TOPへ > ボスミッションの攻略 > (超・極)トキヲ・ウバウネ→スベテ・ウバウネ 討伐作戦!(赤猫団限定)
(超・極)トキヲ・ウバウネ→スベテ・ウバウネ 討伐作戦!(赤猫団限定)
ノーマルモード
- ボスLv:-
- 名称:トキヲ・ウバウネ→スベテ・ウバウネ 討伐作戦!
- Lv制限:50
- 目的:トキヲ・ウバウネ→スベテ・ウバウネを倒せ!
- 場所:桜町
- ランク:9
- 制限時間:30分
- クリア報酬:鬼玉2400
- 赤猫団が多い場合と白犬隊が多い場合でもらえるアイテムの確率が変わってきます。
| 当たり | 赤猫団が多い | 白犬隊が多い |
| 大当たり | ウバウネ憎しみの羽 | ウバウネ憎しみの塊 |
| 中当たり | ブキミーのカタマリ | フシギのカタマリ |
| 小当たり | メラメラボム | ようりょくのおふだ |
| ハズレ | フシギエキス | フシギエキス |
超モード
- ボスLv:74
- 名称:超・トキヲ・ウバウネ→スベテ・ウバウネ 討伐作戦!
- Lv制限:92
- 目的:超モードのトキヲ・ウバウネ→スベテ・ウバウネを倒せ!
- 場所:桜町
- ランク:9
- 制限時間:30分
- クリア報酬:鬼玉7500
- 赤猫団が多い場合と白犬隊が多い場合でもらえるアイテムの確率が変わってきます。
| 当たり | 赤猫団が多い | 白犬隊が多い |
| 大当たり | ウバウネの悲しみの羽 | ウバウネの悲しみの塊 |
| 中当たり | ウバウネの憎しみの羽 | ウバウネの憎しみの塊 |
| 小当たり | スーパーメラメラボム | ずのう的なおふだ |
| ハズレ | フシギの宝玉 | フシギの宝玉 |
極モード
- ボスLv:128
- 名称:極・トキヲ・ウバウネ→スベテ・ウバウネ 討伐作戦!
- Lv制限:-
- 目的:極モードのトキヲ・ウバウネ→スベテ・ウバウネを倒せ!
- 場所:桜町
- ランク:10
- 制限時間:30分
- クリア報酬:鬼玉26000
- 赤猫団が多い場合と白犬隊が多い場合でもらえるアイテムの確率が変わってきます。
| 当たり | 赤猫団が多い | 白犬隊が多い |
| 大当たり | ウバウネのB魂 | 生命のおしろい |
| 中当たり | ウバウネの幸せの羽 | ウバウネの思い出の塊 |
| 小当たり | ウバウネの悲しみの羽 | ウバウネの悲しみの塊 |
| ハズレ | フシギの宝玉 | フシギの宝玉 |
モードの解放条件
- ノーマル:ストーリーモードの第10話「ゆけゆけ!妖怪ウォッチバスターズ!」をクリアする
- 超:ボスミッションの「トキヲ・ウバウネ→スベテ・ウバウネ 討伐作戦!」をクリアする
- 極:ボスミッションの「超・トキヲ・ウバウネ→スベテ・ウバウネ 討伐作戦!」をクリアする
トキヲ・ウバウネ→スベテ・ウバウネの極玉×1が必要(極玉は使用すると無くなる)
トキヲ・ウバウネ→スベテ・ウバウネの極玉の入手方法
- ボスミッションの「超・トキヲ・ウバウネ」を誰も昇天せずに10分以内にクリアする。
攻略方法、弱点など
- 赤猫団限定のビッグボスです。
- 形態を変えてくるビッグボス。
- トキヲ・ウバウネの時はそれほど難しくはないのでなるべく体力を温存して倒してましょう。
- ポイントはスベテ・ウバウネになってからで色々な技を使ってきますので心して挑みましょう。
ウバッチョの杖(トキヲ・ウバウネ)
- 杖を使って怪魔を呼び出してきます。
- 呼び出してくる怪魔にパターンはなく通常攻撃をしてくる怪魔や妖術攻撃をしてくる怪魔を呼び出してきます。
- 怪魔を呼び出されたら怪魔を優先して倒していきましょう。
ウバッチョ光線(トキヲ・ウバウネ)
- 杖から赤い光線を放ってきます。
- 遠距離まで届くので前後ではなく左右に回避しましょう。
ボタンの使用を禁止する妖術(スベテ・ウバウネ)
- 体がオレンジ色に光った後にランダムでどれかのボタンを使用禁止にしてきます。
- 発動してしまうと回避が不可能な妖術です。
- ただしキャンセルは可能ですので全力攻撃をとっておきオレンジ色に光り出したら直ぐにキャンセルしにいきましょう。
- 食らってしまったら解除ポイントに行くと解除することが出来ます。
ひっかきむしり(スベテ・ウバウネ)
- ツメを使ってひっかいてくる。
- 思ったより距離が届くので確実に離れましょう。
タマシイスイトルネ(スベテ・ウバウネ)
- 広い範囲に雷を落としてきます。
- 回避も難しいですので食らうのを前提に行動しましょう。
黒い霧(スベテ・ウバウネ)
- サークルが表示された後に黒い霧が発生してダメージを食らいます。
- サークルが表示されたらサークルの外に回避しましょう。
参考動画

|

|