ツムツム ビンゴ7枚目 完全攻略
- 更にツム指定のミッションが増えてきました。
- 特にベイマックスを持っていないとどうにもならないミッションがありますので必ず手に入れておきたい所です。
- ポイントとしてはツムの指定が無いミッションは後回しにするのが良いと思います。
- ツムの指定が無いミッションは他のミッションをクリアしている間に勝手にクリアしていることが多いのでまずはツムが指定されているミッションから挑みましょう。
No.1:ビンゴスタート
No.2:プレミアムツムを使って1プレイでコインの下ふた桁を26にしよう
- 消去系のツムは調整が難しいので変化形のツムを使いましょう。
- 26枚で良いですので最初から調整しながらコインを貯めて26枚になったらタイムアウトまで待ちましょう。
No.3:女の子のツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう
- お勧めは消去系のツムです。
- スキル発動は通常時に行いフィーバーゲージを貯めるために使いましょう。
- 難しい場合はアイテム「+タイム」「+ボム」「ツム5→4」を使いましょう。
No.4:合計38,000,000点を稼ごう
- 指定ツムの無い合計ミッションですのでほっときましょう。
No.5:名前のイニシャルにPがつくツムを使って1プレイでコインを900枚稼ごう
- スキルが低いと900枚はかなりの難関です。
- フルアイテムを使っても中々クリアで出来ない場合は思い切って運まかせになりますがアイテム「+コイン」を使ってみましょう。
- 4倍以上の確率は数%ですがフルアイテムで挑戦し続けるよりはコインの消費が抑えられると思います。
- かなりの運まかせになりますがアイテム「+コイン」を常に使っていればクリア可能です。
No.6:大きなツムを合計100コ以上消そう
- お勧めはサリー、ベイマックスです。
- 但し指定ツムが無い合計ミッションですのでとりあえずは後回しにしてビンゴ終盤でクリアできてない場合はお勧めツムを使ってみましょう。
No.7:プリンセスのツムを使いなぞって18チェーン以上しよう
- ラプンツェルがスキルレベル2以上ならラプンツェルを使えば一発クリアです。
- エルサであればスキルを重ねればクリアも簡単です。
- 他のツムの場合はアイテム「ツム5→4」を使ってみて下さい。
No.8:画面中央を消すツムを使って1プレイで12回スキルを使おう
- 「とんすけ」を所有していればそれほど難しいミッションではありません。
- 「とんすけ」を所有していない場合はアイテム必須と考えてください。。
- アイテム「+スコア」「+タイム」「+ボム」「ツム5→4」をフル活用してクリアして下さい。
No.9:男の子のツムを使って1プレイで8回フィーバーをしよう
- 上記のツムは女の子のツムです、上記以外のツムが男の子のツムになります。
- スキルは通常時に発動してフィーバーゲージを上げるために使いましょう。
- アイテム「+タイム」「+ボム」「ツム5→4」が有効です。
No.10:白い手のツムを使ってピッタリ230コイン稼ごう
- お勧めは変化形のスキルを持ったツムでミニーとデイジーがお勧めです。
- 変化形でも大きなツムにしてしまったり消去系は調整が難しいですので単純な変化形を選びましょう。
- 最初の30〜40秒で220枚前後にしておき残りの20〜30秒でツムを4個ずつ消して調整しましょう。
- 調整段階に入るまでにボムは処理しておきましょう。
- またスキルがたまっていた場合は終了前に発動しておいて下さい。
- せっかくピッタリで終わってもラストボーナスで変わってしまうので注意してください。
No.11:スコアボムを1プレイで7コ以上消そう
- スコアボムは21チェーン以上を繋げると必ず発生するのでピートのスキルを発動させると必ずスコアボムが発生する事になります。
- ミス・バニーもボムを発生させてくれるスキルですがスコアボムが必ず出るとは限りませんが難なくクリアできるでしょう。
- お勧めツムを所有していない場合は大チェーンを意識してプレイするしかありません。
No.12:「トイ・ストーリー」シリーズを使って1プレイでツムを500コ消そう
- アイテム「ツム5→4」を使用するとそれほど難しくないと思います。
No.13:名前のイニシャルにBがつくツムを使って1プレイで大きなツムを11コ消そう
- 指定ツムは数種類されていますがハッキリ言ってベイマックスでしかクリアできないと思います。
- ベイマックスはボムを優先して大きくしますのでスキル発動前にボムは処理しておきましょう。
- ベイマックスが無い場合は頑張ってBOXから引きましょう。
No.14:茶色のツムを使って合計30回スキルを使おう
- 合計ミッションですので指定のツムを所有していればクリアは時間の問題です。
No.15:消去系スキルを使って1プレイでマジカルボムを18コ消そう
- スキルレベルが高ければどれを使ってもクリアできると思いますがスキルレベルが低い場合はアイテム頼りです。
- アイテム「+タイム」「+ボム」「ツム5→4」を使ってクリアしましょう。
No.16:合計30回プレイしよう
- 指定ツムの無い合計ミッションですのでほっときましょう。
No.17:マジカルボムを合計200コ消そう
- 指定ツムの無い合計ミッションですのでほっときましょう。
No.18:横ライン消去のスキルを使って1プレイで110コンボしよう
- 特別コンボに特化したツムがいないので集中力でクリアしましょう。
- アイテム「+ボム」「ツム5→4」も利用しましょう。
No.19:口が見えるツムを使って合計13,000コイン稼ごう
- 合計ミッションですので指定ツムを所有していればクリアは時間の問題です。
No.20:白色のツムを1プレイで130コ消そう
- マイツムにしなくてもサブツムでもカウントしてくれますがマイツムにした方がクリアしやすいでしょう。
- アイテム「ツム5→4」を使えばそれほど難しくはありません。
No.21:毛を結んだツムを使って1プレイで430Exp稼ごう
- どのくらいの点数を取るとどれくらいのExp(経験値)が稼げるか公式発表はありませんが基準としては最低でも200万点以上は必要だと思います。
- アイテム「+経験値」も利用しましょう。
No.22:ツムを1プレイで560コ消そう
- 自分が一番使いやすいツムを使ってプレイすればクリアできるでしょう。
- 難しい場合はアイテム「+タイム」「+ボム」「ツム5→4」を使ってみましょう。
No.23:スコアの下一桁を8点にしよう
- 完全に運任せですが他のミッションをクリアしている間にクリアできるでしょう。
No.24:緑色のツムを使って1プレイで90コンボしよう
- アイテム「+ボム」「ツム5→4」と併用するとクリアしやすいです。
No.25:「アナと雪の女王」シリーズを使って1プレイで1,500,000点稼ごう
- スキルレベルが低くても高得点が出やすいエルサ、サプライズエルサがお勧めですがアイテムを使えばそれほど難しくは無いでしょう。
- アイテム「+スコア」「+タイム」「+ボム」「ツム5→4」を併用してください。
7枚目のビンゴの報酬
- 列の場所やクリアする順番で以下の順番ではもらえるわけではありません。
- 1ビンゴ:3,000コイン
- 2ビンゴ:3,000コイン
- 3ビンゴ:5,000コイン
- 4ビンゴ:8,000コイン
- 5ビンゴ:10,000コイン
- 6ビンゴ:ハート8個
- 7ビンゴ:ルビー5個
- 8ビンゴ:ルビー5個
- 9ビンゴ:ルビー10個
- 10ビンゴ:アイテム「ツム5→4」チケット5枚
- 11ビンゴ:アイテム「+Time」チケット5枚
- 12ビンゴ:アイテム「+Bomb」チケット5枚

|

|