株、レールの上をジャンプしながら移動できる。
マッハじてんしゃ
- 進みたい方向にキーを入れると加速して早く移動が出来る。
- ダート自転車より速く走れるが小回りがきかない。
- 加速する事によって徒歩では登れない坂道を登る事が出来る。
入手方法
- シナリオを進めていくうえで入手することが出来る。
- キンセツシティにあるサイクルショップカゼノの店長の質問に「はい」と答えるとどちらかの自転車をもらえる。
- その後は店長に話しかけると別の自転車に変えてくれる。
自転車を2台持ちにする方法
- エピソードデルタをクリア後に可能。
- 111番道路の砂漠(要:ゴーゴーゴーグル)の北西にある坂道をマッハ自転車で駆け上がりオカルトマニアに話しかける。
- 119番道路の中央の川から秘伝技「なみのり」で進み北にある滝を秘伝技「たきのぼり」で上がる。
- レールの前でデボンスコープを使ってカクレオンを見つけて倒す。
- レールに行けるようになるのでダート自転車でレールをジャンプして進み北西の足場の所にいる男に話しかける。
- バトルリゾートの南東の砂浜にいる自転車に乗った人に話しかける。
- 上記3人に話しかけた後にキンセツシティのサイクルショップカゼノの店長に話しかけると別の方の自転車をくれる。
自転車が必要な場所(マッハ自転車)
- いしのどうくつ1F:技マシン65「シャドーボール」、ハガネールナイト。
- 110番道路:サイクリングロードを通行するのに必要(ダートでもOK)、北東にライボルトナイト。
- 111番道路:北にピーピーエイダー、東の砂漠エリアの北東にオカルトマニアがいる
- 115番道路:プロムヘキシン
- 浅瀬の洞穴 地下1F(干潮時):技マシン77「こおりのいぶき]」、プロムヘキシン
- マボロシ島:ピーピーマックス
- マボロシ山:ふしぎなアメ
自転車が必要な場所(ダート自転車)
- デコボコ山道:ディフェンダー、技マシン43「ニトロチャージ」。
- 119番道路:北に技マシン62「アクロバット」、北西に自転車屋の宣伝が出来る男性がいる。
- サファリゾーン 北西:アブソルナイト
- マボロシ島:タウリン
- マボロシ山:技マシン84「どくづき」
自転車が必要な場所(両方必要)
- サファリゾーン:技マシン53「エナジーボール」、技マシン93「ワイルドボルト」
- マボロシ洞窟:技マシン95「バークアウト」

|

|