| アーカラNo | ポケモン タイプ | 高さ 重さ | 入手方法 |
| 001 |  ツツケラ | 0.3m 1.2kg | 【メレメレ島】 1番道路 【アーカラ島】 4番道路(夜)、5番道路、6番道路 |
|---|
 |
| 002 |  ケララッパ | m kg | 【進化】 ツツケラをレベル14で進化させる 【アーカラ島】 シェードジャングル、8番道路 【ウラウラ島】 11番道路 【ポニ島】 ポニの樹林 |
|---|
 |
| 003 |  ドデカバシ | m kg | 【進化】 ケララッパをレベル28で進化させる |
|---|
 |
| 004 |  ヤングース | 0.4m 6.0kg | 【メレメレ島 昼】 ウオリシティ、1番道路 【ウラウラ島 昼】 8番道路、4番道路、6番道路 |
|---|
 |
| 005 |  デカグース | 0.7m 14.2kg | 【進化】 ヤングースをレベル20以上の状態で昼にレベルアップさせる 【アーカラ島】 昼】 アーカラ島外れ 【ウラウラ島 昼】 カプの村、10番道路、11番道路 【ポニ島 昼】 ポニの原野、ポニの古道、ポニの樹林 |
|---|
 |
| 006 |  コラッタ (アローラのすがた) | 0.3m 3.8kg | 【メレメレ島 夜】 ハウオリシティ、1番道路 【アーカラ島 夜】 8番道路、4番道路、6番道路 |
|---|
 |
| 007 |  ラッタ (アローラのすがた) | 0.7m 25.5kg | 【進化】 コラッタ (アローラのすがた)をレベル20以上の状態で夜に進化させる 【アーカラ島 夜】 アーカラ島外れ 【ウラウラ島 夜】 カプの村、10番道路、11番道路 【ポニ島 夜】 ポニの原野、ポニの古道、ポニの樹林 |
|---|
 |
| 008 |  キャタピー | 0.3m 2.9kg | 【メレメレ島】 1番道路(東) メレメレの花園 【アーカラ島】 シェードジャングル(入り口) |
|---|
 |
| 009 |  トランセル | 0.7m 9.9kg | 【進化】 キャタピーをレベル7で進化させる 【メレメレ島】 メレメレの花園、1番道路(西) 【アーカラ島】 シェードジャングル(入り口) |
|---|
 |
| 010 |  バタフリー | 1.1m 32.0kg | 【進化】 トランセルをレベル10で進化させる 【メレメレ島 呼び出し】 キャタピー、トランセル 【アーカラ島 呼び出し】 キャタピー、トランセル |
|---|
 |
| 011 |  アゴジムシ | 0.4m 4.4kg | 【メレメレ島】 1番道路(リリィタウン近くの草むら) 【アーカラ島】 4番道路、5番道路、6番道路 |
|---|
 |
| 012 |  デンヂムシ | 0.5m 10.5kg | 【進化】 アゴジムシをレベル20で進化させる 【アーカラ島】 ホテリ山 |
|---|
 |
| 013 |  クワガノン | 1.5m 45.0kg | 【進化】 デンヂムシを「ポニ島 ポニの大峡谷」でレベルアップさせる |
|---|
 |
| 014 |  ウソハチ | 0.5m 15.0kg | 【タマゴ】 ウソッキーに「がんせきおこう」を持たせてタマゴ産ませる 【メレメレ島】 1番道路(リリィタウン南の岩を壊した先の草むら) 【アーカラ島】 5番道路(ポケモンセンター裏)、シャードジャングル(入口) |
|---|
 |
| 015 |  ウソッキー | 1.2m 38.0kg | 【進化】 ウソハチを技「ものまね」覚えた状態でレベルアップさせる 【アーカラ島 呼び出し】 ウソハチ |
|---|
 |
| 016 |  ピンプク | 0.6m 24.4kg | 【進化】 ラッキーに「こううんのおこう」を持たせてタマゴを産ませる 【メレメレ島 呼び出し】 ピチュー、ウソハチ、ゴンベ 【アーカラ島 呼び出し】 ウソハチ |
|---|
 |
| 017 |  ラッキー | 1.1m 34.6kg | 【進化】 ピンプクに「まんまるいし」を持たせて昼間にレベルアップさせる 【ウラウラ島 呼び出し】 ピィ、エレキッド 【ポニ島 呼び出し】 リオル |
|---|
 |
| 018 |  ハピナス | 1.5m 46.8kg | 【進化】 ラッキーを十分になつかせた状態でレベルアップさせる |
|---|
 |
| 019 |  キャモメ | 0.6m 9.5kg | 【メレメレ島】 ハウオリシティ島外れ、カーラエ湾 【アーカラ島】 アーカラ島外れ、せせらぎの丘 |
|---|
 |
| 020 |  ペリッパー | 1.2m 28.0kg | 【進化】 キャモメをレベル25で進化させる 【ウラウラ島】 15番水道、16番道路 【ポニ島】 ポニの原野、ポニの古道 |
|---|
 |
| 021 |  マケンカニ | 0.6m 7.0kg | 【メレメレ島 落ちている木の実】 2番道路、3番道路 【アーカラ島 落ちている木の実】 4番道路、5番道路、8番道路 【ウラウラ島 落ちている木の実】 ウラウラ海岸、10番道路、16番道路 【ポニ島 落ちている木の実】 ポニの原野、ポニの荒野 |
|---|
 |
| 022 |  ケケンカニ | m kg | 【進化】 マケンカニをラナキラマウンテンでレベルアップさせる |
|---|
 |
| 023 |  ゴース | 1.3m 0.1kg | 【メレメレ島】 ハウオリ霊園 【アーカラ島】 メモリアルヒル |
|---|
 |
| 024 |  ゴースト | 1.6m 0.1kg | 【進化】 ゴースをレベル25で進化させる 【ウラウラ島】 スーパー・メガやす跡地 |
|---|
 |
| 025 |  ゲンガー | 1.5m 40.5kg | 【進化】 ゴーストを通信交換する |
|---|
 |
| 025 |  メガゲンガー | 1.4m 40.5kg | ゲンガーにメガストーンを持たせて戦闘に出す
メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 026 |  ズバット | 0.8m 7.5kg | 【メレメレ島】 海繋ぎの洞穴、ハウオリ霊園 【アーカラ島】 シェードジャングル(洞窟) |
|---|
 |
| 027 |  ゴルバット | 1.6m 55.0kg | 【進化】 ズバットをレベル22で進化させる 【ウラウラ島】 スーパー・メガやす跡地 【ポニ島】 ポニの大峡谷(洞窟)、エンドケイブ |
|---|
 |
| 028 |  クロバット | 1.8m 75.0kg | 【進化】 ゴルバットを十分になつかせた状態でレベルアップさせる |
|---|
 |
| 029 |  ディグダ (アローラのすがた) | 0.2m 0.8kg | 【メレメレ島】 茂みの洞窟、海繋ぎの洞穴 【アーカラ島】 ディグダトンネル |
|---|
 |
| 030 |  ダグトリオ (アローラのすがた) | 0.7m 33.3kg | 【進化】 ディグダ(アローラの姿)をレベル26で進化させる 【ウラウラ島】 ハイナ砂漠 【ポニ島】 ポニの大峡谷(洞窟)、エンドケイブ |
|---|
 |
| 031 |  オドリドリ (めらめらスタイル) | 0.6m 3.4kg | 【ウラウラ島】 ウラウラの花園 |
|---|
 |
| 031 |  オドリドリ (ぱちぱちスタイル) | 0.6m 3.4kg | 【メレメレ島】 メレメレの花園 |
|---|
 |
| 031 |  オドリドリ (ふらふらスタイル) | 0.6m 3.4kg | 【アーカラ島】 6番道路(南) |
|---|
 |
| 031 |  オドリドリ (まいまいスタイル) | 0.6m 3.4kg | 【ポニ島】 ポニの花園 |
|---|
 |
| 032 |  コダック | 0.8m 19.6kg | 【メレメレ島】 水上、海繋ぎの洞穴 【アーカラ島】 せせらぎの丘 【ウラウラ島】 マリエ庭園 |
|---|
 |
| 033 |  ゴルダック | 1.7m 76.6kg | 【進化】 コダックをレベル33で進化させる 【ポニ島】 ポニの大峡谷B1F(水上)、ポニの険路(水上) |
|---|
 |
| 034 |  コイキング | 0.9m 10.0kg | 【メレメレ島】 海繋ぎの洞穴(釣り)、カーラエ湾(釣り) 【アーカラ島】 オハナタウン(釣り)、7番道路(釣り) 【ウラウラ島】 マリエ庭園(釣り)、13番道路(釣り) 【ポニ島】 海の民の村(釣り)、ポニの原野(釣り) |
|---|
 |
| 035 |  ギャラドス | 6.5m 235.0kg | 【進化】 コイキングをレベル20で進化させる 【メレメレ島 呼び出し】 コイキング 【アーカラ島 呼び出し】 コイキング 【ウラウラ島 呼び出し】 コイキング 【ポニ島 呼び出し】 コイキング |
|---|
 |
| 035 |  メガギャラドス | 6.5m 305.0kg | ギャラドスにメガストーンを持たせて戦闘に出す メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 036 |  ドジョッチ | 0.4m 1.9kg | 【メレメレ島】 海繋ぎの洞穴(釣り) 【アーカラ島】 オハナタウン(釣り) 【ポニ島】 ポニの大峡谷(釣り)、ポニの花園(釣り) |
|---|
 |
| 037 |  ナマズン | 0.9m 23.6kg | 【進化】 ドジョッチをレベル30で進化させる 【メレメレ島 呼び出し】 ドジョッチ 【アーカラ島 呼び出し】 ドジョッチ 【ポニ島 呼び出し】 ドジョッチ |
|---|
 |
| 038 |  メノクラゲ | 0.9m 45.5kg | 【メレメレ島】 ハウオリシティ(水上)、カーラエ湾(水上) 【アーカラ島】 せせらぎの丘(水上)、8番道路(水上) 【ウラウラ島】 ウラウラ海岸(水上)、15番水道等(水上) |
|---|
 |
| 039 |  ドククラゲ | 1.6m 55.0kg | 【進化】 メノクラゲをレベル30で進化させる 【ポニ島】 ポニの原野(水上) |
|---|
 |
| 040 |  ケイコウオ | 0.4m 7.0kg | 【メレメレ島】 ハウオリシティ(水上)、カーラエ湾(水上) 【アーカラ島】 せせらぎの丘(水上)、8番道路(水上) 【ウラウラ島】 ウラウラ海岸(水上)、15番水道(水上) |
|---|
 |
| 041 |  ネオラント | 1.2m 24.0kg | 【進化】 ケイコウオをレベル31で進化させる 【ポニ島】 ポニの原野 【ポニ島 呼び出し】 ドククラゲ |
|---|
 |
| 042 |  ヨワシ (たんどくのすがた) | 0.2m 0.3kg | 【メレメレ島】 ハウオリシティ島外れ(釣り)、カーラエ湾(釣り) 【アーカラ島】 せせらぎの丘(釣り)、7番道路(釣り) 【ウラウラ島】 ウラウラ海岸(釣り)、13番道路(釣り) |
|---|
 |
| 042 |  ヨワシ (むれたすがた) | 8.2m 78.6kg | ヨワシがバトル中にHPが25%以下になると変化する |
|---|
 |
| 043 |  ラブカス | 0.6m 8.7kg | 【メレメレ島】 ハウオリシティ島外れ(釣り) 【アーカラ島】 9番道路(釣り) |
|---|
 |
| 044 |  サニーゴ | 0.6m 5.0kg | 【メレメレ島】 ハウオリシティ外れ(釣り)、研究所の南の3つの岩に囲まれた場所(釣り、レアスポット) 【アーカラ島】 9番道路(釣り) |
|---|
 |
| 045 |  ヒドイデ | m kg | 【メレメレ島 呼び出し】 サニーゴ 【アーカラ島 呼び出し】 サニーゴ |
|---|
 |
| 046 |  ドヒドイデ | m kg | 【進化】 ヒドイデをレベル38で進化させる |
|---|
 |
| 047 |  ヨーテリー | 0.4m 4.1kg | 【アーカラ島】 オハナ牧場、4番道路、5番道路 |
|---|
 |
| 048 |  ハーデリア | 0.9m 14.7kg | 【進化】 ヨーテリーをレベル16で進化させる |
|---|
 |
| 049 |  ムーランド | 1.2m 61.0kg | 【進化】 ハーデリアをレベル32で進化させる |
|---|
 |
| 050 |  イーブイ | 0.3m 6.5kg | 【もらう】 オハナ牧場の育て屋と会話するとタマゴが貰える |
|---|
 |
| 051 |  シャワーズ | 1.0m 29.0kg | 【進化】 イーブイに「みずのいし」を使う |
|---|
 |
| 052 |  サンダース | 0.8m 24.5kg | 【進化】 イーブイに「かみなりのいし」を使う |
|---|
 |
| 053 |  ブースター | 0.9m 25.0kg | 【進化】 イーブイに「ほのおのいし」を使う |
|---|
 |
| 054 |  エーフィ | 0.9m 26.5kg | 【進化】 十分になつかせたイーブイを昼間にレベルアップさせる |
|---|
 |
| 055 |  ブラッキー | 1.0m 27.0kg | 【進化】 十分になつかせたイーブイを夜間にレベルアップさせる |
|---|
 |
| 056 |  リーフィア | 1.0m 25.5kg | 【進化】 イーブイをシェードジャングル(コケ岩)でレベルアップさせる |
|---|
 |
| 057 |  グレイシア | 0.8m 25.9kg | 【進化】 イーブイをラナキラマウンテン(ポケモンリーグ直前の氷山)でレベルアップさせる |
|---|
 |
| 058 |  ニンフィア | 1.0m 23.5kg | 【進化】 ポケリフレで「なかよし度」をハート2つ以上にしたイーブイがフェアリータイプの技を覚える 【進化】 イーブイがフェアリータイプの技を覚えている状態でレベルアップする |
|---|
 |
| 059 |  ドロバンコ | 1.0m 110.0kg | 【アーカラ島】 オハナ牧場、4番道路、6番道路(北) 【ウラウラ島】 ホテリ山、12番道路 |
|---|
 |
| 060 |  バンバドロ | 2.5m 920.0kg | 【進化】 ドロバンコをレベル30で進化させる 【ポニ島】 ポニの荒野(北西) |
|---|
 |
| 061 |  ププリン | 0.3m 1.0kg | 【アーカラ島 昼】 4番道路、6番道路 |
|---|
 |
| 062 |  プリン | 0.5m 5.5kg | 【進化】 ププリンを十分になつかせた状態でレベルアップさせる 【アーカラ島 呼び出し】 ププリン |
|---|
 |
| 063 |  プクリン | 1.0m 12.0kg | 【進化】 プリンに「つきのいし」を使う |
|---|
 |
| 064 |  ケンタロス | 1.4m 88.4kg | 【アーカラ島】 オハナ牧場 【アーカラ島 呼び出し】 ミルタンク 【ポニ島】 ポニの荒野 【ポニ島 呼び出し】 ミルタンク |
|---|
 |
| 065 |  ミルタンク | 1.2m 75.5kg | 【アーカラ島】 オハナ牧場 【アーカラ島 呼び出し】 ケンタロス 【ポニ島】 ポニの荒野 【ポニ島 呼び出し】ケンタロス |
|---|
 |
| 066 |  アメタマ | 0.5m 1.7kg | 【アーカラ島 夜】 せせらぎの丘 |
|---|
 |
| 067 |  アメモース | 0.8m 3.6kg | 【進化】 アメタマをレベル22で進化させる |
|---|
 |
| 068 |  シズクモ | m kg | 【ウラウラ島 夜】 マリエ庭園 |
|---|
 |
| 069 |  オニシズクモ | m kg | 【進化】 シズクモをレベル22で進化させる 【ウラウラ島 昼】 マリエ庭園 |
|---|
 |
| 070 |  カリキリ | 0.3m 1.5kg | 【アーカラ島】 シェードジャングル、5番道路 |
|---|
 |
| 071 |  ラランテス | 0.9m 18.5kg | 【進化】 カリキリをレベル34以上の状態で昼にレベルアップさせる |
|---|
 |
| 072 |  ネマシュ | 0.2m 1.5kg | 【アーカラ島 夜】 せせらぎの丘、シェードジャングル(入り口、北側)、シェードジャングル(西側) 【ウラウラ島 夜】 11番道路 |
|---|
 |
| 073 |  マシェード | m kg | 【進化】 ネマシュをレベル24で進化させる |
|---|
 |
| 074 |  パラス | 0.3m 5.4kg | 【アーカラ島 昼】 せせらぎの丘、シェードジャングル(入り口・北側)、シェードジャングル(西側) 【ウラウラ島 昼】11番道路 |
|---|
 |
| 075 |  パラセクト | 1.0m 29.5kg | 【進化】 パラスをレベル24で進化させる |
|---|
 |
| 076 |  ニョロモ | 0.6m 12.4kg | 【アーカラ島】 せせらぎの丘 【ウラウラ島】 マリエ庭園 |
|---|
 |
| 077 |  ニョロゾ | 1.0m 20.0kg | 【進化】 ニョロもをレベル25で進化させる 【交換】 コニコシティ ポケモンセンターにいる女の子にズバットと交換してもらう |
|---|
 |
| 078 |  ニョロボン | 1.3m 54.0kg | 【進化】 ニョロゾに「みずのいし」を使う |
|---|
 |
| 079 |  ニョロトノ | 1.1m 33.9kg | 【進化】 ニョロゾに「おうじゃのしるし」を持たせて通信交換する |
|---|
 |
| 080 |  トサキント | 0.6m 15.0kg | 【アーカラ島】 せせらぎの丘(釣り) 【ウラウラ島】 マリエ庭園(釣り) |
|---|
 |
| 081 |  アズマオウ | 1.3m 39.0kg | 【進化】 トサキントをレベル33で進化させる 【アーカラ島 呼び出し】 トサキント 【ウラウラ島 呼び出し】 トサキント |
|---|
 |
| 082 |  ヒンバス | 0.6m 7.4kg | 【アーカラ島】 せせらぎの丘(釣り)、5番道路から入ってすぐ下(釣り、レアスポット) |
|---|
 |
| 083 |  ミロカロス | 6.2m 162.0kg | 【進化】ヒンバスに「きれいなウロコ」を持たせて通信交換する |
|---|
 |
| 084 |  ママンボウ | 1.2m 31.6kg | 【アーカラ島】 せせらぎの丘 ぬしの間(釣り)、湖の中央辺り(釣り、レアスポット) |
|---|
 |
| 085 |  ヤヤコマ | 0.3m 1.7kg | 【アーカラ島】 ヴェラ火山公園 |
|---|
 |
| 086 |  ヒノヤコマ | 0.7m 16.0kg | 【進化】 ヤヤコマをレベル17で進化させる 【アーカラ島】 8番道路 |
|---|
 |
| 087 |  ファイアロー | 1.2m 24.5kg | 【進化】 ヒノヤコマをレベル35で進化させる |
|---|
 |
| 088 |  ヤトウモリ | 0.6m 4.8kg | 【アーカラ島】 ヴェラ火山公園、8番道路 |
|---|
 |
| 089 |  エンニュート | m kg | 【進化】 ヤトウモリ♀をレベル33で進化させる |
|---|
 |
| 090 |  カラカラ | 0.4m 6.5kg | 【アーカラ島】 ヴェラ火山公園 |
|---|
 |
| 091 |  ガラガラ (アローラのすがた) | 1.0m 34.0kg | 【進化】 カラカラをレベル28以上の状態で夜にレベルアップさせる |
|---|
 |
| 092 |  ガルーラ | 2.2m 80.0kg | 【アーカラ島】 ヴェラ火山公園 【アーカラ島 呼び出し】 カラカラ |
|---|
 |
| 092 |  メガガルーラ | 2.2m 100.0kg | ガルーラにメガストーンを持たせて戦闘に出す メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 093 |  ブビィ | 0.7m 21.4kg | 【タマゴ】 ブーバーかブーバーンを育て屋に預けて産まれたタマゴを孵す 【アーカラ島】 ヴェラ火山公園 |
|---|
 |
| 094 |  ブーバー | 1.3m 44.5kg | 【進化】 ブビィをレベル30で進化させる 【アーカラ島 呼び出し】 ブビィ |
|---|
 |
| 095 |  ブーバーン | 1.6m 68.0kg | 【進化】 ブーバーに「マグマブースター」を持たせて通信交換する |
|---|
 |
| 096 |  ヌイコグマ | 0.5m 6.8kg | 【アーカラ島】 8番道路、アーカラ島外れ |
|---|
 |
| 097 |  キテルグマ | 2.1m 135.0kg | 【進化】 ヌイコグマをレベル27で進化させる 【ポニ島】 ポニの険路 |
|---|
 |
| 098 |  アマカジ | 0.3m 3.2kg | 【交換】 5番道路のポケモンセンターにいる男の子にヨーテリーと交換してもらう 【アーカラ島】 シェードジェングル(西側) |
|---|
 |
| 099 |  アママイコ | 0.7m 8.2kg | 【進化】 アマカジをレベル28で進化させる |
|---|
 |
| 100 |  アマージョ | 1.2m 21.4kg | 【進化】 アママイコが技「ふみつけ(Lv29)」を習得すると進化する |
|---|
 |
| 101 |  キュワワー | 0.1m 0.3kg | 【アーカラ島】 シェードジャングル |
|---|
 |
| 102 |  カイロス | 1.5m 55.0kg | 【アーカラ島】 シェードジャングル(北側) 【ポニ島】 ポニの樹林 |
|---|
 |
| 102 |  メガカイロス | 1.5m 55.0kg | カイロスにメガストーンを持たせて戦闘に出す メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 103 |  ヤレユータン | 1.5m 76.0kg | 【アーカラ島 ムーン限定】 シェードジャングル |
|---|
 |
| 104 |  ナゲツケサル | 2.0m 82.8kg | 【アーカラ島 サン限定】 シェードジャングル |
|---|
 |
| 105 |  ヌメラ | 0.3m 2.8kg | 【アーカラ島 雨】 シェードジャングル(呼び出し) 【ウラウラ島 雨】 17番道路(呼び出し) |
|---|
 |
| 106 |  ヌメイル | 0.8m 17.5kg | 【進化】 ヌメラをレベル40で進化させる |
|---|
 |
| 107 |  ヌメルゴン | 2.0m 150.5kg | 【進化】ヌメイルをレベル50以上の状態で雨の日にレベルアップさせる |
|---|
 |
| 108 |  ポワルン | 0.3m 0.8kg | 【アーカラ島 雨、雪、砂嵐】 シェードジャングル(呼び出し) 【ウラウラ島 雨、雪、砂嵐】 マリエ庭園、17番道路(呼び出し) 【ポニ島 雨、雪、砂嵐】 ナッシーアイランド(呼び出し) |
|---|
 |
| 109 |  コソクムシ | 0.5m 12.0kg | 【アーカラ島】 8番道路 【ポニ島】 ポニの原野 |
|---|
 |
| 110 |  グソクムシャ | m kg | 【進化】コソクムシをレベル30で進化させる |
|---|
 |
| 111 |  ヒトデマン | 0.8m 34.5kg | 【アーカラ島】 7番道路(釣り)、ラプラスで行く離れた島の中(釣り、レアスポット) |
|---|
 |
| 112 |  スターミー | 1.1m 80.0kg | 【進化】 ヒトデマンに「みずのいし」を使う 【アーカラ島 呼び出し】 ヒトデマン |
|---|
 |
| 113 |  スナバァ | 0.5m 70.0kg | 【アーカラ島 土煙】 ハノハノビーチ |
|---|
 |
| 114 |  シロデスナ | 1.3m 250.0kg | 【進化】 スナバァをレベル42で進化させる |
|---|
 |
| 115 |  ズガイドス | 0.9m 31.5kg | 【カセキ サン限定】 コニコシティ ライチの店の奥の女性から「ずがいのカセキ」(7000円)を購入して8番道路の復元所で復元する |
|---|
 |
| 116 |  ラムパルド | 1.6m 102.5kg | 【進化】 ズガイドスをレベル30で進化させる |
|---|
 |
| 117 |  タテトプス | 0.5m 57.0kg | 【カセキ ムーン限定】 コニコシティ ライチの店の奥の女性から「たてのカセキ」(7000円)を購入して8番道路の復元所で復元する |
|---|
 |
| 118 |  トリデプス | 1.3m 149.5kg | 【進化】 タテトプスをレベル30で進化させる |
|---|
 |
| 119 |  アーケン | 0.5m 9.5kg | 【カセキ ムーン限定】 コニコシティ ライチの店の奥の女性から「はねのカセキ」(7000円)を購入して8番道路の復元所で復元する |
|---|
 |
| 120 |  アーケオス | 1.4m 32.0kg | 【進化】 アーケンをレベル37で進化させる |
|---|
 |
| 121 |  プロトーガ | 0.7m 16.5kg | 【カセキ サン限定】 コニコシティ ライチの店の奥の女性から「ふたのカセキ」(7000円)を購入して8番道路の復元所で復元する |
|---|
 |
| 122 |  アバゴーラ | 1.2m 81.0kg | 【進化】 プロトーガをレベル37で進化させる |
|---|
 |
| 123 |  ボクレー | 0.4m 7.0kg | 【アーカラ島】 メモリアルヒル |
|---|
 |
| 124 |  オーロット | 1.5m 71.0kg | 【進化】 ボクレーを通信交換する |
|---|
 |
| 125 |  ノズパス | 1.0m 97.0kg | 【アーカラ島】 アーカラ島外れ |
|---|
 |
| 126 |  ダイノーズ | 1.4m 340.0kg | 【進化】 ノズパスをポニの大峡谷でレベルアップさせる |
|---|
 |
| 127 |  ナマコブシ | 0.3m 1.2kg | 【アーカラ島】 ハノハノビーチ、7番道路 |
|---|
 |
| 128 |  チョンチー | 0.5m 12.0kg | 【アーカラ島】 8番道路(釣り)、エーテルベース右上(釣り、レアスポット) |
|---|
 |
| 129 |  ランターン | 1.2m 22.5kg | 【進化】 チョンチーをレベル27で進化させる |
|---|
 |
| 130 |  カプ・テテフ | 1.2m 18.6kg | エンディング後の「実りの遺跡」 |
|---|
 |