マイデザイン
- 自分で自由に絵や柄を書く事が出来て洋服、内装などに反映できる。
マイデザインPRO
- エイブルシスターズの「きぬ」よに話しかけると作成できる
- 作成代金は1回500ベル
- 通常のマイデザインは前、後、袖が全部同じ柄になるがPROデザインはすべてバラバラに書く事が出来る
- 常とは違った型の服や帽子も作ることができる
所有可能デザイン数
- キャラクター1人につき10種類まで保存できる
- キャラは村長以外に3人作れるので村では合計40種類のマイデザインが使用可能
- エイブルシスターズの「きぬよ」に話しかけると1キャラにつき72種類のマイデザインを保存できるが村で使用できるのは自分で現在所有している10枚のみ
マイデザインでできること
- 服、帽子、傘として身に着ける
- 服、帽子、傘としてエイブルシスターズに展示する、また展示デザインをデザイン帳にもらう
- 服、帽子、傘、イーゼル、壁掛け家具の形で部屋に飾る
- 自宅の壁紙、床板として使用する
- 地面に貼る
- 村の旗として使用
- マイデザイン看板に貼る
- 顔出し看板に貼る
- 博物館2階の展示室前の看板に貼る
- 服、帽子、傘、イーゼル、壁掛け家具の形で部屋に飾る
- 特定の家具のリメイクに使用する
マイデザインでできないこと
- 自作でないデザインは書き換えやエイブルシスターズへの展示を行うことはできない
- PROデザインは、指定された用途以外の使用はできない(服を帽子として被ったり、地面に貼ったりできない)
- ものが置かれているマス、木や花が生えているマス、ものを置くことのできないエリアにはマイデザインを貼ることはできない
- 地面に貼ったマイデザインの上に物を置いたり花を植えたりすることもできない
- 村の旗や看板に掲示したデザインをデザイン帳に取り戻すことはできない。ただし顔出し看板は直接編集することはできる
- 同じ村に住む住人同士であってもマイデザインを使用したリメイク家具を受け渡しすることはできない
マイデザイン書き換えの影響
- マイデザインを変更すると使用中のデザインが変更される
- 着用中の服、アクセサリー
- 部屋に飾ったもの
- 壁紙、絨毯
- 地面に貼ったもの
- リメイク家。
- マイデザインを変更しても使用中のデザインが変更されいない物もある
- 村の旗
- エイブルシスターズの展示品
- マイデザイン看板
- 顔出し看板
- 博物館2階の展示室前の看板
QRコード
- エイブルシスターズにてミシンを使用することによりマイデザインをQRコードでやり取りすることができる
その他
- マイデザイン編集中にLボタン or Rボタンを押している間は上画面のサンプルの回転が止まる
- 自分が服を身に着けてから服を交換する事でぜんしんマネキンにもマイデザインを着せる事が出来る

|

|