アイラブ・ユーラブ・ポップコーン | たのみごとクエスト(USA) | 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキ 攻略情報

妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキ 攻略情報【攻略wiki】
TOPへ > ケータ編の たのみごとクエスト > アイラブ・ユーラブ・ポップコーン

アイラブ・ユーラブ・ポップコーン


  • たのみごと「アイラブ・ユーラブ・ポップコーン」の攻略です。

クエスト名アイラブ・ユーラブ・ポップコーン
場所1イーストカシュー地区
場所2教会の前
クエストの種類-
お勧めLvLv20
主人公ケータ編
発生条件-
時間
天候晴れ
経験値500
報酬アイラブメリケンT
攻略
イーストカシュー地区の教会の前で依頼を受けます

ポップコーンを10個入手します
ポップコーンを持っている子供に自転車でタックルしまくって「オーノー」と言ったら転んでポップコーンを落とします
落としたら素早く拾いましょう
のんびりしていると取りに食べられてしまいます

ポップコーンを持っている子供がいる場所は2ヶ所あります
ノースピスタ地区の市役所の周り
サウスモンド地区の小学校の周り
上記の2ヶ所です

やり方はうんがい鏡で市役所にワープします
ポップコーンを持っている子供がいなければ歩いて南に移動して小学校周りを見ます
いなければ再び市役所にワープします

ポップコーンを持っている子供がいるかいないかは目の前まで行かなくても下の画面で確認できます
市役所にワープした時に下の画面で「ベンチに1人、歩いている人が1人」なら子供がいます
市役所にワープした時に下の画面で「ベンチに1人、歩いている人が3人」なら子供がいません

サウスモンド地区に移動した時に下画面で「小学校の周りを誰か歩いていれば」子供がいます
サウスモンド地区に移動した時に下画面で「小学校の周りを誰か歩いていなければ」子供がいません

自転車のタックルの仕方は少年の斜め前方からアタックすると転びやすいです

ポップコーンを拾ったら一度家に帰って朝まで寝ましょう
次の日に上記を繰り返し10個集めます

クロエにポップコーンを10個渡すとクエスト達成です

ルーレットボーナス


当たり報酬
大当たり-
中当たり-
小当たり-
粗品-













サイト内検索


シリーズ
妖怪ウォッチ4
妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキ
妖怪三国志
妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊/月兎組
妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打
妖怪ウォッチ





メールフォーム



ここで紹介しているデータは予告なく変更される場合があります。
このサイトを利用して、万が一何らかの不利益や損害が生じても当サイトは一切の責任を負いません。
このサイトの情報は自己の責任で判断ご利用してください。
[PR]のご質問はリンク先にお問い合わせください。

ご自由にリンクしてください(連絡は不要です)

Copyright(C) 2010-2025 ゲーム攻略情報 GAME-e All Rights Reserved.