TOPへ > 発売前情報 > 妖怪ドリームメダルで妖気をチャージ
妖怪ドリームメダルで妖気をチャージ
- 妖怪ドリームメダルはゲーム「妖怪ウォッチ3」、玩具「DX妖怪ウォッチ ドリーム」、店頭筐体「妖怪ドリームルーレット」などと連動させると特定の妖気(データ)が書き込む事が出来る妖怪YCチップ(NFCチップ)を搭載しています。
妖怪ウォッチ3 スシと連動
- 「あらなみの妖気」をチャージできます。
- 「あらなみの妖気」を妖怪ウォッチ3で読み込むと七福神妖怪の「恵比寿」が出現します。
妖怪ウォッチ3 テンプラと連動
- 「いなずまの妖気」をチャージできます。
- 「いなずまの妖気」を妖怪ウォッチ3で読み込むと七福神妖怪の「弁財天」が出現します。
玩具「DX妖怪ウォッチ ドリーム」と連動
- 「しゃくねつの妖気」をチャージできます。
- 「しゃくねつの妖気」を妖怪ウォッチ3で読み込むと七福神妖怪の「毘沙門天」が出現します。
「???」と連動
- 「つむじかぜの妖気」をチャージできます。
- 「つむじかぜの妖気」を妖怪ウォッチ3で読み込むと七福神妖怪の「布袋尊」が出現します。
お店の「くじガシャポン 妖怪ドリームルーレット」や「妖怪ウキウキペディアドリーム」と連動
- 「すなあらしの妖気」をチャージできます。
- 「すなあらしの妖気」を妖怪ウォッチ3で読み込むと七福神妖怪の「大黒天」が出現します。
「妖怪YCチップ(NFCチップ)」で新たな連動
- 妖怪ウォッチ3で妖怪ドリームメダルに組み込まれている妖怪YCチップを読み取ると新たな連動が出来ます。
- 妖気の効果は経験値がアップしたり、バトルが有利に出来たり、超レアな妖怪が出現したり、様々な効果があります。

|

|