| とくせい | 効果 |
| ハードロック | タイプ相性が「こうかは ばつぐん」の「わざ」の受けるダメージが3/4になる。 |
| はっこう | 手持ちの先頭にいると野生ポケモンが出現しやすくなる。 |
| はとむね | 相手の「わざ」や「とくせい」で「ぼうぎょ」のランクが下がらない。 |
| はやおき | 「ねむり状態」が早く回復する。 |
| はりきり | 「こうげき」が1.5倍になるが物理攻撃の命中率が0.8倍になる。 レベルの高い野生のポケモンが出現しやすくなる。 |
| ひでり | バトルに出ると天気が「はれ」になる。 |
| びびり | 「ゴースト」「むし」「あく」タイプの「わざ」を受けた時に「すばやさ」ランクが1段階上がる。 |
| ひらいしん | 「でんき」タイプの「わざ」を全て自分が受けて無効化し「とくこう」のランクが1段階上がる。 |
| フィルター | タイプ相性が「こうかは ばつぐん」の「わざ」の受けるダメージが3/4になる。 |
| ぶきよう | 持っている「どうぐ」を使うことができない。 |
| ふくがん | わざの命中率が1.3倍になる。 |
| ふくつのこころ | 相手の「わざ」でひるむと「すばやさ」ランクが1段階上がる。 |
| ふしぎなうろこ | 状態異常の時に「ぼうぎょ」のステータスが1.5倍になる。 |
| ふしぎなまもり | タイプ相性が「こうかは ばつぐん」でない「わざ」のダメージを受けない。 ただし、タイプ相性に関係のない「わざ」は影響しない。 |
| ふみん | 「ねむり状態」にならない。 |
| ふゆう | 「じめん」タイプの「わざ」を受けない。 |
| プラス | とくせい「マイナス」のポケモンがバトルにいると「とくこう」のステータスが1.5倍になる。 |
| フラワーギフト | 天気が「はれ」の時に自分と味方の「こうげき」「とくぼう」が1.5倍になる。 |
| プレッシャー | 「わざ」を受けた時に「わざ」のPPを2減らす。 手持ちの先頭にいるとレベルの高い野生ポケモンが出現しやすくなる。 |
| フレンドガード | 自分以外の味方ポケモンが受けるダメージが3/4になる。 |
| ヘドロえき | HPを吸い取るわざ「きゅうけつ」「ギガドレイン」「すいとる」「ドレインパンチ」「メガドレイン」「やどりぎのタネ」を受けた時に逆に相手にダメージを与える。 |
| ヘヴィメタル | 自分の「おもさ」が2倍になる。 |
| へんしょく | 「わざ」を受けるとその「わざ」のタイプになる。 |
| ポイズンヒール | 「どく状態」になると毎ターンHPが減らずに回復する。 「もうどく状態」でも回復量は変わらない。 |
| ぼうおん | 音のわざ「いびき」「いやしのすず」「いやなおと」「うたう」「おしゃべり」「きんぞくおん」「くさぶえ」「さわぐ」「ちょうおんぱ」「なきごえ」「ハイパーボイス」「ほえる」「ほろびのうた」「むしのさざめき」を受けない。 |
| ほうし | 直接攻撃を受けると30%の確率で相手を「どく」「まひ」「ねむり」状態のいずれかにする。 |
| ぼうじん | 天気「あられ」「すなあらし」によるダメージを受けない。 |
| ほのおのからだ | 直接攻撃を受けると30%の確率で相手を「やけど状態」にする。 手持ちにいると通常の半分の歩数でタマゴがかえる。 |