オールスター
- 全てのファイターと順番に戦っていくゲームモード
- 隠しファイターには鍵が付いていて解放されるまでは仮のオールスターに対戦する
- 今までは全ファイターを使用可能にして解放されたゲームモードだが今作では最初から遊べるようになった
ルール
- 回復アイテムは限られている
- 使用可能なファイターと順番に対戦していき全員倒すのが目標でコンティニューは出来ない
- ステージによってルールは異なるがルール、相手、ステージで1つの組み合わせが決まっていてその組み合わがランダムで出現する
戦う相手の順番
- 今作では対戦相手のキャラクターが初めて登場するゲームの発売順となっている
戦う相手の一覧と順番
| 順番 | 相手 | 出典作品 | ゲームの発売時期 |
| 1 | パックマン | パックマンシリーズ | 1980年5月 |
| 2 | マリオ | マリオシリーズ | 1981年7月 |
| 3 | ドンキーコング | ドンキーコングシリーズ | 1981年7月 |
| 4 | ルイージ | マリオシリーズ | 1983年7月 |
| 5 | リトル・マック | パンチアウト!! | 1984年 |
| 6 | ピーチ | マリオシリーズ | 1985年9月 |
| 7 | クッパ | マリオシリーズ | 1985年9月 |
| 8 | リンク | ゼルダの伝説シリーズ | 1986年2月 |
| 9 | ゼルダ | ゼルダの伝説シリーズ | 1986年2月 |
| 10 | サムス | メトロイドシリーズ | 1986年8月 |
| 11 | ピット | パルテナの鏡シリーズ | 1986年12月 |
| 12 | パルテナ | パルテナの鏡シリーズ | 1986年12月 |
| 13 | ロックマン | ロックマンシリーズ | 1987年12月 |
| 14 | マルス | ファイアーエムブレムシリーズ | 1990年4月 |
| 15 | ヨッシー | ヨッシーシリーズ | 1990年11月 |
| 16 | キャプテン・ファルコン | F-ZEROシリーズ | 1990年11月 |
| 17 | ソニック | ソニックシリーズ | 1991年6月 |
| 18 | カービィ | カービィシリーズ | 1992年4月 |
| 19 | デデデ | カービィシリーズ | 1992年4月 |
| 20 | フォックス | スターフォックスシリーズ | 1993年2月 |
| 21 | メタナイト | 星のカービィシリーズ | 1993年3月 |
| 22 | ディディーコング | ドンキーシリーズ | 1994年11月 |
| 23 | ピカチュウ | ポケットモンスターシリーズ | 1996年2月 |
| 24 | リザードン | ポケットモンスターシリーズ | 1996年2月 |
| 25 | シーク | ゼルダの伝説 時のオカリナ | 1998年11月 |
| 26 | ガノンドロフ | ゼルダの伝説 時のオカリナ | 1998年11月 |
| 27 | むらびと | どうぶつの森シリーズ | 2001年4月 |
| 28 | ピクミン&オリマー | ピクミンシリーズ | 2001年10月 |
| 29 | トゥーンリンク | ゼルダの伝説シリーズ | 2002年12月 |
| 30 | ゼロスーツサムス | メトロイドシリーズ | 2004年5月 |
| 31 | アイク | ファイアーエムブレムシリーズ | 2005年4月 |
| 32 | ルカリオ | ポケットモンスターシリーズ | 2006年9月 |
| 33 | ロゼッタ&チコ | マリオシリーズ | 2007年10月 |
| 34 | Wii Fit トレーナー | Wii Fit | 2007年12月 |
| 35 | シュルク | ゼノブレイド | 2010年6月 |
| 36 | ルフレ | ファイアーエムブレム 覚醒 | 2012年4月 |
| 37 | ルキナ | ファイアーエムブレム 覚醒 | 2012年4月 |
| 38 | ゲッコウガ | ポケットモンスターシリーズ | 2013年10月 |

|

|