|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 辞典番号 | 672 | ランク | 好物 | ステータスLv1 Lv99 | |
|---|---|---|---|---|---|
![]() | S | おでん | HP | - 450 | |
| 種族 | 得意属性 | 力 | - 410 | ||
![]() エンマ族 | 火 | 妖力 | - 210 | ||
| 苦手属性 | 守り | - 110 | |||
| 神妖怪 | - | 素早さ | - 90 | ||
| バージョン限定 | 種類 |
|---|---|
| - | - |
| 初登場 | 読み方 |
|---|---|
| 妖怪ウォッチ3 スキヤキ | せんだいえんまだいおう |
| スキル | |
|---|---|
| 神の裁き | 気絶しかけている敵にトドメをさす |
| 攻撃 | 威力Lv1 | 威力Lv10 | 属性 | 概要 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 骨くだき | 50 | 80 | 物理攻撃 | 敵を1マスぶっとばす | |
| 妖術 | 威力Lv1 | 威力Lv10 | 属性 | 概要 | |
|---|---|---|---|---|---|
| れんごくの術 | 70 | 112 | 火属性 | - | |
| 必殺技 | 威力Lv1 | 威力Lv10 | 属性 | 範囲 |
|---|---|---|---|---|
| 地獄行きの審判 | 190 | - | 物理攻撃 | ![]() |
| 罪人を地獄に送り込む非情な拳を降臨させ範囲内を攻撃する | ||||
| とりつく | |
|---|---|
| 大王のちから | 力アップ |
| 魂へんげ | |
|---|---|
| - | |
| ドロップアイテム | |
|---|---|
| - | |
| レベルアップで進化 | ||
|---|---|---|
| 進化前 | 進化後 | 進化するレベル |
![]() - | ![]() - | - |
| 妖怪と妖怪を合成して進化 | ||
|---|---|---|
| 妖怪1 | 妖怪2 | 合成結果 |
![]() - | ![]() - | ![]() - |
| 妖怪とアイテムを合成して進化 | ||
|---|---|---|
| 妖怪 | アイテム | 合成結果 |
![]() - | ![]() - | ![]() - |
| 封印妖怪(レジェンド妖怪の場合) | ||
|---|---|---|
| - | ||
| よく見かける場所 |
|---|
| - |
| コインの種類 |
|---|
| その他の入手方法 |
|---|
| スキヤキとスシを連動させます ヌー大陸のなぞのおじさんに話しかけて「先代閻魔大王の手形」を入手します ブリー隊長に話しかけるとダンジョン「神の山〜先代エンマ〜」に行くことが出来ます 最深部に行って「先代閻魔大王」に勝利すると仲間になる事があります |

| サイト内検索 |
|---|
|
|
| シリーズ |
|---|
| 妖怪ウォッチ4 |
| 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキ |
| 妖怪三国志 |
| 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊/月兎組 |
| 妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打 |
| 妖怪ウォッチ |
| メールフォーム |
|---|
