| アイテム | ハガネールナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ハガネールに持たせるとバトルでメガハガネールにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ハガネZ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・はがねタイプの攻撃技を覚えているポケモンに持たせるとZワザ「ちょうぜつらせんれんげき」が使える |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | はがねのジュエル |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると1度だけ はがねタイプの技の威力が1.3倍になる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | バクーダナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・バクーダに持たせるとバトルでメガバクーダにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | バシャーモナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・バシャーモに持たせるとバトルでメガバシャーモにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | はっきんだま |
|---|
| 説明 |
|---|
・ギラティナに持たせるとアナザーフォルムからオリジンフォルムにフォルムチェンジする ・ギラティナに持たせるとドラゴンタイプとゴーストタイプの技の威力が1.2倍になる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ハッサムナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ハッサムに持たせるとバトルでメガハッサムにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | パワーアンクル |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンに持たせると素早さが半分になるが努力値が入るときに素早さの努力値にも8入る ポケモンに持たせて預かり屋に預けると素早さの個体値を遺伝した子供が産まれる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | パワーウエイト |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンに持たせると素早さが半分になるが努力値が入るときにHPの努力値にも8入る ポケモンに持たせて預かり屋に預けるとHPの個体値を遺伝した子供が産まれる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | パワーバンド |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンに持たせると素早さが半分になるが努力値が入るときに特防の努力値にも8入る ポケモンに持たせて預かり屋に預けると特防の個体値を遺伝した子供が産まれる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | パワーベルト |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンに持たせると素早さが半分になるが努力値が入るときに防御の努力値にも8入る ポケモンに持たせて預かり屋に預けると防御の個体値を遺伝した子供が産まれる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | パワーリスト |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンに持たせると素早さが半分になるが努力値が入るときに攻撃の努力値にも8入る ポケモンに持たせて預かり屋に預けると攻撃の個体値を遺伝した子供が産まれる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | パワーレンズ |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンに持たせると素早さが半分になるが努力値が入るときに特攻の努力値にも8入る ポケモンに持たせて預かり屋に預けると特攻の個体値を遺伝した子供が産まれる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | パワフルハーブ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると1度だけ2ターンかかる技を1ターンで出せる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | バンギラスナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・バンギラスに持たせるとバトルでメガバンギラスにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ばんのうごな |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンの全ての状態異常を治す ・なつき度が5下がる(200以上の場合は10下がる) |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ピカチュウZ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ボルテッカーを覚えているピカチュウに持たせるとZワザ「ひっさつのピカチュート」が使える |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ひかりごけ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・みずタイプの技を受けたときに一度だけ特防が上がる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ひかりのいし |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ロゼリア、トゲチック、チラーミィ、フラエッテを進化させる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ひかりのこな |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると相手の技の命中率が0.9倍になる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ひかりのねんど |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると「リフレクター」「ひかりのかべ」の効果が5ターンから8ターンになる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ヒコウZ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ひこうタイプの攻撃技を覚えているポケモンに持たせるとZワザ「ファイナルダイブクラッシュ」が使える |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ひこうのジュエル |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると1度だけ ひこうタイプの技の威力が1.3倍になる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ピジョットナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ピジョットに持たせるとバトルでメガピジョットにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ひのたまプレート |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンに持たせると ほのおタイプの技の威力が1.2倍になる ・アルセウスに持たせると ほのおタイプになる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ビビリだま |
|---|
| 説明 |
|---|
・バトルで使うと野生のポケモンが仲間を呼びやすくなる ・ポケモンに持たせると「いかく」を受けたときに素早さが上がる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ピントレンズ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると急所率のランクが1段階上がる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ふうせん |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると じめんタイプの技を無効にするが攻撃を受けると効果がなくなる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | フーディナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・フーディンに持たせるとバトルでメガフーディンにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | フェアリーZ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・フェアリータイプの攻撃技を覚えているポケモンに持たせるとZワザ「ラブリースターインパクト」が使える |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | フェアリーメモリ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・シルヴァディに持たせると フェアリータイプになる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | フェスチケット |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・フェスサークルでアトラクションを開催するためのチケット |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | フォーカスレンズ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると後攻の時に命中率が1.2倍になる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ふしぎなおきもの |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・アローラ地方で古くから守り神とされるポケモンをかたどった置物 |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ふしぎのプレート |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンに持たせると エスパータイプの技の威力が1.2倍になる ・アルセウスに持たせると エスパータイプになる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | フシギバナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・フシギバナに持たせるとバトルでメガフシギバナにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ふつうのポケマメ |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケリゾートの開発に使うタネ ・ポリフレでポケモンに与えると なかよし度が少し上がる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ふっかつそう |
|---|
| 説明 |
|---|
・ポケモンが ひんし状態から回復する ・なつき度が15下がる(200以上の場合は20下がる) |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | プテラナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・プテラに持たせるとバトルでメガプテラにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | フリーズカセット |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ゲノセクトに持たせると技「テクノバスター」が こおりタイプになる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ブレイズカセット |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ゲノセクトに持たせると技「テクノバスター」が ほのおタイプになる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | プロテクター |
|---|
| 説明 |
|---|
| サイドンに持たせて通信交換するとドサイドンに進化する |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ブロムヘキシン |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンの努力値の累計が100以下だと防御の努力値を10上げる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | べにいろのたま |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・グラードンに持たせてバトルに出すとゲンシカイキしてゲンシグラードンになる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ヘラクロスナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ヘラクロスに持たせるとバトルでメガヘラクロスにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ヘルガナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ヘルガーに持たせるとバトルでメガヘルガーにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ホイップポップ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ペロッパフに持たせて通信交換するとペロリームに進化する |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ポイントアップ |
|---|
| 説明 |
|---|
・PPの最大値を1段階上げる ・1つの技につき3回まで使える |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ぼうごパット |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると相手に接触すると発動する技や特性の効果を受けなくなる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ぼうじんゴーグル |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると天気の影響によるダメージや、粉系の技を受けなくなる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ボーマンダナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ボーマンダに持たせるとバトルでメガボーマンダにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ボスゴドラナイト |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ボスゴドラに持たせるとバトルでメガボスゴドラにメガシンカさせる事が出来る |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ホノオZ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ほのおタイプの攻撃技を覚えているポケモンに持たせるとZワザ「ダイナミックフルフレイム」が使える |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ほのおのいし |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ロコン、ガーディ、イーブイ、バオップを進化させる |
| 入手方法 |
|---|
|
| アイテム | ほのおのジュエル |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンに持たせると1度だけ ほのおタイプの技の威力が1.3倍になる |
| 入手方法 |
|---|
|