| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技01 | ふるいたてる |  | 変化 | - | - | 30 | 自分 | - | - |
| 自分の「攻撃」と「特性」を1段階上げる
|
[入手方法] メレメレ島「ハウオリシティ」にある学校で4人のトレーナーを倒す |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技03 | サイコショック |  | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 通常 | - | - |
| 特殊技だが自分の「特攻」と相手の「防御」によってダメージが決まる
|
[入手方法] ウラウラ島「日輪or月輪のみずうみ」 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技04 | めいそう |  | 変化 | - | - | 20 | 自分 | - | - |
| 自分の「特攻」と「特防」を1段階上げる
|
[入手方法] ポニ島 「うみのたみのむら」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技05 | ほえる |  | 変化 | - | - | 20 | 通常 | - | - |
後攻になる 野生ポケモンとの戦闘を終了する 相手のレベルが自分より高いと失敗する 複数の野生ポケモンとの戦闘時に使うと失敗する トレーナー戦ではポケモンを強制的に入れ替える 相手に交代するポケモンがいない場合は失敗する 相手が技「みがわり」を使っていても攻撃が当たる 相手が技「キングシールド」「たたみがえし」「ニードルガード」「まもる」「みきり」を使っていても攻撃が当たる
|
[入手方法] メレメレ島「カーラエわん」南の砂浜(要:ラプラス) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技06 | どくどく |  | 変化 | - | 90 | 10 | 通常 | - | - |
相手を「もうどく」状態にする(「もうどく」のダメージはターンごとに増える) どくタイプのポケモンが使うと相手に必ず攻撃が当たる
|
[入手方法] エーテルパラダイス ドック内の左下 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技07 | あられ |  | 変化 | - | - | 10 | 相手・味方場 | - | - |
5ターンの間 天気を「あられ」にする 「あられ」状態の時 こおりタイプ以外のポケモンは毎ターン終了時に最大HPの16分の1のダメージを受ける 天気が「つよいあめ」「ひざしがとてもつよい」「らんきりゅう」状態の場合は失敗する
|
[入手方法] アーカラ島「ロイヤルドーム」のポケモンセンター内:50000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技08 | ビルドアップ |  | 変化 | - | - | 20 | 自分 | - | - |
| 自分の「攻撃」と「防御」を1段階上げる
|
[入手方法] アーカラ島「コニコシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技09 | ベノムショック |  | 特殊 | 65 | 100 | 10 | 通常 | - | - |
| 相手が「どく」「もうどく」状態の場合は技の威力が2倍になる
|
[入手方法] アーカラ島「コニコシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技10 | めざめるパワー |  | 特殊 | 60 | 100 | 15 | 通常 | - | - |
| 技を使うポケモンによってタイプが変わる
|
[入手方法] アーカラ島「オハナ牧場」の育て屋にいる女性から貰う |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技11 | にほんばれ |  | 変化 | - | - | 5 | 相手・味方場 | - | - |
5ターンの間 天気を「ひざしがつよい」状態にする 「ひざしがつよい」状態の間 ほのおタイプの技の威力が1.5倍になり みずタイプの技の威力が2分の1になる 「こおり」状態にならない 天気が「つよいあめ」「ひざしがとてもつよい」「らんきりゅう」状態の場合は失敗する
|
[入手方法] アーカラ島「ロイヤルドーム」のポケモンセンター内:50000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技12 | ちょうはつ |  | 変化 | - | 100 | 20 | 通常 | - | - |
| 3ターンの間 空いては攻撃技しか出せなくなる
|
[入手方法] ウラウラ島「12番道路」のトレーラー内にいる男性に貰う |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技14 | ふぶき |  | 特殊 | 110 | 70 | 5 | 相手複数 | - | - |
10%の確率で相手を「こおり」状態にする 天気が「あられ」状態だと必ず命中する 複数のポケモンに攻撃が当たった場合は技の威力が4分の3になる
|
[入手方法] ポニ島 「うみのたみのむら」のポケモンセンター内:30000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技15 | はかいこうせん |  | 特殊 | 150 | 90 | 5 | 通常 | - | - |
| 使用した次のターンは行動が出来ない
|
[入手方法] ポニ島 「うみのたみのむら」のポケモンセンター内:50000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技16 | ひかりのかべ |  | 変化 | - | - | 30 | 味方場 | - | - |
5ターンの間 相手の特殊技のダメージを半分にする 使用したポケモンが交代してもターン分は効果が受けつがれる ダブルバトル トリプルバトルでは効果が低くなる
|
[入手方法] アーカラ島「カンタイシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技17 | まもる |  | 変化 | - | - | 10 | 自分 | - | - |
そのターンの相手の技を受けない 連続で出すと失敗しやすくなる
|
[入手方法] アーカラ島「カンタイシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技18 | あまごい |  | 変化 | - | - | 5 | 相手・味方場 | - | - |
5ターンの間 天気を「あめ」状態にする 「あられ」状態の間 こおりタイプ以外のポケモンは毎ターン終了時に最大HPの16分の1のダメージを受ける 天気が「つよいあめ」「ひざしがとてもつよい」「らんきりゅう」状態の場合は失敗する
|
[入手方法] アーカラ島「ロイヤルドーム」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技19 | はねやすめ |  | 変化 | - | - | 10 | 自分 | - | - |
| 最大HPの半分の値だけHPを回復するが そのターンは ひこうタイプではなくなる
|
[入手方法] ウラウラ島「マリエシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技20 | しんぴのまもり |  | 変化 | - | - | 25 | 味方場 | - | - |
5ターンの間 状態異常と「こんらん」状態にならない 交代しても効果は受けつがれる
|
[入手方法] アーカラ島「カンタイシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技21 | やつあたり |  | 物理 | - | 100 | 20 | 通常 | - | ○ |
ポケモンの なつき具合で技の威力が変化する なついているほど威力が上がる(最大で102)
|
[入手方法] ウラウラ島「マリエシティ」のマラサダショップでヤレユータンに貰う(夜) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技22 | ソーラービーム |  | 特殊 | 120 | 100 | 10 | 通常 | - | - |
1ターン目はためて2ターン目に攻撃する 天気が「ひざしがつよい」「ひざしがとてもつよい」状態の時は1ターンためないで攻撃が出来る 天気が「あめ」「つよいあめ」「すなあらし」「あられ」状態の場合は技の威力が2分の1に下がる
|
[入手方法] ポニ島「うみのたみのむら」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技23 | うちおとす |  | 物理 | 50 | 100 | 15 | 通常 | - | - |
特性「ふゆう」のポケモンや ひこうタイプのポケモンに じめんタイプの技が当たるようになる 相手が技「そらをとぶ」「とびはねる」などで空中にいても攻撃が当たる
|
[入手方法] ウラウラ島「マリエシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技24 | 10まんボルト |  | 特殊 | 90 | 100 | 15 | 通常 | - | - |
| 10%の確率で相手を「まひ」状態にする
|
[入手方法] ポニ島「ポニのこうや」左から斜面を上がり左から下りる |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技25 | かみなり |  | 特殊 | 110 | 70 | 10 | 通常 | - | - |
30%の確率で相手を「まひ」状態にする 天気が「あめ」「つよいあめ」状態だと必ず命中する 天気が「ひざしがつよい」「ひざしがとてもつよい」状態だと命中率は50%になる 相手が技「そらをとぶ」「とびはねる」などで空中にいても攻撃が当たる
|
[入手方法] ポニ島「うみのたみのむら」のポケモンセンター内:25000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技26 | じしん |  | 物理 | 100 | 100 | 10 | 相手・味方複数 | - | - |
相手が技「あなをほる」で地中にいても攻撃が当たり技の威力が2倍になる 複数のポケモンに攻撃が当たった場合は技の威力が4分の3に下がる
|
[入手方法] エンディング後 ポニ島「エンドケイブ」ポニの古道から北に進む(要:ケンタロス) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技27 | おんがえし |  | 物理 | - | 100 | 20 | 通常 | - | ○ |
ポケモンの なつき具合で技の威力が変化する よく なついている程 威力が上がる(最大で102)
|
[入手方法] ウラウラ島「マラサダショップ」でやれウータンと会話する(夜) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技31 | かわらわり |  | 物理 | 75 | 100 | 15 | 通常 | - | ○ |
技「リフレクター」の影響を受けない 「リフレクター」と「ひかりのかべ」を壊す
|
[入手方法] メレメレ島「しげみのどうくつ」の入り口付近(右から回り込む) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技32 | かげぶんしん |  | 変化 | - | - | 15 | 自分 | - | - |
| 自分の回避率を1段階上げる
|
[入手方法] アーカラ島「コニコシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技33 | リフレクター |  | 変化 | - | - | 20 | 味方場 | - | - |
5ターンの間 相手の物理技のダメージを半分にする 使用したポケモンが交代してもターン分は効果が受けつがれる ダブルバトル トリプルバトルでは効果が低くなる
|
[入手方法] アーカラ島「カンタイシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技34 | ヘドロウェーブ |  | 特殊 | 95 | 100 | 10 | 相手・味方複数 | - | - |
10%の確率で相手を「どく」状態にする 急所に当たりやすい
|
[入手方法] ポニ島「うみのたみのむら」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技35 | かえんほうしゃ |  | 特殊 | 90 | 100 | 15 | 通常 | - | - |
10の確率で相手を「やけど」状態にする 相手が「こおり」状態の時「こおり」がとける
|
[入手方法] ポニ島の大峡谷 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技36 | ヘドロばくだん |  | 特殊 | 90 | 100 | 10 | 通常 | - | - |
| 30%の確率で相手を「どく」状態にする
|
[入手方法] ウラウラ島「いかがわしきやしき」2階の部屋 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技37 | すなあらし |  | 変化 | - | - | 10 | 相手・味方場 | - | - |
5ターンの間 天気を「すなあらし」状態にする 「すなあらし」状態の間 いわタイプのポケモンの「特防」が1.5倍になる いわ はがね じめんタイプ以外のポケモンは毎ターン終了時に最大HPの16分の1のダメージを受ける 天気が「つよいあめ」「ひざしがとてもつよい」「らんきりゅう」状態の場合は失敗する
|
[入手方法] アーカラ島「ロイヤルドーム」のポケモンセンター内:50000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技38 | だいもんじ |  | 特殊 | 110 | 85 | 5 | 通常 | - | - |
10%の確率で相手を「やけど」状態にする 相手が「こおり」状態の時「こおり」がとける
|
[入手方法] ポニ島「うみのたみのむら」のポケモンセンター内:30000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技39 | がんせきふうじ |  | 物理 | 60 | 95 | 15 | 通常 | - | - |
| 100%の確率で相手の「素早さ」を1段階下げる
|
[入手方法] アーカラ島「7番道路」のヴェラかざんこうえん |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技40 | つばめがえし |  | 物理 | 60 | - | 20 | 通常 | ○ | ○ |
| 相手に必ず攻撃が当たる
|
[入手方法] ウラウラ島「マリエシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技42 | からげんき |  | 物理 | 70 | 100 | 20 | 通常 | - | ○ |
| 自分が「どく」「まひ」「やけど」状態の時に使うと技の威力が2倍になる
|
[入手方法] ウラウラ島「マリエシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技43 | ニトロチャージ |  | 物理 | 50 | 100 | 20 | 通常 | - | ○ |
100%の確率で自分の「素早さ」を1段階上げる 相手が「こおり」状態の時「こおり」がとける
|
[入手方法] アーカラ島「8番道路」でアクロマから貰う |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技44 | ねむる |  | 変化 | - | - | 10 | 自分 | - | - |
| HPを全回復して2ターンの間 「ねむり」状態にする
|
[入手方法] アーカラ島「スーパー メガやす」でスリーパーから貰う |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技45 | メロメロ |  | 変化 | - | 100 | 15 | 通常 | - | - |
50%の確率で相手を攻撃できなくする オスならメスにメスならオスにしか効果がない
|
[入手方法] アーカラ島「ハノハノリゾート」のホテルでカイリキーから貰う |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技46 | どろぼう |  | 物理 | 60 | 100 | 25 | 通常 | - | ○ |
相手が道具を持っていて自分が道具を持っていない時 相手の道具をうばえる 相手が道具を持っていない時は通常攻撃になる
|
[入手方法] メレメレ島「しげみのどうくつ」ぬしの部屋(要:ケンタロス) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技47 | ローキック |  | 物理 | 65 | 100 | 20 | 通常 | - | ○ |
| 100%の確率で相手の「素早さ」を1段階下げる
|
[入手方法] アーカラ島「コニコシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技48 | りんしょう |  | 特殊 | 60 | 100 | 15 | 通常 | - | - |
同じターンに複数のポケモンがこの技を出すと はじめに「りんしょう」を使ったポケモンに合わせて技を出せる 後に出た「りんしょう」は威力が2倍になる 相手が技「みがわり」を使っていても攻撃が当たる
|
[入手方法] メレメレ島「ハウオリシティ」の夜のショッピングモール(ゴミを6つ片付ける) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技49 | エコーボイス |  | 特殊 | 40 | 100 | 15 | 通常 | - | - |
毎ターン使い続けると技の威力が上がる(最大で200) 技を使うポケモンが異なっていてもよい 使わないターンがあると威力は戻る 相手が技「みがわり」を使っていても攻撃が当たる
|
[入手方法] メレメレ島「ハウオリシティ」ポートエリア手前にある草むら |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技50 | オーバーヒート |  | 特殊 | 130 | 90 | 5 | 通常 | - | - |
自分の「特攻」が2段階下がる 相手が「こおり」状態の時「こおり」がとける
|
[入手方法] ポニ島「ポニのはなぞの」 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技51 | はがねのつばさ |  | 物理 | 70 | 90 | 25 | 通常 | - | ○ |
| 10%の確率で自分の「防御」を1段階上げる
|
[入手方法] ウラウラ島「マリエシティ」のポケモンセンター内:30000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技52 | きあいだま |  | 特殊 | 120 | 70 | 5 | 通常 | - | - |
| 10%の確率で相手の「素早さ」を1段階下げる
|
[入手方法] ポニ島「うみのたみのむら」のポケモンセンター内:30000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技53 | エナジーボール |  | 特殊 | 90 | 100 | 10 | 通常 | - | - |
| 10%の確率で相手の「特防」を1段階下げる
|
[入手方法] ポニ島「シェードジャングル」奥にある動かせる岩を動かして進んだ先(要:カイリキー) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技54 | みねうち |  | 物理 | 40 | 100 | 40 | 通常 | - | ○ |
| 「ひんし」状態になるダメージを与えても相手のHPを必ず1残す
|
[入手方法] メレメレ島でハラに勝利すると貰える |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技55 | ねっとう |  | 特殊 | 80 | 100 | 15 | 通常 | - | - |
30%の確率で相手を「やけど」状態にする 自分が「こおり」状態でも使えて使うと自分の「こおり」がとける
|
[入手方法] アーカラ島「せせらぎのおか」ぬしの間の1つ前のマップの右下(要:ラプラス) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技56 | なげつける |  | 物理 | - | 100 | 10 | 通常 | - | - |
持っている道具を相手の道具に投げつけて攻撃する 道具によって威力や効果が違う
|
[入手方法] メレメレ島「ハウオリ墓地」カイリキーに乗っている女性に話しかける(夜) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技58 | フリーフォール |  | 物理 | 60 | 100 | 10 | 通常 | ○ | ○ |
1ターン目に相手を上空に連れ去り2ターン目に落ちてきてダメージを与える ひこうタイプのポケモンはダメージを受けない 重さが200kg以上のポケモンは持ち上がらない
|
[入手方法] アーカラ島「8番道路」で全てのトレーナーを倒した後に入り口にいるエリートトレーナーに話しかける |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技59 | ぶんまわす |  | 物理 | 60 | 100 | 20 | 自分以外 | - | - |
| 周囲にダメージを与える
|
[入手方法] アーカラ島「5番道路」(8番道路から入る) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技60 | さきおくり |  | 変化 | - | 100 | 15 | 通常 | - | - |
そのターンのみ対象のポケモンの行動が「素早さ」に関係なく最後になる すでに行動をおえたポケモンに使うと失敗する
|
[入手方法] ポニ島「ポニのこうや」全てのトレーナーを倒す |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技61 | おにび |  | 変化 | - | 85 | 15 | 通常 | - | - |
| 相手を「やけど」状態にする
|
[入手方法] アーカラ島「コニコシティ」(ディグダトンネルから) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技62 | アクロバット |  | 物理 | 55 | 100 | 15 | 通常 | ○ | ○ |
| 道具を持っていなければ技の威力が2倍になる
|
[入手方法] メレメレ島「テンカラットヒル」(要:ケンタロス) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技63 | さしおさえ |  | 変化 | - | 100 | 15 | 通常 | - | - |
5ターンの間 相手は道具を使えなくなる トレーナーがそのポケモンに使う事も出来なくなる
|
[入手方法] ウラウラ島「地熱発電所」研究員から貰える |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技64 | だいばくはつ |  | 物理 | 250 | 100 | 5 | 相手・味方複数 | - | - |
使用した後 自分が「ひんし」状態になる 複数のポケモンに攻撃が当たった場合は技の威力が4分の3に下がる
|
[入手方法] メレメレ島「メレメレ海」(要:サメハダー) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技65 | シャドークロー |  | 物理 | 70 | 100 | 15 | 通常 | - | ○ |
| 急所に当たりやすい
|
[入手方法] アーカラ島「コニコシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技66 | しっぺがえし |  | 物理 | 50 | 100 | 10 | 通常 | - | ○ |
| 相手より後に技を出した時 技の威力が2倍になる
|
[入手方法] ウラウラ島「マリエシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技68 | ギガインパクト |  | 物理 | 150 | 90 | 5 | 通常 | - | ○ |
| 使用した次のターンは行動ができない
|
[入手方法] ポニ島「うみのたみのむら」のポケモンセンター内:50000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技69 | ロックカット |  | 変化 | - | - | 20 | 自分 | - | - |
| 自分の「素早さ」を2段階上げる
|
[入手方法] ウラウラ島「マリエシティ」ポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技71 | ストーンエッジ |  | 物理 | 100 | 80 | 5 | 通常 | - | - |
| 急所に当たりやすい
|
[入手方法] ポニ島「うみのたみのむら」のポケモンセンター内:30000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技72 | ボルトチェンジ |  | 特殊 | 70 | 100 | 20 | 通常 | - | - |
| 攻撃した後に「てもち」のひかえのポケモンと入れ替える
|
[入手方法] ウラウラ島「10番道路」 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技73 | でんじは |  | 変化 | - | 100 | 20 | 通常 | - | - |
相手を「まひ」状態にする じめんタイプのポケモンには効果がない
|
[入手方法] アーカラ島「7番道路」(要:ラプラス) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技74 | ジャイロボール |  | 物理 | - | 100 | 5 | 通常 | - | ○ |
| 自分の「素早さ」が相手より低いほど技の威力が上がる(最大で150)
|
[入手方法] ウラウラ島「11番道路」中央の茂み |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技75 | つるぎのまい |  | 変化 | - | - | 20 | 自分 | - | - |
| 自分の「攻撃」を2段階上げる
|
[入手方法] ウラウラ島「マリエシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技76 | そらをとぶ |  | 物理 | 90 | 95 | 15 | 通常 | ○ | ○ |
| 1ターン目に飛び上がり2ターン目で攻撃する
|
[入手方法] ウラウラ島「マリエシティ」の図書館で麦わら帽子の女性に貰う |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技77 | じこあんじ |  | 変化 | - | - | 10 | 通常 | - | - |
| 相手にかかっている「能力」の変化を自分にもかける
|
[入手方法] ウラウラ島「12番道路」にいるトレーナーを全てたおしてカフナに話しかける |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技78 | じならし |  | 物理 | 60 | 100 | 20 | 相手・味方複数 | - | - |
100%の確率で相手の「素早さ」を1段階下げる 複数のポケモンに攻撃が当たった場合は技の威力が4分の3に下がる
|
[入手方法] ウラウラ島「マリエシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技79 | こおりのいぶき |  | 特殊 | 60 | 90 | 10 | 通常 | - | - |
| 必ず急所に当たる
|
[入手方法] ポニ島「ポニの古道」(ポニの荒磯から入る) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技80 | いわなだれ |  | 物理 | 75 | 90 | 10 | 相手複数 | - | - |
30%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手の技を封じる) 複数のポケモンに攻撃が当たった場合は技の威力が4分の3に下がる
|
[入手方法] メレメレ島「メレメレ海」岩に囲まれた砂浜(要:サメハダー) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技82 | ドラゴンテール |  | 物理 | 60 | 90 | 10 | 通常 | - | ○ |
後攻になる 相手を攻撃した後 野生のポケモンとの戦闘を終了する 野生のポケモンのレベルが自分より高いと戦闘は終了しない 複数の野生ポケモンとの戦闘時には戦闘は終了しない トレーナー戦では相手を攻撃した後 ポケモンを強制的に入れ替える 相手に交代するポケモンがいない場合は入れ替えは発生しない
|
[入手方法] アーカラ島「コニコシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技83 | まとわりつく |  | 特殊 | 20 | 100 | 20 | 通常 | - | ○ |
4〜5ターンの間 毎ターン終了時に最大HPの8分の1のダメージを与える その間 相手は逃げられない
|
[入手方法] メレメレ島「3番道路」岩の先(要:ケンタロス) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技85 | ゆめくい |  | 特殊 | 100 | 100 | 15 | 通常 | - | - |
相手が「ねむり」状態の時だけ効果がある 相手に与えたダメージの半分の値だけHPを回復する
|
[入手方法] ウラウラ島「ハイナ砂漠」の出口付近にある石を調べる(上2→右1→上0→右4→左→下4) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技86 | くさむすび |  | 特殊 | - | 100 | 20 | 通常 | - | ○ |
| 相手の重さが重いほど技の威力が上がる(最大200)
|
[入手方法] アーカラ島「シェードジャングル」 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技87 | いばる |  | 変化 | - | 90 | 15 | 通常 | - | - |
| 相手を「こんらん」状態にするが「攻撃」を2段階上げる
|
[入手方法] メレメレ島「2番道路」グズマの家で母親と会話する |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技88 | ねごと |  | 変化 | - | - | 10 | 自分 | - | - |
自分が「ねむり」状態の時だけ効果がある 覚えいている技をランダムで使う
|
[入手方法] アーカラ島「オハナタウン」(6番道路から入る) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技89 | とんぼがえり |  | 物理 | 70 | 100 | 20 | 通常 | - | ○ |
| 攻撃した後に「てもち」のひかえのポケモンと入れ替わる
|
[入手方法] ウラウラ島「マリエシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技90 | みがわり |  | 変化 | - | - | 10 | 自分 | - | - |
| 最大HPの4分の1を使って自分の分身を作る
|
[入手方法] ウラウラ島「マリエシティ」のポケモンセンター内:10000円 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技91 | ラスターカノン |  | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 通常 | - | - |
| 10%の確率で相手の「特防」を1段階下げる
|
[入手方法] ポニ島「ドッグ」でハガネールボートに入って南のドアから出た所 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技92 | トリックルーム |  | 変化 | - | - | 5 | 相手・味方場 | - | - |
後攻になる 5ターンの間 「素早さ」の低い順に攻撃が行われる 先制攻撃の技は先に出る 効果ターン中にもう一度使うと効果はなくなる
|
[入手方法] エンディング後 アーカラ島「ハノハノリゾート」ホテルでカヒリと会話する |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技93 | ワイルドボルト |  | 物理 | 90 | 100 | 15 | 通常 | - | ○ |
| 相手に与えたダメージの4分の1を自分が受ける
|
[入手方法] ウラウラ島「15番水道」(要:サメハダー) |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技94 | なみのり |  | 特殊 | 90 | 100 | 15 | 相手・味方複数 | - | - |
相手が技「ダイビング」で潜っていても攻撃が当たり技の威力が2倍になる 複数のポケモンに攻撃が当たった場合は技の威力が4分の3に下がる
|
[入手方法] ポニ島「ポニの荒磯」2人の女性トレーナーを倒す |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技95 | バークアウト |  | 特殊 | 55 | 95 | 15 | 相手複数 | - | - |
100%の確率で相手の「特攻」を1段階下げる 複数のポケモンに攻撃が当たった場合は技の威力が4分の3に下がる 相手が技「みがわり」を使っていても攻撃が当たる
|
[入手方法] ウラウラ島「10番道路」全てのトレーナーを倒す |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技96 | しぜんのちから |  | 変化 | - | - | 20 | 通常 | - | - |
地形によって出る技が変わる 草 芝生 グラスフィールドは「エナジーボール」 地面 砂地は「だいちのちから」 氷上は「れいとうビーム」 室内 通信対戦は「トライアタック」 火山は「ふんえん」 墓地は「シャドーボール」 そらのはしらは「エアスラッシュ」 デオキシス戦は「りゅうせいぐん」 ミストフィールドは「ムーンフォース」 エレキフィールドは「10まんボルト」
|
[入手方法] アーカラ島「5番道路」のトレーナーを全て倒して南のおじさんに話しかける |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技97 | あくのはどう |  | 特殊 | 80 | 100 | 15 | 通常 | ○ | - |
| 20%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手の技を封じる)
|
[入手方法] ポニ島「ポニの海岸」飛び降りた先 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技98 | たきのぼり |  | 物理 | 80 | 100 | 15 | 通常 | - | ○ |
| 20%の確率で相手をひるませる(そのターンの相手の技を封じる)
|
[入手方法] ポニ島「ポニの荒磯」2人のトレーナーを倒す |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技99 | マジカルシャイン |  | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 相手複数 | - | - |
| 複数のポケモンに攻撃が当たった場合は技の威力が4分の3に下がる
|
[入手方法] ポニ島「ポニの大峡谷」 |
| No | 技 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 効果の範囲 | 遠隔 | 直接 |
|---|
| 技100 | ないしょばなし |  | 変化 | - | - | 20 | 通常 | - | - |
相手の「特攻」を1段階下げる 相手に必ず攻撃が当たる 相手が技「キングシールド」「たたみがえし」「ニードルガード」「まもり」「みきり」を使っていても攻撃が当たる 相手が技「みがわり」を使っていても攻撃が上がる
|
[入手方法] メレメレ島「ハウオリ霊園」東側 |