きまぐれゲート
- 妖怪ウォッチが反応する場所を調べると「きまぐれゲート」が出現する事があります。
- 中に入り決められたお題をクリアすると「ゲートボール」を手に入れる事が出来ます。
- ゲートボールを集めると封印されている扉に入る事が出来ます。
- 「きまぐれゲート」を出るとしばらくはその場所には出現しませんので別の場所を探しに行きましょう。
きまぐれゲートの種類
- きまぐれゲートに入ると「お題」が出題され「お題」をクリアするとゲートボールが貰えます。
- 「きまぐれゲート」の お題は入るまでは分かりません。
- 「お題」は4種類あります。
| お題 | クリアの条件 |
| 戦の間 | 一定数の敵を倒すとクリアになります |
| 疾走の間 | 制限時間内に出口から脱出するとクリアになります |
| 修羅の間 | 強力な妖怪を倒すとクリアになります |
| 奇妙の間 | 何が起こるか分かりません |
きまぐれゲートの出現場所
- 妖怪サーチで きまぐれゲートが発見出来なければ他の場所を探しましょう。
USAの きまぐれゲートの場所
日本の きまぐれゲートの場所
- そよ風ヒルズ 上側のさくら住宅街に入る手前の壁
- そよ風ヒルズ マップ左下のトンネルと さくら住宅街に行く道の間にある階段の辺り
- そよ風ヒルズ ひょうたん池博物館の外にいるキュッピーの近く
- そよ風ヒルズ ひょうたん池博物館の左のY路地付近
- さくら住宅街 銀行の上の駐車場の壁
- さくら中央シティ スナック ゆきおんな の右側
- さくら中央シティ マップ左上の河川敷の突き当りの壁
- 団々坂 アパートの下の自動販売機の右側
- おつかい横丁 廃病院の左上の駐車場
- おつかい横丁 廃病院の前の壁
- おつかい横丁 コンビニから上に進んで線路を越えた所の左の空き地
- アオバハラ 劇場の前
ゲートボールの使い方
- クエスト大門教授と魔神の部屋をクリアするとノースピスタ地区のマップ左上のガレージから「きまぐれパーリールーム」に行くことが出来ます。
- きまぐれパーリールームを奥に進むのにゲートボールが必要になります。
きまぐれパーリールーム
- ゲートボールを消費して進む事が出来て5つの部屋があります。
- 最後の扉に入るのに全部で70個のゲートボールが必要になります。
3の扉 きまぐれショッピング
- ゲートボールを10個消費します。
- ショッピングカートを使って出口を目指します。
- 出口の扉を開けると「聖オカン」とバトルになります。
10の扉 きまぐれアルバイト
- ゲートボールを10個消費します。
- 敵を倒してお金を稼いで自動販売機で次の扉を開くカギを入手します。
- 出口の扉を開けると「お金ナイダー」とバトルになります。
15の扉 きまぐれクエスチョン
- ゲートボールを15個消費します。
- 問題を出題されて正解すると先に進む事が出来ます。
- 出口の扉を開けると「なぞトキ」とバトルになります。
15の扉 きまぐれドリル
- ゲートボールを15個消費します。
- ドリルで岩を壊しながら進んで行きます。
- 妖怪を開放しないように進んで行きましょう。
- 妖怪を解放していしまうとバトルになります。
- 出口の扉を開けると「かぶと無双」とバトルになります。
- 「きまぐれドリル」をクリアするとクエスト「大門教授と奇跡の扉」がクリアできます。
20の扉 魔神の部屋
- ゲートボールを20個消費します。
- 「きまぐれドリル」の部屋を出ると大門教授が来てクエスト「大門教授と超文明Gの父さん」が発生します。
- クエストを受注後にゲートボールを20個消費するとボス「異次元とーちゃん」がいる部屋に入る事が出来ます。
- ボス「異次元とーちゃん」を倒すとクエスト「大門教授と超文明Gの父さん」がクリアになります。

|

|