TOPへ > ボスミッションの攻略 > (超・極)第八三途丸 討伐作戦!
(超・極)第八三途丸 討伐作戦!
ノーマルモード
- ボスLv:28
- 名称:第八三途丸 討伐作戦!
- Lv制限:38
- 目的:第八三途丸を倒せ!
- 場所:桜町
- ランク:7
- 制限時間:30分
- クリア報酬:鬼玉2000
- 赤猫団が多い場合と白犬隊が多い場合でもらえるアイテムの確率が変わってきます。
| 当たり | 赤猫団が多い | 白犬隊が多い |
| 大当たり | 三途丸の釣り針 | 三途丸の釣り船 |
| 中当たり | ポカポカのカタマリ | ニョロロンのカタマリ |
| 小当たり | でんぱくトラップ | ロボニャンパンチ |
| ハズレ | ニョロロンエキス | ゴーケツのカケラ |
超モード
- ボスLv:63
- 名称:超・第八三途丸 討伐作戦!
- Lv制限:79
- 目的:超モードの第八三途丸を倒せ!
- 場所:桜町
- ランク:7
- 制限時間:30分
- クリア報酬:鬼玉5700
- 赤猫団が多い場合と白犬隊が多い場合でもらえるアイテムの確率が変わってきます。
| 当たり | 赤猫団が多い | 白犬隊が多い |
| 大当たり | 三途丸の大釣り針 | 三途丸の怪賊船 |
| 中当たり | 三途丸の釣り針 | 記憶吸い取り機 |
| 小当たり | でんじんトラップ | ロボニャンパンチF |
| ハズレ | ニョロロンのカタマリ | ニョロロンのカタマリ |
極モード
- ボスLv:115
- 名称:極・第八三途丸 討伐作戦!
- Lv制限:-
- 目的:極モードの第八三途丸を倒せ!
- 場所:桜町
- ランク:10
- 制限時間:30分
- クリア報酬:鬼玉21000
- 赤猫団が多い場合と白犬隊が多い場合でもらえるアイテムの確率が変わってきます。
| 当たり | 赤猫団が多い | 白犬隊が多い |
| 大当たり | つられたろう丸 | 第八三途丸のB魂 |
| 中当たり | 三途丸の大量ロッド | 三途丸の戦艦 |
| 小当たり | 三途丸の大釣り針 | 三途丸の怪賊船 |
| ハズレ | ニョロロンの宝玉 | ニョロロンの宝玉 |
モードの解放条件
- ノーマル:ストーリーモードの第8話「黒船襲来!第八三途丸!」をクリアする
- 超:ボスミッションの「第八三途丸 討伐作戦!」をクリアする
- 極:ボスミッションの「超・第八三途丸 討伐作戦!」をクリアする
第八三途丸の極玉×1が必要(極玉は使用すると無くなる)
第八三途丸の極玉の入手方法
- ボスミッションの「超・第八三途丸 討伐作戦!」を誰も昇天せずに10分以内にクリアする。
- 極モード:2015年7月中旬から妖怪おみくじ神社の「くじガシャポン」にガシャ限定のBメダルが入手が出来るので、そこで手に入る可能性のある第八三途丸のBメダルのQRコードを読み込む。
攻略方法、弱点など
- 第八三途丸の強化版です。
- まずは桜町での戦闘になります。
- 桜町では投げ釣りアタック、猟師の鉄拳、一本釣りを使ってくる。
- 一本釣りは召喚してきますので召喚して来たら早目に倒してしまいましょう。
- HPがゼロになるとふすまが出現して第八三途丸が北のどんこ池に逃げて行きます。
- 逃げながら鬼玉を落としていくので拾いながら追いかけましょう。
- 北のどんこ池に第八三途丸が入ったらHPが満タンな状態で再戦となります。
- 北のどんこ池では投げ釣りアタック、猟師の鉄拳、一本釣り、水流竜巻、泥水ヘドロ、ヨサコイ冥土節を使ってくる。
一本釣り(紅蓮ナマズのお凛)
- 一本釣りで紅蓮ナマズのお凛(手下)を釣り上げてきます。
- 接近して物理攻撃をしてきます。
一本釣り(黄泉ナマズの権三)
- 一本釣りで黄泉ナマズの権三(手下)を釣り上げてきます。
- 遠距離から水の妖術を使ってくる。
一本釣り(冥土ナマズの佐吉)
- 一本釣りで冥土ナマズの佐吉(手下)を釣り上げてきます。
- 第八三途丸や手下(魚)のHPを回復してくる。
- 特に緑の魚は最優先で倒してしまおう。
投げ釣りアタック
- 前方に扇形のサークルをだして釣り竿を振り回す攻撃。
- 扇形のサークルが出たら後方に回避しよう。
漁師の鉄拳
- 前方の地面に両拳を叩きつける攻撃。
- 両手を振り上げたら前方から回避しよう。
水流竜巻
泥水ヘドロ
- ボスマップの時に使ってくる。
- HPが減ってくると使ってくる。
- 泥水をばら撒いてきて触れると行動速度が遅くなる。
ヨサコイ冥土節
- 大きなナマズに変身して水のブレスを回転しながら放ってくる。
- 水のブレスは正面左 側にいると当たらないのでそのままブレスを追いかけるように動くと当たらずに済みます
- 放ち終わった後は「第八三途丸」は疲れるのでチャンス!
参考動画

|

|