ボス(メインクエスト)
ミツマタノヅチ
- ストーリーの「町の結界を守れ!」で対戦する。
- ミツマタノヅチにダメージを与えると目が出てくるので目を狙って攻撃する。
- 目が出ていないとほとんどダメージを受けないので必殺技は目が出ている時に使う。
- バクロ婆などの回復系を配置すると良い。
- 対戦時の参考レベル:レベル8〜10
- 報酬:経験値 約500、1000円、シンプルバッチ
のぼせトンマン
- ストーリーの「時計のチョウシ堂」で対戦する。
- タルで頭か腹を防御しているので防御されてない方を攻撃する。
- バクロ婆などの回復系を配置すると良い。
- 対戦時の参考レベル:レベル11〜13
- 報酬:経験値 約500、2200円、ぴかぴかバッジ
つられたろう丸
- ストーリーの「どんこ池に消えた指輪」で対戦する。
- 「悟りナマズの三郎」「鉄砲ナマズの五郎」「怒りナマズの一郎」を召喚してくる。
- 召喚された妖怪を倒しても再び召喚してくるので「つられたろう丸」を攻撃する。
- 対戦時の参考レベル:レベル24〜26
- 報酬:経験値 約2000、4100円、水のゆびわ
おぼろ入道
- ストーリーの「いじわる妖怪キュウビ」で対戦する。
- 混乱状態にされたら「おはらい」を優先する。
- 目にダメージを与えると目を閉じるのでおでこを攻撃する。
- 必殺技は目が開いてる時に使う。
- 対戦時の参考レベル:レベル25〜27
- 報酬:経験値 約1300、6800円、超力のうでわ
亡霊武者
- ストーリーの「カンチの妖怪さがし」で対戦する。
- 鎧の状態でダメージを与えるとネズミが出てくるのでネズミが出てくる時のみにダメージを与えることが出来る。
- 必殺技はネズミが出てくる状態の時に使う。
- 必殺技は目が開いてる時に使う。
- 対戦時の参考レベル:レベル26〜28
- 報酬:経験値 約2000、9500円、てっぺきのおまもり
鬼くももん
- ストーリーの「ドキドキきもだめし」で対戦する。
- 足にダメージを与えて4つある足の全てから血が流れると下に落ちるのでこの時に本体にダメージを与えられる。
- 状態異常になったら「おはらい」を優先する。
- 必殺技は目が開いてる時に使う。
- 対戦時の参考レベル:レベル26〜28
- 報酬:経験値 約3500、26000円、雷のゆびわ
やぶれかぶれ院長
- ストーリーの「あぶない健康診断!?」で対戦する。
- 鼓動を初めてハートが増えてきたら「やぶれかぶれ院長」のHPが回復してしまうのでピンで狙う。
- 状態異常になったら「おはらい」を優先する。
- 対戦時の参考レベル:レベル30〜32
- 報酬:経験値 約4000、18000円、術の秘伝書
イカカモネ議長
- ストーリーの「さようなら妖怪ワールド」で対戦する。
- 必殺技「イカリMAX砲」の発射前にイカの足でガードするのでピンを刺して攻撃して壊し本体を攻撃すると必殺技を止められる。
- 状態異常になったら「おはらい」を優先する。
- 報酬:経験値 約5500、2000円、超けいけんちだま
イカカモネ議長(おおもり山)
- ストーリーの「さようなら妖怪ワールド」のおおもり山で対戦する。
- 状態異常になったら「おはらい」を優先する。
- 回復はアイテムも投入する。
- 報酬:経験値 約11000、25000円、ふか〜い漢方

|

|