TOPへ > 発売前情報 > 堺雅人、菜々緒が声優で登場
堺雅人、菜々緒が声優で登場
- 2016年6月24日にニコ生でレベルファイブ公式生放送SP 情報先出し!「妖怪ウォッチ3」&「LEVEL5 VISION 2016」が放送されました。
新妖怪「さかウィス」誕生!?
- 堺雅人さんは今回展開される「妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ」の実写テレビCMや交通広告に妖怪執事「ウィスパー」にとり憑かれた「さかウィス」として登場します。
FBY特別捜査官の声優が発表されました。
- マルダー役に堺雅人さん、カクリー役に菜々緒さんがつとめます。
- お二人の役どころは極秘事件「Yファイル」を追うFBY特別捜査官です。
- 理論派だが少しおしゃべりな一面があるマルダー役を堺雅人さんに、その相棒となる理知的で現実主義者のカクリー役を菜々緒さんに演じていただきます。
堺雅人さんのコメント
- 「良い意味で、大人が楽しんで作っている作品」
- もともと「妖怪ウォッチ」が大人気だと言う事を知っていましたが、それほど詳しくありませんでした。
- いただいた資料からいウィスパーという妖怪はタブレットのような道具を使ってそれをドヤ顔でひけらかす胡散臭い執事というのをイメージしていましたが、今回のCM撮影を通して、皆で新しいウィスパー像を作れたというか「さかウィス」という新しいキャラクターの誕生に立ち会えた感じがして嬉しかったです。
- また今回ゲーム内キャラクター「マルダー」という役の声優もやっているのですが、菜々緒さんの演じられたカクリーが非常に雰囲気があったので、そのカクリーの良い影響を受けながらやらせていただきました。
- 用賀の吹き替え風というイメージしやすい「型」だったので、あまりそこにはまらないように、なかなか難しかったですね。
- 「妖怪ウォッチ3」については、ゲームの台本を読ませて頂いたり、僕が一部に関わらせて頂いた感じだと、何というか大の大人が楽しんで良い意味で悪ふざけしながら作っているのだと思いました。
- それでも物は作る人たちの基本というか、大人になり切れない子供たちみたいなところがあると思うので、そこが非常に楽しかったし、その部分を含めてきっと楽しいものになると思うので是非楽しみにしていた下さい。
- 僕もこれを機会に「妖怪ウォッチ3」をプレイしてもっと詳しくなりたいと思います。
菜々緒さんのコメント
- 「家族みんなで妖怪ウォッチ3を楽しんでほしい」
- 妖怪ウォッチは、親御さんの間でもイベントの時期になると子供へのプレゼントとして話題になるので、本当に人気なんだなと感じています。
- アフレコでは、実際にお会いした事は無い堺さんと作品の中で会話を交わすのが不思議な感覚でした。
- 堺さんの演じるマルダーはおしゃべりな役なのに対して、私の演じたカクリーは理知的で落ち着いた現実的な女性らしさが印象的でした。
- 収録ではアニメに合わせたり、別のバージョンで同じセリフを切り替えたりすることにアフレコ独特の難しさを感じました。
- カクリーという役を演じていることでママやパパたちにもちょっとでも注目してもらえて、家族みんなで「妖怪ウォッチ3」を楽しんでくれればと思っています。

|

|