びしゃがつく | ボス妖怪 攻略 | 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキ 攻略情報

妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキ 攻略情報【攻略wiki】

びしゃがつく


びしゃがつく
  • ひとりぼっちの帰り道 田舎の田んぼのあぜ道で びしゃ びしゃ びしゃ 奇妙な音が ついてきて 背中のうしろに 追いついた でも絶対に振り返えっては いけない。まっくろな口に ぱっくり食われてしまうから。
辞典番号B-025ボス妖怪
ボス妖怪
読み方びしゃがつく
初登場妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ
出現場所えんえんあぜ道
えんえんあぜ道についてはこちら
ステータス
HP 3798 
 200 
妖力 199 
守り 91 
素早さ 125 

「びしゃがつく」の攻略方法

  • 苦手属性は風属性です。
  • 「びしゃがつく」は手前の一列におびき寄せてはいけません。
  • 味方妖怪を移動させると顔が回り始めランダムで移動してくれます。
  • 手前の一列にたどり着くと「かじかじするる〜〜ん」を放ってきて全体攻撃のダメージを与えてきます。

技の名前概要
おうふくびた〜ん1体に2回攻撃してきます
ぷるぷるおてて〜ランダムに3マスに攻撃してきます
びしゃもつれてって〜1体にサボる とりつきをしてきます
どくどくおっぴゅ〜床4マスに毒のダメージを出現させます
うえ〜〜ん全体攻撃をしてきます
びええ〜〜〜ん縦一列に攻撃してきます
れろれろれ〜ろ横一列に2回攻撃してきます
かじかじするる〜〜ん手前の一列に来た時に使ってきます
全体攻撃のダメージを与えてきます

参考動画













サイト内検索


シリーズ
妖怪ウォッチ4
妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキ
妖怪三国志
妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊/月兎組
妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打
妖怪ウォッチ





メールフォーム



ここで紹介しているデータは予告なく変更される場合があります。
このサイトを利用して、万が一何らかの不利益や損害が生じても当サイトは一切の責任を負いません。
このサイトの情報は自己の責任で判断ご利用してください。
[PR]のご質問はリンク先にお問い合わせください。

ご自由にリンクしてください(連絡は不要です)

Copyright(C) 2010-2025 ゲーム攻略情報 GAME-e All Rights Reserved.