| アローラNo | ポケモン タイプ | 高さ 重さ | 入手方法 |
| 001 |  モクロー | 0.3m 1.5kg | 【もらう】 御三家ポケモン(最初に選ぶ) |
|---|
 |
| 002 |  フクスロー | 0.7m 16.0kg | 【進化】 モクローをレベル17で進化させる |
|---|
 |
| 003 |  ジュナイパー | 1.6m 36.6kg | 【進化】 フクスローをレベル34で進化させる |
|---|
 |
| 004 |  ニャビー | 0.4m 4.3kg | 【もらう】 御三家ポケモン(最初に選ぶ) |
|---|
 |
| 005 |  ニャヒート | 0.7m 25.0kg | 【進化】 ニャビーをレベル17で進化させる |
|---|
 |
| 006 |  ガオガエン | 1.8m 83.0kg | 【進化】 ニャヒートをレベル34で進化させる |
|---|
 |
| 007 |  アシマリ | 0.4m 7.5kg | 【もらう】 御三家ポケモン(最初に選ぶ) |
|---|
 |
| 008 |  オシャマリ | 0.6m 17.5kg | 【進化】 アシマリをレベル17で進化させる |
|---|
 |
| 009 |  アシレーヌ | 1.8m 44.0kg | 【進化】 オシャマリをレベル34で進化させる |
|---|
 |
| 010 |  ツツケラ | 0.3m 1.2kg | 【メレメレ島】 1番道路 【アーカラ島】 4番道路(夜)、5番道路、6番道路 |
|---|
 |
| 011 |  ケララッパ | m kg | 【進化】 ツツケラをレベル14で進化させる 【アーカラ島】 シェードジャングル、8番道路 【ウラウラ島】 11番道路 【ポニ島】 ポニの樹林 |
|---|
 |
| 012 |  ドデカバシ | m kg | 【進化】 ケララッパをレベル28で進化させる |
|---|
 |
| 013 |  ヤングース | 0.4m 6.0kg | 【メレメレ島 昼】 ウオリシティ、1番道路 【ウラウラ島 昼】 8番道路、4番道路、6番道路 |
|---|
 |
| 014 |  デカグース | 0.7m 14.2kg | 【進化】 ヤングースをレベル20以上の状態で昼にレベルアップさせる 【アーカラ島】 昼】 アーカラ島外れ 【ウラウラ島 昼】 カプの村、10番道路、11番道路 【ポニ島 昼】 ポニの原野、ポニの古道、ポニの樹林 |
|---|
 |
| 015 |  コラッタ (アローラのすがた) | 0.3m 3.8kg | 【メレメレ島 夜】 ハウオリシティ、1番道路 【アーカラ島 夜】 8番道路、4番道路、6番道路 |
|---|
 |
| 016 |  ラッタ (アローラのすがた) | 0.7m 25.5kg | 【進化】 コラッタ(アローラのすがた)をレベル20以上の状態で夜に進化させる 【アーカラ島 夜】 アーカラ島外れ 【ウラウラ島 夜】 カプの村、10番道路、11番道路 【ポニ島 夜】 ポニの原野、ポニの古道、ポニの樹林 |
|---|
 |
| 017 |  キャタピー | 0.3m 2.9kg | 【メレメレ島】 1番道路(東) メレメレの花園 【アーカラ島】 シェードジャングル(入り口) |
|---|
 |
| 018 |  トランセル | 0.7m 9.9kg | 【進化】 キャタピーをレベル7で進化させる 【メレメレ島】 メレメレの花園、1番道路(西) 【アーカラ島】 シェードジャングル(入り口) |
|---|
 |
| 019 |  バタフリー | 1.1m 32.0kg | 【進化】 トランセルをレベル10で進化させる 【メレメレ島 呼び出し】 キャタピー、トランセル 【アーカラ島 呼び出し】 キャタピー、トランセル |
|---|
 |
| 020 |  レディバ | 1.0m 10.8kg | 【メレメレ島 昼】 1番道路 |
|---|
 |
| 021 |  レディアン | 1.4m 35.6kg | 【進化】 レディバをレベル18で進化させる 【ウラウラ島】 マリエ庭園、10番道路、11番道路 |
|---|
 |
| 022 |  イトマル | 0.5m 8.5kg | 【メレメレ島 夜】 1番道路 |
|---|
 |
| 023 |  アリアドス | 1.1m 33.5kg | 【進化】 イトマルをレベル22で進化させる 【ウラウラ島 夜】 マリエ庭園、ウラウラの花園 |
|---|
 |
| 024 |  ピチュー | 0.3m 2.0kg | 【メレメレ島】 ウオリシティ、1番道路(リリィタウン近くの草むら) |
|---|
 |
| 025 |  ピカチュウ | 0.4m 6.0kg | 【進化】 ピチューを十分になつかせた状態でレベルアップさせる 【メレメレ島 呼び出し】 ウオリシティ(ピチュー)、1番道路 リリィタウン近くの草むら(ピチュー) |
|---|
 |
| 026 |  ライチュウ (アローラのすがた) | 0.7m 21.0kg | 【進化】 カチュウに「かみなりのいし」を使う |
|---|
 |
| 027 |  アゴジムシ | 0.4m 4.4kg | 【メレメレ島】 1番道路(リリィタウン近くの草むら) 【アーカラ島】 4番道路、5番道路、6番道路 |
|---|
 |
| 028 |  デンヂムシ | 0.5m 10.5kg | 【進化】 アゴジムシをレベル20で進化させる 【アーカラ島】 ホテリ山 |
|---|
 |
| 029 |  クワガノン | 1.5m 45.0kg | 【進化】 デンヂムシを「ポニ島 ポニの大峡谷」でレベルアップさせる |
|---|
 |
| 030 |  ウソハチ | 0.5m 15.0kg | 【タマゴ】 ウソッキーに「がんせきおこう」を持たせてタマゴ産ませる 【メレメレ島】 1番道路(リリィタウンの南の岩を壊した先の草むら) 【アーカラ島】5番道路(ポケモンセンター裏)、シャードジャングル(入り口) |
|---|
 |
| 031 |  ウソッキー | 1.2m 38.0kg | 【進化】 ウソハチを技「ものまね」覚えた状態でレベルアップさせる 【メレメレ島 呼び出し】 1番道路 リリィタウン南の岩を壊した先の草むら(ウソハチ) 【アーカラ島 呼び出し】 5番道路 ポケモンセンター裏(ウソハチ)、シャードジャングル 入口(ウソハチ) |
|---|
 |
| 032 |  ピンプク | 0.6m 24.4kg | 【タマゴ】 ラッキーに「こううんのおこう」を持たせてタマゴを産ませる 【メレメレ島 呼び出し】 ハウオリシティィ(ピチュー)、1番道路 リリィタウン近くの草むら(ピチュー) 1番道路 リリィタウンの岩を壊した先の草むら(ウソハチ) 1番道路 リリィタウンの岩を壊した先の草むら(ゴンベ) 【アーカラ島】 5番道路 ポケモンセンター裏(ウソハチ)、シャードジャングル 入り口(ウソハチ) |
|---|
 |
| 033 |  ラッキー | 1.1m 34.6kg | 【進化】 ピンプクに「まんまるいし」を持たせて昼間にレベルアップさせる 【ウラウラ島 呼び出し】 ホクラニだけ 夜(ピィ)、ホテリ山(エレキッド)、12番道路(エレキッド) 【ポニ島 呼び出し】 ポニの樹林(リオル) |
|---|
 |
| 034 |  ハピナス | 1.5m 46.8kg | 【進化】 ラッキーを十分になつかせた状態でレベルアップさせる |
|---|
 |
| 035 |  ゴンベ | 0.6m 105.0kg | 【配信】 サン・ムーン早期購入特典 【タマゴ】 カビゴンに「まんぷくおこう」を持たせてタマゴを産ませる 【メレメレ島 呼び出し】 1番道路西 リリィタウン南の岩を壊した先の草むら(ゴンベ) |
|---|
 |
| 036 |  カビゴン | 2.1m 460.0kg | 【進化】 ゴンベを十分になつかせた状態でレベルアップさせる 【メレメレ島 呼び出し】 ゴンベ |
|---|
 |
| 037 |  ヤドン | 1.2m 36.0kg | 【メレメレ島】 ハウオリシティ島外れ、カーラエ湾 【ウラウラ島】 15番水道、16番道路 |
|---|
 |
| 038 |  ヤドラン | 1.6m 78.5kg | 【進化】 ヤドンをレベル37で進化させる 【メレメレ島 呼び出し】 カラーラエ湾(ヤドン) |
|---|
 |
| 038 |  メガヤドラン | 2.0m 120.0kg | ヤドランにメガストーンを持たせて戦闘に出す メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 039 |  ヤドキング | 2.0m 79.5kg | 【進化】 ヤドンに「おうじゃのしるし」を持たせて通信交換する |
|---|
 |
| 040 |  キャモメ | 0.6m 9.5kg | 【メレメレ島】 ハウオリシティ島外れ、カーラエ湾 【アーカラ島】 アーカラ島外れ、せせらぎの丘 |
|---|
 |
| 041 |  ペリッパー | 1.2m 28.0kg | 【進化】 キャモメをレベル25で進化させる 【ウラウラ島】 15番水道、16番道路 【ポニ島】 ポニの原野、ポニの古道 |
|---|
 |
| 042 |  ケーシィ | 0.9m 19.5kg | 【メレメレ島】 ハウオリシティ、2番道路(南) |
|---|
 |
| 043 |  ユンゲラー | 1.3m 56.5kg | 【進化】 ケーシィをレベル20で進化させる |
|---|
 |
| 044 |  フーディン | 1.5m 48.0kg | 【進化】 ユンゲラーを通信交換する |
|---|
 |
| 044 |  メガフーディン | 1.2m 48.0kg | フィーディンにメガストーンを持たせて戦闘に出す メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 045 |  ニャース (アローラのすがた) | 0.4m 4.2kg | 【メレメレ島】 トレーズスクール、2番道路 【ウラウラ島】 マリエ庭園 |
|---|
 |
| 046 |  ペルシアン (アローラのすがた) | 1.1m 33.0kg | 【進化】 ニャース(アローラのすがた)を十分になつかせた状態でレベルアップさせる |
|---|
 |
| 047 |  コイル | 0.3m 6.0kg | 【メレメレ島】 トレーナーズスクール 【ウラウラ島】 マリエシティ外れの岬 |
|---|
 |
| 048 |  レアコイル | 1.0m 60.0kg | 【進化】 コイルをレベル30で進化させる |
|---|
 |
| 049 |  ジバコイル | 1.2m 180.0kg | 【進化】 レアコイルを「ポニの大峡谷」でレベルアップさせる |
|---|
 |
| 050 |  ベトベター (アローラのすがた) | 0.7m 42.0kg | 【メレメレ島】 トレーズスクール 【ウラウラ島】 マリエシティ外れの岬 |
|---|
 |
| 051 |  ベトベトン (アローラのすがた) | 1.0m 52.0kg | 【進化】 ベトベター(アローラのすがた)をレベル38で進化させる |
|---|
 |
| 052 |  ガーディ | 0.7m 19.0kg | 【メレメレ島】 2番道路(北) |
|---|
 |
| 053 |  ウインディ | 1.9m 155.0kg | 【進化】 ガーディに「ほのおのいし」を使う |
|---|
 |
| 054 |  スリープ | 1.0m 32.4kg | 【メレメレ島】 2番道路(南) |
|---|
 |
| 055 |  スリーパー | 1.6m 75.6kg | 【進化】 スリープをレベル26で進化させる |
|---|
 |
| 056 |  マクノシタ | 1.0m 86.4kg | 【メレメレ島 揺れる草】 2番道路 |
|---|
 |
| 057 |  ハリテヤマ | 2.3m 253.8kg | 【進化】 マクノシタをレベル24で進化させる 【ポニ島 揺れる草】 ポニの荒野 |
|---|
 |
| 058 |  ドーブル | 1.2m 58.0kg | 【メレメレ島】 2番道路(南)、2番道路(北) |
|---|
 |
| 059 |  マケンカニ | 0.6m 7.0kg | 【メレメレ島 落ちている木の実】 2番道路、3番道路 【アーカラ島 落ちている木の実】 4番道路、5番道路、8番道路 【ウラウラ島 落ちている木の実】 ウラウラ海岸、10番道路、16番道路 【ポニ島 落ちている木の実】 ポニの原野、ポニの荒野 |
|---|
 |
| 060 |  ケケンカニ | m kg | 【進化】 マケンカニをラナキラマウンテンでレベルアップさせる |
|---|
 |
| 061 |  ゴース | 1.3m 0.1kg | 【メレメレ島】 ハウオリ霊園 【アーカラ島】 メモリアルヒル |
|---|
 |
| 062 |  ゴースト | 1.6m 0.1kg | 【進化】 ゴースをレベル25で進化させる 【ウラウラ島】 スーパー・メガやす跡地 |
|---|
 |
| 063 |  ゲンガー | 1.5m 40.5kg | 【進化】 ゴーストを通信交換する 【ウラウラ島 呼び出し】 スーパー・メガやす跡地(ゴースト) |
|---|
 |
| 063 |  メガゲンガー | 1.4m 40.5kg | ゲンガーにメガストーンを持たせて戦闘に出す
メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 064 |  フワンテ | 0.4m 1.2kg | 【メレメレ島 昼】 ハウオリ霊園 |
|---|
 |
| 065 |  フワライド | 1.2m 15.0kg | 【進化】 フワンテをレベル28で進化させる |
|---|
 |
| 066 |  ムウマ | 0.7m 1.0kg | 【メレメレ島 昼】 ハウオリ霊園 |
|---|
 |
| 067 |  ムウマージ | 0.9m 4.4kg | 【進化】 ムウマに「やみのいし」を使う |
|---|
 |
| 068 |  ズバット | 0.8m 7.5kg | 【メレメレ島】 海繋ぎの洞穴、ハウオリ霊園 【アーカラ島】 シェードジャングル(洞窟) |
|---|
 |
| 069 |  ゴルバット | 1.6m 55.0kg | 【進化】 ズバットをレベル22で進化させる 【ウラウラ島】 スーパー・メガやす跡地 【ポニ島】 ポニの大峡谷(洞窟)、エンドケイブ |
|---|
 |
| 070 |  クロバット | 1.8m 75.0kg | 【進化】 ゴルバットを十分になつかせた状態でレベルアップさせる 【ポニ島】 エンドケイブ(ゴルバット) |
|---|
 |
| 071 |  ディグダ (アローラのすがた) | 0.2m 0.8kg | 【メレメレ島】 茂みの洞窟、海繋ぎの洞穴 【アーカラ島】 ディグダトンネル |
|---|
 |
| 072 |  ダグトリオ (アローラのすがた) | 0.7m 33.3kg | 【進化】 ディグダ(アローラの姿)をレベル26で進化させる 【ウラウラ島】 ハイナ砂漠 【ポニ島】 ポニの大峡谷(洞窟)、エンドケイブ |
|---|
 |
| 073 |  オニスズメ | 0.3m 2.0kg | 【メレメレ島】 2番道路(北)、3番道路 |
|---|
 |
| 074 |  オニドリル | 1.2m 38.0kg | 【進化】 オニスズメをレベル20で進化させる 【ウラウラ島】 ホクラニだけ(昼)、10番道路 |
|---|
 |
| 075 |  ワシボン | 0.5m 10.5kg | 【メレメレ島 サン限定】 3番道路(影) |
|---|
 |
| 076 |  ウォーグル | 1.5m 41.0kg | 【進化】 ワシボンをレベル54で進化させる 【ポニ島 サン限定】 ポニの荒野 (影) |
|---|
 |
| 077 |  バルチャイ | 0.5m 9.0kg | 【メレメレ島 ムーン限定】 3番道路(影) |
|---|
 |
| 078 |  バルジーナ | 1.2m 39.5kg | 【進化】 バルチャイをレベル54で進化させる 【ポニ島 ムーン限定】 ポニの荒野 (影) |
|---|
 |
| 079 |  マンキー | 0.5m 28.0kg | 【メレメレ島】 3番道路 |
|---|
 |
| 080 |  オコリザル | 1.0m 32.0kg | 【進化】 マンキーをレベル28で進化させる 【ポニ島】 ポニの荒野(西) |
|---|
 |
| 081 |  デリバード | 0.9m 16.0kg | 【メレメレ島】 3番道路 |
|---|
 |
| 082 |  オドリドリ (めらめらスタイル) | 0.6m 3.4kg | 【ウラウラ島】 ウラウラの花園 |
|---|
 |
| 082 |  オドリドリ (ぱちぱちスタイル) | 0.6m 3.4kg | 【メレメレ島】 メレメレの花園 |
|---|
 |
| 082 |  オドリドリ (ふらふらスタイル) | 0.6m 3.4kg | 【アーカラ島】 6番道路(南) |
|---|
 |
| 082 |  オドリドリ (まいまいスタイル) | 0.6m 3.4kg | 【ポニ島】 ポニの花園 |
|---|
 |
| 083 |  アブリー | 0.1m 0.2kg | 【メレメレ島】 メレメレの花園、2番道路(北) |
|---|
 |
| 084 |  アブリボン | 0.2m 0.5kg | 【進化】 アブリーをレベル25で進化させる 【ウラウラ島】 ウラウラの花園 【ポニ島】 ポニの花園 |
|---|
 |
| 085 |  チュリネ | 0.5m 6.6kg | 【メレメレ島 ムーン限定】 メレメレの花園 【ウラウラ島 ムーン限定】 ウラウラの花園、マリエ庭園 【ポニ島 ムーン限定】 ポニの花園、ポニの荒野 |
|---|
 |
| 086 |  ドレディア | 1.1m 16.3kg | 【進化】 チュリネに「たいようのいし」を使う |
|---|
 |
| 087 |  モンメン | 0.3m 0.6kg | 【メレメレ島 サン限定】 メレメレの花園 【ウラウラ島 サン限定】 ウラウラの花園、マリエ庭園 【ポニ島 サン限定】 ポニの花園、ポニの荒野 |
|---|
 |
| 088 |  エルフーン | 0.7m 6.6kg | 【進化】 モンメンに「たいようのいし」を使う |
|---|
 |
| 089 |  コダック | 0.8m 19.6kg | 【メレメレ島】 水上、海繋ぎの洞穴 【アーカラ島】 せせらぎの丘 【ウラウラ島】 マリエ庭園 |
|---|
 |
| 090 |  ゴルダック | 1.7m 76.6kg | 【進化】 コダックをレベル33で進化させる 【ポニ島】 ポニの大峡谷B1F(水上)、ポニの険路(水上) |
|---|
 |
| 091 |  コイキング | 0.9m 10.0kg | 【メレメレ島】 海繋ぎの洞穴(釣り)、カーラエ湾(釣り) 【アーカラ島】 オハナタウン(釣り)、7番道路(釣り) 【ウラウラ島】 マリエ庭園(釣り)、13番道路(釣り) 【ポニ島】 海の民の村(釣り)、ポニの原野(釣り) |
|---|
 |
| 092 |  ギャラドス | 6.5m 235.0kg | 【進化】 コイキングをレベル20で進化させる 【メレメレ島 呼び出し】 海繋ぎの洞穴 釣り(コイキング)、カーラエ湾 釣り(コイキング) 【アーカラ島 呼び出し】 オハナタウン(コイキング)、7番道路(コイキング) 【ウラウラ島 呼び出し】 マリエ庭園(コイキング)、3番道路(コイキング) 【ポニ島 呼び出し】 海の民の村(コイキング)、ポニの原野(コイキング) |
|---|
 |
| 092 |  メガギャラドス | 6.5m 305.0kg | ギャラドスにメガストーンを持たせて戦闘に出す メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 093 |  ドジョッチ | 0.4m 1.9kg | 【メレメレ島】 海繋ぎの洞穴(釣り) 【アーカラ島】 オハナタウン(釣り) 【ポニ島】 ポニの大峡谷(釣り)、ポニの花園(釣り) |
|---|
 |
| 094 |  ナマズン | 0.9m 23.6kg | 【進化】 ドジョッチをレベル30で進化させる 【メレメレ島 呼び出し】 海繋ぎの洞穴 釣り(ドジョッチ) 【アーカラ島 呼び出し】 オハナタウン 釣り(ドジョッチ) 【ポニ島 呼び出し】 ポニの大峡谷 釣り(ドジョッチ)、ポニの花園 釣り(ドジョッチ) |
|---|
 |
| 095 |  ワンリキー | 0.8m 19.5kg | 【メレメレ島 交換】 2番道路のポケモンセンターにいる女の子にオニスズメと交換してもらう |
|---|
 |
| 096 |  ゴーリキー | 1.5m 70.5kg | 【進化】 ワンリキーをレベル28で進化させる 【ポニ島】 ポニの大峡谷 |
|---|
 |
| 097 |  カイリキー | 1.6m 130.0kg | 【進化】 ゴーリキーを通信交換する |
|---|
 |
| 098 |  ダンゴロ | 0.4m 18.0kg | 【メレメレ島】 テンカラットヒル(洞窟、草むら) |
|---|
 |
| 099 |  ガントル | 0.9m 102.0kg | 【進化】 ダンゴロをレベル25で進化させる 【ポニ島】 ポニの大峡谷(洞窟)、草むら |
|---|
 |
| 100 |  ギガイアス | 1.7m 260.0kg | 【進化】 ガントルを通信交換する |
|---|
 |
| 101 |  メレシー | 0.3m 5.7kg | 【メレメレ島】 テンカラットヒル(洞窟、草むら) 【ポニ島】 ポニの大峡谷(洞窟)、草むら |
|---|
 |
| 102 |  ヤミラミ | 0.5m 11.0kg | 【メレメレ島 呼び出し】 テンカラットヒル(メレシー) 【ポニ島 呼び出し】 ポニの大峡谷 洞窟(メレシー) |
|---|
 |
| 102 |  メガヤミラミ | 0.5m 161.0kg | ヤミラミにメガストーンを持たせて戦闘に出す メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 103 |  イワンコ | 0.5m 9.2kg | 【メレメレ島】 テンカラットヒル(草むら) |
|---|
 |
| 104 |  ルガルガン (まひるのすがた) | 0.8m 25.0kg | 【進化】 ポケットモンスター サンでイワンコをレベル25以上の状態で朝にレベルアップさせる 【ポニ島】 ポニの大峡谷(昼) |
|---|
 |
| 104 |  ルガルガン (まよなかのすがた) | 1.1m 25.0kg | 【進化】 ポケットモンスター ムーンでイワンコをレベル25以上の状態で夜にレベルアップさせる 【ポニ島】 ポニの大峡谷(夜) |
|---|
 |
| 105 |  パッチール | 1.1m 5.0kg | 【メレメレ島】 テンカラットヒル(草むら) |
|---|
 |
| 106 |  メノクラゲ | 0.9m 45.5kg | 【メレメレ島】 ハウオリシティ(水上)、カーラエ湾(水上) 【アーカラ島】 せせらぎの丘(水上)、8番道路(水上) 【ウラウラ島】 ウラウラ海岸(水上)、15番水道等(水上) |
|---|
 |
| 107 |  ドククラゲ | 1.6m 55.0kg | 【進化】 メノクラゲをレベル30で進化させる 【ポニ島】 ポニの原野(水上) |
|---|
 |
| 108 |  ケイコウオ | 0.4m 7.0kg | 【メレメレ島】 ハウオリシティ(水上)、カーラエ湾(水上) 【アーカラ島】 せせらぎの丘(水上)、8番道路(水上) 【ウラウラ島】 ウラウラ海岸(水上)、15番水道(水上) |
|---|
 |
| 109 |  ネオラント | 1.2m 24.0kg | 【進化】 ケイコウオをレベル31で進化させる 【ポニ島】 ポニの原野 【ポニ島 呼び出し】 ドククラゲ |
|---|
 |
| 110 |  ヨワシ (たんどくのすがた) | 0.2m 0.3kg | 【メレメレ島】 ハウオリシティ島外れ(釣り)、カーラエ湾(釣り) 【アーカラ島】 せせらぎの丘(釣り)、7番道路(釣り) 【ウラウラ島】 ウラウラ海岸(釣り)、13番道路(釣り) |
|---|
 |
| 110 |  ヨワシ (むれたすがた) | 8.2m 78.6kg | ヨワシがバトル中にHPが25%以下になると変化する |
|---|
 |
| 111 |  ラブカス | 0.6m 8.7kg | 【メレメレ島】 ハウオリシティ島外れ(釣り) 【アーカラ島】 9番道路(釣り) |
|---|
 |
| 112 |  サニーゴ | 0.6m 5.0kg | 【メレメレ島】 ハウオリシティ外れ(釣り)、研究所の南の3つの岩に囲まれた場所(釣り、レアスポット) 【アーカラ島】 9番道路(釣り) |
|---|
 |
| 113 |  ヒドイデ | m kg | 【メレメレ島 呼び出し】 ハウオリシティ外れ 釣り(サニーゴ) 【アーカラ島 呼び出し】 9番道路 釣り(サニーゴ) |
|---|
 |
| 114 |  ドヒドイデ | m kg | 【進化】 ヒドイデをレベル38で進化させる |
|---|
 |
| 115 |  シェルダー | 0.3m 4.0kg | 【メレメレ島】 カーラエ湾(釣り)、海繋ぎの洞穴 出入り口の北西(釣り、レアスポット) |
|---|
 |
| 116 |  パルシェン | 1.5m 132.5kg | 【進化】 シェルダーに「みずのいし」を使う |
|---|
 |
| 117 |  タツベイ | 0.6m 42.1kg | 【メレメレ島】 カーラエ湾、3番道路(南) |
|---|
 |
| 118 |  コモルー | 1.1m 110.5kg | 【進化】 タツベイをレベル30で進化させる 【メレメレ島 呼び出し】 タツベイ |
|---|
 |
| 119 |  ボーマンダ | 1.5m 102.6kg | 【進化】 コモルーをレベル50で進化させる 【メレメレ島 呼び出し】 3番道路 南(タツベイ) |
|---|
 |
| 119 |  メガボーマンダ | 1.8m 112.6kg | ボーマンダにメガストーンを持たせて戦闘に出す メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 120 |  ヨーテリー | 0.4m 4.1kg | 【アーカラ島】 オハナ牧場、4番道路、5番道路 |
|---|
 |
| 121 |  ハーデリア | 0.9m 14.7kg | 【進化】 ヨーテリーをレベル16で進化させる |
|---|
 |
| 122 |  ムーランド | 1.2m 61.0kg | 【進化】 ハーデリアをレベル32で進化させる |
|---|
 |
| 123 |  イーブイ | 0.3m 6.5kg | 【もらう】 オハナ牧場の育て屋と会話するとタマゴが貰える |
|---|
 |
| 124 |  シャワーズ | 1.0m 29.0kg | 【進化】 イーブイに「みずのいし」を使う |
|---|
 |
| 125 |  サンダース | 0.8m 24.5kg | 【進化】 イーブイに「かみなりのいし」を使う |
|---|
 |
| 126 |  ブースター | 0.9m 25.0kg | 【進化】 イーブイに「ほのおのいし」を使う |
|---|
 |
| 127 |  エーフィ | 0.9m 26.5kg | 【進化】 十分になつかせたイーブイを昼間にレベルアップさせる 【アーカラ島】 4番道路(イーブイ)、6番道路(イーブイ) |
|---|
 |
| 128 |  ブラッキー | 1.0m 27.0kg | 【進化】 十分になつかせたイーブイを夜間にレベルアップさせる 【アーカラ島】 4番道路(イーブイ)、6番道路(イーブイ) |
|---|
 |
| 129 |  リーフィア | 1.0m 25.5kg | 【進化】 イーブイをシェードジャングル(コケ岩)でレベルアップさせる |
|---|
 |
| 130 |  グレイシア | 0.8m 25.9kg | 【進化】 イーブイをラナキラマウンテン(ポケモンリーグ直前の氷山)でレベルアップさせる |
|---|
 |
| 131 |  ニンフィア | 1.0m 23.5kg | 【進化】 ポケリフレで「なかよし度」をハート2つ以上にしたイーブイがフェアリータイプの技を覚える 【進化】 イーブイがフェアリータイプの技を覚えている状態でレベルアップする |
|---|
 |
| 132 |  ドロバンコ | 1.0m 110.0kg | 【アーカラ島】 オハナ牧場、4番道路、6番道路(北) 【ウラウラ島】 ホテリ山、12番道路 |
|---|
 |
| 133 |  バンバドロ | 2.5m 920.0kg | 【進化】 ドロバンコをレベル30で進化させる 【ポニ島】 ポニの荒野(北西) |
|---|
 |
| 134 |  ププリン | 0.3m 1.0kg | 【アーカラ島 昼】 4番道路、6番道路 |
|---|
 |
| 135 |  プリン | 0.5m 5.5kg | 【進化】 ププリンを十分になつかせた状態でレベルアップさせる 【アーカラ島 呼び出し】 4番道路(ププリン)、6番道路(ププリン) |
|---|
 |
| 136 |  プクリン | 1.0m 12.0kg | 【進化】 プリンに「つきのいし」を使う |
|---|
 |
| 137 |  ケンタロス | 1.4m 88.4kg | 【アーカラ島】 オハナ牧場 【アーカラ島 呼び出し】 ミルタンク 【ポニ島】 ポニの荒野 【ポニ島 呼び出し】 ミルタンク |
|---|
 |
| 138 |  ミルタンク | 1.2m 75.5kg | 【アーカラ島】 オハナ牧場 【アーカラ島 呼び出し】 ケンタロス 【ポニ島】 ポニの荒野 【ポニ島 呼び出し】ケンタロス |
|---|
 |
| 139 |  アメタマ | 0.5m 1.7kg | 【アーカラ島 夜】 せせらぎの丘 |
|---|
 |
| 140 |  アメモース | 0.8m 3.6kg | 【進化】 アメタマをレベル22で進化させる |
|---|
 |
| 141 |  シズクモ | m kg | 【ウラウラ島 夜】 マリエ庭園 |
|---|
 |
| 142 |  オニシズクモ | m kg | 【進化】 シズクモをレベル22で進化させる 【ウラウラ島 昼】 マリエ庭園 |
|---|
 |
| 143 |  カリキリ | 0.3m 1.5kg | 【アーカラ島】 シェードジャングル、5番道路 |
|---|
 |
| 144 |  ラランテス | 0.9m 18.5kg | 【進化】 カリキリをレベル34以上の状態で昼にレベルアップさせる |
|---|
 |
| 145 |  ネマシュ | 0.2m 1.5kg | 【アーカラ島 夜】 せせらぎの丘、シェードジャングル(入り口、北側)、シェードジャングル(西側) 【ウラウラ島 夜】 11番道路 |
|---|
 |
| 146 |  マシェード | m kg | 【進化】 ネマシュをレベル24で進化させる |
|---|
 |
| 147 |  パラス | 0.3m 5.4kg | 【アーカラ島 昼】 せせらぎの丘、シェードジャングル(入り口・北側)、シェードジャングル(西側) 【ウラウラ島 昼】11番道路 |
|---|
 |
| 148 |  パラセクト | 1.0m 29.5kg | 【進化】 パラスをレベル24で進化させる |
|---|
 |
| 149 |  ニョロモ | 0.6m 12.4kg | 【アーカラ島】 せせらぎの丘 【ウラウラ島】 マリエ庭園 |
|---|
 |
| 150 |  ニョロゾ | 1.0m 20.0kg | 【進化】 ニョロもをレベル25で進化させる 【交換】 コニコシティ ポケモンセンターにいる女の子にズバットと交換してもらう |
|---|
 |
| 151 |  ニョロボン | 1.3m 54.0kg | 【進化】 ニョロゾに「みずのいし」を使う |
|---|
 |
| 152 |  ニョロトノ | 1.1m 33.9kg | 【進化】 ニョロゾに「おうじゃのしるし」を持たせて通信交換する |
|---|
 |
| 153 |  トサキント | 0.6m 15.0kg | 【アーカラ島】 せせらぎの丘(釣り) 【ウラウラ島】 マリエ庭園(釣り) |
|---|
 |
| 154 |  アズマオウ | 1.3m 39.0kg | 【進化】 トサキントをレベル33で進化させる 【アーカラ島 呼び出し】 釣り(トサキント)、せせらぎの丘(トサキント) 【ウラウラ島 呼び出し】 釣り(トサキント)、マリエ庭園(トサキント) |
|---|
 |
| 155 |  ヒンバス | 0.6m 7.4kg | 【アーカラ島】 せせらぎの丘(釣り)、5番道路から入ってすぐ下(釣り、レアスポット) |
|---|
 |
| 156 |  ミロカロス | 6.2m 162.0kg | 【進化】 ヒンバスに「きれいなウロコ」を持たせて通信交換する |
|---|
 |
| 157 |  ママンボウ | 1.2m 31.6kg | 【アーカラ島】 せせらぎの丘 ぬしの間(釣り)、湖の中央辺り(釣り、レアスポット) |
|---|
 |
| 158 |  ヤヤコマ | 0.3m 1.7kg | 【アーカラ島】 ヴェラ火山公園 |
|---|
 |
| 159 |  ヒノヤコマ | 0.7m 16.0kg | 【進化】 ヤヤコマをレベル17で進化させる 【アーカラ島】 8番道路 |
|---|
 |
| 160 |  ファイアロー | 1.2m 24.5kg | 【進化】 ヒノヤコマをレベル35で進化させる |
|---|
 |
| 161 |  ヤトウモリ | 0.6m 4.8kg | 【アーカラ島】 ヴェラ火山公園、8番道路 |
|---|
 |
| 162 |  エンニュート | m kg | 【進化】 ヤトウモリ♀をレベル33で進化させる |
|---|
 |
| 163 |  カラカラ | 0.4m 6.5kg | 【アーカラ島】 ヴェラ火山公園 |
|---|
 |
| 164 |  ガラガラ (アローラのすがた) | 1.0m 34.0kg | 【進化】 カラカラをレベル28以上の状態で夜にレベルアップさせる |
|---|
 |
| 165 |  ガルーラ | 2.2m 80.0kg | 【アーカラ島】 ヴェラ火山公園 【アーカラ島 呼び出し】 カラカラ |
|---|
 |
| 165 |  メガガルーラ | 2.2m 100.0kg | ガルーラにメガストーンを持たせて戦闘に出す メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 166 |  ブビィ | 0.7m 21.4kg | 【タマゴ】 ブーバーかブーバーンを育て屋に預けて産まれたタマゴを孵す 【アーカラ島】 ヴェラ火山公園 |
|---|
 |
| 167 |  ブーバー | 1.3m 44.5kg | 【進化】 ブビィをレベル30で進化させる 【アーカラ島 呼び出し】 ブビィ |
|---|
 |
| 168 |  ブーバーン | 1.6m 68.0kg | 【進化】 ブーバーに「マグマブースター」を持たせて通信交換する |
|---|
 |
| 169 |  ヌイコグマ | 0.5m 6.8kg | 【アーカラ島】 8番道路、アーカラ島外れ |
|---|
 |
| 170 |  キテルグマ | 2.1m 135.0kg | 【進化】 ヌイコグマをレベル27で進化させる 【ポニ島】 ポニの険路 |
|---|
 |
| 171 |  アマカジ | 0.3m 3.2kg | 【交換】 5番道路のポケモンセンターにいる男の子にヨーテリーと交換してもらう 【アーカラ島】 シェードジェングル(西側) |
|---|
 |
| 172 |  アママイコ | 0.7m 8.2kg | 【進化】 アマカジをレベル28で進化させる |
|---|
 |
| 173 |  アマージョ | 1.2m 21.4kg | 【進化】 アママイコが技「ふみつけ(Lv29)」を習得すると進化する |
|---|
 |
| 174 |  キュワワー | 0.1m 0.3kg | 【アーカラ島】 シェードジャングル |
|---|
 |
| 175 |  カイロス | 1.5m 55.0kg | 【アーカラ島】 シェードジャングル(北側) 【ポニ島】 ポニの樹林 |
|---|
 |
| 175 |  メガカイロス | 1.5m 55.0kg | カイロスにメガストーンを持たせて戦闘に出す メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 176 |  ヤレユータン | 1.5m 76.0kg | 【アーカラ島 ムーン限定】 シェードジャングル |
|---|
 |
| 177 |  ナゲツケサル | 2.0m 82.8kg | 【アーカラ島 サン限定】 シェードジャングル |
|---|
 |
| 178 |  ヌメラ | 0.3m 2.8kg | 【アーカラ島 雨】 シェードジャングル(呼び出し) 【ウラウラ島 雨】 17番道路(呼び出し) |
|---|
 |
| 179 |  ヌメイル | 0.8m 17.5kg | 【進化】 ヌメラをレベル40で進化させる |
|---|
 |
| 180 |  ヌメルゴン | 2.0m 150.5kg | 【進化】 ヌメイルをレベル50以上の状態で雨の日にレベルアップさせる |
|---|
 |
| 181 |  ポワルン | 0.3m 0.8kg | 【アーカラ島 雨、雪、砂嵐】 シェードジャングル(呼び出し) 【ウラウラ島 雨、雪、砂嵐】 マリエ庭園、17番道路(呼び出し) 【ポニ島 雨、雪、砂嵐】 ナッシーアイランド(呼び出し) |
|---|
 |
| 182 |  コソクムシ | 0.5m 12.0kg | 【アーカラ島】 8番道路 【ポニ島】 ポニの原野 |
|---|
 |
| 183 |  グソクムシャ | m kg | 【進化】 コソクムシをレベル30で進化させる |
|---|
 |
| 184 |  ヒトデマン | 0.8m 34.5kg | 【アーカラ島】 7番道路(釣り)、ラプラスで行く離れた島の中(釣り、レアスポット) |
|---|
 |
| 185 |  スターミー | 1.1m 80.0kg | 【進化】 ヒトデマンに「みずのいし」を使う 【アーカラ島 呼び出し】 ハノハノビーチ 土煙(ヒトデマン)、7番道路 釣り(ヒトデマン) |
|---|
 |
| 186 |  スナバァ | 0.5m 70.0kg | 【アーカラ島 土煙】 ハノハノビーチ |
|---|
 |
| 187 |  シロデスナ | 1.3m 250.0kg | 【進化】 スナバァをレベル42で進化させる |
|---|
 |
| 188 |  ズガイドス | 0.9m 31.5kg | 【カセキ サン限定】 コニコシティ ライチの店の奥の女性から「ずがいのカセキ」(7000円)を購入して8番道路の復元所で復元する |
|---|
 |
| 189 |  ラムパルド | 1.6m 102.5kg | 【進化】 ズガイドスをレベル30で進化させる |
|---|
 |
| 190 |  タテトプス | 0.5m 57.0kg | 【カセキ ムーン限定】 コニコシティ ライチの店の奥の女性から「たてのカセキ」(7000円)を購入して8番道路の復元所で復元する |
|---|
 |
| 191 |  トリデプス | 1.3m 149.5kg | 【進化】 タテトプスをレベル30で進化させる |
|---|
 |
| 192 |  アーケン | 0.5m 9.5kg | 【カセキ ムーン限定】 コニコシティ ライチの店の奥の女性から「はねのカセキ」(7000円)を購入して8番道路の復元所で復元する |
|---|
 |
| 193 |  アーケオス | 1.4m 32.0kg | 【進化】 アーケンをレベル37で進化させる |
|---|
 |
| 194 |  プロトーガ | 0.7m 16.5kg | 【カセキ サン限定】 コニコシティ ライチの店の奥の女性から「ふたのカセキ」(7000円)を購入して8番道路の復元所で復元する |
|---|
 |
| 195 |  アバゴーラ | 1.2m 81.0kg | 【進化】 プロトーガをレベル37で進化させる |
|---|
 |
| 196 |  ボクレー | 0.4m 7.0kg | 【アーカラ島】 メモリアルヒル |
|---|
 |
| 197 |  オーロット | 1.5m 71.0kg | 【進化】 ボクレーを通信交換する |
|---|
 |
| 198 |  ノズパス | 1.0m 97.0kg | 【アーカラ島】 アーカラ島外れ |
|---|
 |
| 199 |  ダイノーズ | 1.4m 340.0kg | 【進化】 ノズパスをポニの大峡谷でレベルアップさせる |
|---|
 |
| 200 |  ナマコブシ | 0.3m 1.2kg | 【アーカラ島】 ハノハノビーチ、7番道路 |
|---|
 |
| 201 |  チョンチー | 0.5m 12.0kg | 【アーカラ島】 8番道路(釣り)、エーテルベース右上(釣り、レアスポット) |
|---|
 |
| 202 |  ランターン | 1.2m 22.5kg | 【進化】 チョンチーをレベル27で進化させる |
|---|
 |
| 203 |  タイプ:ヌル | 1.9m 120.5kg | 【もらう】 エンディング後にエーテルパラダイスにいるグラシオに貰う |
|---|
 |
| 204 |  シルヴァディ | 2.3m 100.5kg | 【進化】 タイプ:ヌルを十分になつかせた状態でレベルアップさせる |
|---|
 |
| 205 |  ジガルデ・50%フォルム | 5.0m 305.0kg | 【ウラウラ島】 16番道路 エーテルベースで10%、50%の姿に切り替えられる |
|---|
 |
| 205 |  ジガルデ・コア | -m -kg | 各地で拾う ジガルデ・セル、コアの入手場所一覧はこちら |
|---|
 |
| 205 |  ジガルデ・セル | -m -kg | 各地で拾う ジガルデ・セル、コアの入手場所一覧はこちら |
|---|
 |
| 205 |  ジガルデ・10%フォルム | 1.2m 33.5kg | 【ウラウラ島】 16番道路 エーテルベースで10%、50%の姿に切り替えられる |
|---|
 |
| 205 |  ジガルデ・パーフェクトフォルム | 4.5m 610.0kg | バトル中にHPが減ると変化する |
|---|
 |
| 206 |  ヤブクロン | 0.6m 31.0kg | 【ウラウラ島】 マリエシティ外れの岬 |
|---|
 |
| 207 |  ダストダス | 1.9m 107.3kg | 【進化】 ヤブクロンをレベル36で進化させる 【ウラウラ島 呼び出し】 マリエシティ外れの岬(ヤブクロン) |
|---|
 |
| 208 |  エアームド | 1.7m 50.5kg | 【ウラウラ島】 ホクラニだけ、10番道路(揺れ木)、17番道路(枯草) 【ポニ島】 ポニの大峡谷 |
|---|
 |
| 209 |  メタモン | 0.3m 4.0kg | 【ウラウラ島】 ホクラニだけ |
|---|
 |
| 210 |  ピィ | 0.3m 3.0kg | 【ウラウラ島 夜】 ホクラニだけ |
|---|
 |
| 211 |  ピッピ | 0.6m 7.5kg | 【進化】 ピィを十分になつかせた状態でレベルアップさせる 【ウラウラ島 夜 呼び出し】 ホクラニだけ(ピィ) |
|---|
 |
| 212 |  ピクシー | 1.3m 40.0kg | 【進化】 ピッピに「つきのいし」を使う |
|---|
 |
| 213 |  メテノ | 0.3m 40.0kg | 【ウラウラ島】 ホクラニだけ |
|---|
 |
| 214 |  ダンバル | 0.6m 95.2kg | 【ウラウラ島】 ホクラニだけ |
|---|
 |
| 215 |  メタング | 1.2m 202.5kg | 【進化】 ダンバルをレベル20で進化させる |
|---|
 |
| 216 |  メタグロス | 1.6m 550.0kg | 【進化】 メタングをレベル45で進化させる |
|---|
 |
| 216 |  メガメタグロス | 2.5m 942.9kg | メタグロスにメガストーンを持たせて戦闘に出す メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 217 |  ポリゴン | 0.8m 36.5kg | 【もらう】 エンディング後にエーテルハウスにいる男性から貰う |
|---|
 |
| 218 |  ポリゴン2 | 0.6m 32.5kg | 【進化】 ポリゴンに「アップグレード」を持たせて通信交換する |
|---|
 |
| 219 |  ポリゴンZ | 0.9m 34.0kg | 【進化】 ポリゴン2に「あやしいパッチ」を持たせて通信交換する |
|---|
 |
| 220 |  ヤンチャム | 0.6m 8.0kg | 【ウラウラ島】 11番道路、17番道路(青草) |
|---|
 |
| 221 |  ゴロンダ | 2.1m 136.0kg | 【進化】 ヤンチャムをレベル32以上の状態にして、手持ちに あくタイプのポケモンを入れてレベルアップさせる 【ウラウラ島】 11番道路(ヤンチャム)、17番道路 青草(ヤンチャム) |
|---|
 |
| 222 |  ネッコアラ | 0.4m 19.9kg | 【ウラウラ島】 11番道路 |
|---|
 |
| 223 |  コータス | 0.5m 80.4kg | 【ウラウラ島】 ホテリ山、12番道路 |
|---|
 |
| 224 |  バクガメス | 2.0m 212.0kg | 【ウラウラ島 サン限定】 ホテリ山 |
|---|
 |
| 225 |  トゲデマル | 0.3m 3.3kg | 【ウラウラ島】 ホテリ山 |
|---|
 |
| 226 |  エレキッド | 0.6m 23.5kg | 【ウラウラ島】 ホテリ山、12番道路 |
|---|
 |
| 227 |  エレブー | 1.1m 30.0kg | 【進化】 エレキッドをレベル30で進化させる 【ウラウラ島 呼び出し】 ホテリ山(エレキッド)、12番道路(エレキッド) |
|---|
 |
| 228 |  エレキブル | 1.8m 138.6kg | 【進化】 エレブーに「エレキブースター」を持たせて通信交換する |
|---|
 |
| 229 |  イシツブテ (アローラのすがた) | 0.4m 20.0kg | 【ウラウラ島】 12番道路、ホテリ山 |
|---|
 |
| 230 |  ゴローン (アローラのすがた) | 1.0m 105.0kg | 【進化】 イシツブテ(アローラのすがた)をレベル25で進化させる 【交換】 カプの村のポケモンセンターにいる山男にゴーストと交換してもらう(通信交換した事になりゴローニャ(アローラのすがた)に進化する) 【ウラウラ島】 17番道路(枯草) |
|---|
 |
| 231 |  ゴローニャ (アローラのすがた) | 1.4m 300.0kg | 【進化】 ゴローン(アローラのすがた)を通信交換する |
|---|
 |
| 232 |  メグロコ | 0.7m 15.2kg | 【ウラウラ島】 ハイナ砂漠 |
|---|
 |
| 233 |  ワルビル | 1.0m 33.4kg | 【進化】 ワルビルをレベル29で進化させる |
|---|
 |
| 234 |  ワルビアル | 1.5m 96.3kg | 【進化】 ワルビアルをレベル40で進化させる |
|---|
 |
| 235 |  ナックラー | 0.7m 15.0kg | 【ウラウラ島】 ハイナ砂漠(土煙) |
|---|
 |
| 236 |  ビブラーバ | 1.1m 15.3kg | 【進化】 ナックラーをレベル35で進化させる |
|---|
 |
| 237 |  フライゴン | 2.0m 82.0kg | 【進化】 ビブラーバをレベル45で進化させる |
|---|
 |
| 238 |  フカマル | 0.7m 20.5kg | 【タマゴ】 ガバイトかガブリアスを育て屋に預けて産まれたタマゴを孵す |
|---|
 |
| 239 |  ガバイト | 1.4m 56.0kg | 【進化】 フカマルをレベル24で進化させる 【ウラウラ島 呼び出し】 ハイナ砂漠(砂嵐) |
|---|
 |
| 240 |  ガブリアス | 1.9m 95.0kg | 【進化】 ガバイトをレベル48で進化させる |
|---|
 |
| 240 |  メガガブリアス | 1.9m 95.0kg | ガブリアスにメガストーンを持たせて戦闘に出す メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 241 |  クレッフィ | 0.2m 3.0kg | 【ウラウラ島】 スーパー・メガやす跡地 |
|---|
 |
| 242 |  ミミッキュ | 0.2m 0.7kg | 【ウラウラ島】 スーパー・メガやす跡地 |
|---|
 |
| 243 |  ハギギシリ | 0.9m 19.0kg | 【ウラウラ島】 ウラウラ海岸、13番道路、ウラウラ海岸 きのみの木から南(釣り、レアスポット)、13番道路 南(釣り、レアスポット) |
|---|
 |
| 244 |  ジジーロン | 3.0m 185.0kg | 【ウラウラ島 ムーン限定】 ラナキラマウンテン(洞窟) |
|---|
 |
| 245 |  アブソル | 1.2m 47.0kg | 【ウラウラ島】、カプの村、ラナキラマウンテン |
|---|
 |
| 245 |  メガアブソル | 1.2m 49.0kg | アブソルにメガストーンを持たせて戦闘に出す メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 246 |  ユキワラシ | 0.7m 16.8kg | 【ウラウラ島】 カプの村、ラナキラマウンテン |
|---|
 |
| 247 |  オニゴーリ | 1.5m 256.5kg | 【進化】 ユキワラシをレベル42で進化させる 【ウラウラ島 呼び出し】 カプの村(ユキワラシ)、ラナキラマウンテン(ユキワラシ) |
|---|
 |
| 247 |  メガオニゴーリ | 2.1m 350.2kg | オニゴーリにメガストーンを持たせて戦闘に出す メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 248 |  ユキメノコ | 1.3m 26.6kg | 【進化】 ユキワラシ♀に「めざめいし」を使う |
|---|
 |
| 249 |  ニューラ | 0.9m 28.0kg | 【ウラウラ島】 ラナキラマウンテン |
|---|
 |
| 250 |  マニューラ | 1.1m 34.0kg | 【進化】 ニューラに「するどいツメ」を持たせて夜にレベルアップする |
|---|
 |
| 251 |  サンド (アローラのすがた) | 0.7m 40.0kg | 【ウラウラ島 ムーン限定】 ラナキラマウンテン、カプの村 |
|---|
 |
| 252 |  サンドパン (アローラのすがた) | 1.2m 55.0kg | 【進化】 サンド(アローラのすがた)に「こおりのいし」を使う |
|---|
 |
| 253 |  ロコン (アローラのすがた) | 0.6m 9.9kg | 【ウラウラ島 ムーン限定】 ラナキラマウンテン、カプの村 |
|---|
 |
| 254 |  キュウコン (アローラのすがた) | 1.1m 19.9kg | 【進化】 ロコン(アローラのすがた)に「こおりのいし」を使う |
|---|
 |
| 255 |  バニプッチ | 0.4m 5.7kg | 【ウラウラ島 雪】 カプの村、ラナキラマウンテン |
|---|
 |
| 256 |  バニリッチ | 1.1m 41.0kg | 【進化】 バニプッチをレベル35で進化させる |
|---|
 |
| 257 |  バイバニラ | 1.3m 57.5kg | 【進化】 バニリッチをレベル47で進化させる |
|---|
 |
| 258 |  ブルー | 0.6m 7.8kg | 【タマゴ】 グランブルを育て屋に預けて産まれたタマゴを孵す |
|---|
 |
| 259 |  グランブル | 1.4m 48.7kg | 【進化】 ブルーをレベル23で進化させる 【ポニ島】 ポニの原野、ポニの古道、ポニの樹林等 |
|---|
 |
| 260 |  カラナクシ | 0.3m 6.3kg | 【タマゴ】 トリトドンを育て屋に預けて産まれたタマゴを孵す |
|---|
 |
| 261 |  トリトドン | 0.9m 29.9kg | 【進化】 カラナクシをレベル30で進化させる 【ポニ島】 ポニの原野、ポニの原野(水上)、ポニの古道 |
|---|
 |
| 262 |  ジーランス | 1.0m 23.4kg | 【ポニ島】 ポニの原野(釣り)、ポニの原野の砂浜にいる女性から左(釣り、レアスポット) |
|---|
 |
| 263 |  ダダリン | 1.2m 18.6kg | 【ポニ島】 海の民の村(釣り)、海の民の村のハガネール船の下(釣り、レアスポット) |
|---|
 |
| 264 |  キバニア | 0.8m 20.8kg | 【タマゴ】 サメハダーを育て屋に預けて産まれたタマゴを孵す |
|---|
 |
| 265 |  サメハダー | 1.8m 88.8kg | 【進化】 キバニアをレベル30で進化させる 【ポニ島】 ポニの荒磯(釣り)、彼岸の遺跡入口の下(釣り、レアスポット) |
|---|
 |
| 265 |  メガサメハダー | 2.5m 130.3kg | サメハダーにメガストーンを持たせて戦闘に出す メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 266 |  ホエルコ | 2.0m 130.0kg | 【ポニ島】 海の民の村(釣り)、ポニの原野(しぶき)、ポニの原野(釣り) |
|---|
 |
| 267 |  ホエルオー | 14.5m 398.0kg | 【進化】 ホエルコをレベル40で進化させる 【ポニ島】 ポニの原野(しぶき)、ホエルコ(呼び出し) |
|---|
 |
| 268 |  ラプラス | 2.5m 220.0kg | 【ポニ島】 ポニの原野(水上) |
|---|
 |
| 269 |  タマタマ | 0.4m 25.0kg | 【ポニ島】 ナッシーアイランド、ポニの原野 |
|---|
 |
| 270 |  ナッシー (アローラのすがた) | 10.9m 415.6kg | 【進化】 タマタマに「リーフのいし」を使う 【ポニ島】 ナッシーアイランド |
|---|
 |
| 271 |  ジャラコ | 0.6m 29.7kg | 【ポニ島】 ポニの大峡谷 |
|---|
 |
| 272 |  ジャランゴ | 1.2m 47.01kg | 【進化】 ジャラコをレベル35で進化させる 【ポニ島 呼び出し】 ジャラコ |
|---|
 |
| 273 |  ジャラランガ | 1.6m 78.2kg | 【進化】 ジャランゴをレベル45で進化させる 【ポニ島 呼び出し】 ポニの大峡谷(ジャラコ) |
|---|
 |
| 274 |  エモンガ | 0.4m 5.0kg | 【ポニ島】 ポニの荒野 西(揺れ木) |
|---|
 |
| 275 |  ストライク | 1.5m 56.0kg | 【ポニ島】 ポニの荒野 中央、東(揺れ木) |
|---|
 |
| 276 |  ハッサム | 1.8m 118.0kg | 【進化】 ストライクに「メタルコート」を持たせて通信交換する |
|---|
 |
| 276 |  メガハッサム | 2.0m 125.0kg | ハッサムにメガストーンを持たせて戦闘に出す メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 277 |  ヤミカラス | 0.5m 2.1kg | 【ポニ島】 ポニの大峡谷 |
|---|
 |
| 278 |  ドンカラス | 0.9m 27.3kg | 【進化】 ヤミカラスに「やみのいし」を使う |
|---|
 |
| 279 |  リオル | 0.7m 20.2kg | 【ポニ島】 ポニの樹林 |
|---|
 |
| 280 |  ルカリオ | 1.2m 54.0kg | 【進化】 リオルを十分になつかせた状態で朝か昼にレベルアップさせる 【ポニ島 呼び出し】 ポニの樹林(リオル) |
|---|
 |
| 280 |  メガルカリオ | 1.3m 57.5kg | ルカリオにメガストーンを持たせて戦闘に出す メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 281 |  ミニリュウ | 1.8m 3.3kg | 【ポニ島】 ポニの大峡谷B1F(釣り)、ポニの花園(釣り)、ポニの険路 |
|---|
 |
| 282 |  ハクリュー | 4.0m 16.5kg | 【進化】 ミニリュウをレベル30で進化させる 【ポニ島 呼び出し】 ポニの大峡谷B1F 釣り(ミニリュウ)、ポニの花園 釣り(ミニリュウ)、ポニの険路 釣り(ミニリュウ) |
|---|
 |
| 283 |  カイリュー | 2.2m 210.0kg | 【進化】 ハクリューをレベル55で進化させる 【ポニ島 呼び出し】 ポニの険路 釣り(ミニリュウ) |
|---|
 |
| 284 |  プテラ | 1.8m 59.0kg | 【もらう】 海の民の村のハンテール型の船にいる女性に貰う |
|---|
 |
| 284 |  メガプテラ | 2.1m 79.0kg | プテラにメガストーンを持たせて戦闘に出す メガストーンの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 285 |  カプ・コケコ | 1.8m 20.5kg | エンディング後の「命の遺跡」 |
|---|
 |
| 286 |  カプ・テテフ | 1.2m 18.6kg | エンディング後の「実りの遺跡」 |
|---|
 |
| 287 |  カプ・ブルル | 1.9m 45.5kg | エンディング後の「ひがんの遺跡」 |
|---|
 |
| 288 |  カプ・レヒレ | 1.3m 21.2kg | エンディング後の「ひがんの遺跡」 |
|---|
 |
| 289 |  コスモッグ | 0.2m 0.1kg | コスモッグの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 290 |  コスモウム | m kg | 【進化】 コスモッグをレベル43で進化させる |
|---|
 |
| 291 |  ソルガレオ | 3.4m 230.0kg | 【サン限定】 メインストーリーで入手できる 【進化】 サンでプレイしてコスモウムをレベル53で進化させる |
|---|
 |
| 292 |  ルナアーラ | 4.0m 120.0kg | 【ムーン限定】 メインストーリーで入手できる 【進化】 ムーンでプレイしてコスモウムをレベル53で進化させる |
|---|
 |
| 293 |  ウツロイド UB01 PARASITE | m kg | ウルトラビーストの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 294 |  マッシブーン UB02 EXPANSION | m kg | 【サン限定】 ウルトラビーストの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 295 |  フェローチェ UB02 BEAUTY | m kg | 【ムーン限定】 ウルトラビーストの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 296 |  デンジュモク UB03 LIGHTNING | m kg | ウルトラビーストの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 297 |  テッカグヤ UB04 BLASTER | m kg | 【ムーン限定】 ウルトラビーストの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 298 |  カミツルギ UB04 SLASH | m kg | 【サン限定】 ウルトラビーストの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 299 |  アクジキング UB05 GLUTTONY | m kg | ウルトラビーストの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 300 |  ネクロズマ | m kg | ウルトラビーストの入手方法はこちら |
|---|
 |
| 301 |  マギアナ | 1.0m 80.5kg | 2016年夏の映画を見に行くと配布されるガオーレカードのQRコードを読み込む マギアナのQRコードはこちら |
|---|
 |
| 302 |  マーシャドー | m kg | 配信 |
|---|
 |