| アイテム | キズぐすり |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・HPが20回復する |
| 入手方法 |
|---|
・各地のフレンドリィショップ(200円) ・各地で拾う |
| アイテム | ハートスイーツ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・HPを20回復する |
| 入手方法 |
|---|
| ・日曜日にポケモンセンター内のカフェスペースで飲み物を頼むともらえる |
| アイテム | いいキズぐすり |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンのHPを50回復する |
| 入手方法 |
|---|
・各地のフレンドリィショップ(700円) ・各地で拾う ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | サイコソーダ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・HPを50回復する |
| 入手方法 |
|---|
・各地の自動販売機(300円) ・フェスサークル ギフトショップ ドリンクや ・フェスサークル ギフトショップ よろずデパート ・各地で拾う |
| アイテム | ミックスオレ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・HPを70回復する |
| 入手方法 |
|---|
・スイレン試練達成後にアーカラ島 カンタイシティ ゲームフリークにいる女性にもらう ・アーカラ島 ロイヤルアベニュー スーパー・メガやすにいる少年と一緒にいるフワンテにもらえる ・ウラウラ島 10番道路で拾う ・ウラウラ島 16番道路 カフェスペースを5回以上利用したことがあるとポケモンセンターのカフェの前に座ってる女性にもらえる ・ウラウラ島 17番道路で拾う ・フェスサークル ギフトショップ ドリンクや ・フェスサークル ギフトショップ よろずデパート ・各地の自販機(350円) |
| アイテム | モーモーミルク |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・HPを100回復する |
| 入手方法 |
|---|
・メレメレ島 ハウオリシティ 観光案内所のIDくじの4等の景品 ・アーカラ島 オハナ牧場で拾う ・フェスサークル ギフトショップ ドリンクや ・バトルツリーで5連勝以上した後に翌日以降にバトルツリー受付の女性に話しかけるともらえる ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | すごいキズぐすり |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・HPを120回復する |
| 入手方法 |
|---|
・各地のフレンドリィショップ(1500円) ・各地で拾う |
| アイテム | まんたんのくすり |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・HPを全回復する |
| 入手方法 |
|---|
・各地のフレンドリィショップ(2500円) ・各地で拾う |
| アイテム | かいふくのくすり |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・全ての状態異常を治してHPを全回復する |
| 入手方法 |
|---|
・各地で拾う ・特定の野生ポケモンが持っていることがある |
| アイテム | ちからのねっこ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・HPを200回復するが なつき度が下がる |
| 入手方法 |
|---|
・アーカラ島 コニコシティ 漢方屋(1200円) アーカラ島 4番道路で拾う メレメレ島 茂みの洞窟で拾う(要:ケンタロス) |
| アイテム | げんきのかけら |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ひんし状態からHPが半分の状態で復活する |
| 入手方法 |
|---|
・各地のフレンドリィショップ(2000円) ・各地で拾う ・特性「ものひろい」を持っているポケモンが拾ってくることがある |
| アイテム | げんきのかたまり |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ひんし状態からHPが満タンの状態で復活する |
| 入手方法 |
|---|
・メレメレ島 ハウオリシティ ショッピングモールにあるバトルバイキングの景品 ・アーカラ島 シェードジャングルで拾う ・アーカラ島 ディグダトンネルで3人のトレーナーを倒した後にカンタイシティ側から出た所にいるカラテおうのレツジに勝利後にもらえる ・ウラウラ島 いかがわしき屋敷で拾う ・ウラウラ島 ラナキラマウンテン 出口付近でハウに勝利後にもらう ・ウラウラ島 ラナキラマウンテンで拾う ・ポニ島 ポニの海岸で拾う(要:ケンタロス) ・エーテルパラダイス ザオボーとバトル後にハウにもらう ・特性「ものひろい」を持っているポケモンが拾ってくることがある ・フェスサークル くじ屋の景品 ・フェスサークル ホラーハウス |
| アイテム | ふっかつそう |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ひんし状態から回復するが なつき度が下がる |
| 入手方法 |
|---|
・アーカラ島 コニコシティ 漢方屋(2800円) ・アーカラ島 メモリアルヒルで拾う ・ポニ島 ポニの古道で拾う |
| アイテム | どくけし |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・どく状態を治す |
| 入手方法 |
|---|
・各地のフレンドリィショップ(200円) ・ロイヤルアベニュー スーパー・メガやす(100円) ・各地で拾う |
| アイテム | ねむけざまし |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ねむり状態を治す |
| 入手方法 |
|---|
・各地のフレンドリィショップ(100円) ・ロイヤルアベニュー スーパー・メガやす(50円) ・各地で拾う |
| アイテム | まひなおし |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・まひ状態を治す |
| 入手方法 |
|---|
・各地のフレンドリィショップ(300円) ・各地で拾う ・ロイヤルアベニュー スーパー・メガやす(150円) |
| アイテム | やけどなおし |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・やけど状態を治す |
| 入手方法 |
|---|
・各地のフレンドリィショップ(300円) ・ロイヤルアベニュー スーパー・メガやす(150円) ・各地で拾う
|
| アイテム | こおりなおし |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・こおり状態を治す |
| 入手方法 |
|---|
・各地のフレンドリィショップ(100円) ・ロイヤルアベニュー スーパー・メガやす(50円) |
| アイテム | なんでもなおし |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・全ての異常状態が治る |
| 入手方法 |
|---|
・各地のフレンドリィショップ(400円) ・各地で拾う ・特性「ものひろい」を持っているポケモンが拾ってくることがある ・フェスサークル くじ屋の景品 ・フェスサークル ホラーハウス ・フェスサークル ギフトショップ くすりや |
| アイテム | シャラサブレ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・全ての状態異常を治す |
| 入手方法 |
|---|
・金曜日にポケモンセンター内のカフェスペースで飲み物を頼むともらえる ・フェスサークル ギフトショップ よろずデパート |
| アイテム | ミアレガレット |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・全ての状態異常を治す |
| 入手方法 |
|---|
・月曜日にポケモンセンター内のカフェスペースで飲み物を頼むともらえる ・メレメレ島 ハウオリシティ イリマの家にいるイリマの母親にもらう |
| アイテム | もりのヨウカン |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・全ての状態異常を治す |
| 入手方法 |
|---|
・木曜日にポケモンセンター内のカフェスペースで飲み物を頼むともらえる ・フェスサークル ギフトショップ よろずデパート |
| アイテム | ヒウンアイス |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・全ての状態異常を治す |
| 入手方法 |
|---|
・水曜日にポケモンセンター内のカフェスペースで飲み物を頼むともらえる ・フェスサークル ギフトショップ よろずデパート |
| アイテム | フエンせんべい |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・全ての状態異常を治す |
| 入手方法 |
|---|
・土曜日にポケモンセンター内のカフェスペースで飲み物を頼むともらえる ・フェスサークル ギフトショップ よろずデパート |
| アイテム | せいなるはい |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ひんし状態のポケモンをHPが全快の状態で復活させる |
| 入手方法 |
|---|
| ・フェスサークル ホラーハウス |
| アイテム | ばんのうごな |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・全ての状態異常を治すが なつき度がさがる |
| 入手方法 |
|---|
・アーカラ島 コニコシティ 漢方屋(300円) ・アーカラ島 シェードジャングルで拾う ・アーカラ島 メモリアルヒルで拾う ・ウラウラ島 いかがわしき屋敷で拾う |
| アイテム | ピーピーエイド |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・1つの技のPPを10回復する |
| 入手方法 |
|---|
・メレメレ島 ハウオリシティで拾う ・メレメレ島 ハウオリ霊園で拾う ・アーカラ島 オハナ牧場で拾う ・アーカラ島 5番道路で拾う ・特性「ものひろい」を持っているポケモンが拾ってくることがある |
| アイテム | ピーピーエイダー |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・全ての技のPPを10回復する |
| 入手方法 |
|---|
・アーカラ島 せせらぎの丘で拾う ・ウラウラ島 12番道路で拾う ・ポニ島 ポニの大峡谷で拾う(要:ケンタロス) ・ポニ島 エンドケイブで拾う ・特性「ものひろい」を持っているポケモンが拾ってくることがある |
| アイテム | ピーピーリカバー |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・1つの技のPPを全回復する |
| 入手方法 |
|---|
・アーカラ島 ディグダトンネル スカル団のしたっぱとバトルした後にハウにもらう ・ポニ島 ポニの樹林で拾う ・フェスサークル くじ屋の景品 |
| アイテム | ピーピーマックス |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・全ての技のPPを全回復する |
| 入手方法 |
|---|
・ウラウラ島 ハイナ砂漠で拾う ・ウラウラ島 ラナキラマウンテン 入口でグラジオとバトル後にもらう ・ポニ島 ポニの険路で拾う ・特性「ものひろい」を持っているポケモンが拾ってくることがある ・フェスサークル くじ屋の景品 ・フェスサークル ホラーハウス |
| アイテム | ポイントアップ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・PPの最大値を1段階上げる |
| 入手方法 |
|---|
| ・メレメレ島 ハウオリシティ 観光案内所のIDくじの3等の景品・・アーカラ島 5番道路で拾う・・ウラウラ島 12番道路で拾う・・ウラウラ島 16番道路で拾う・・ポニ島 ポニの古道・・特性「ものひろい」を持っているポケモンが拾ってくることがある・・フェスサークル くじ屋の景品・・フェスサークル ホラーハウス・・バトルツリーで10連勝以上した後に翌日以降にバトルツリー受付の女性に話しかけるともらえる |
| アイテム | ポイントマックス |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・PPの最大値を3段階上げる |
| 入手方法 |
|---|
・メレメレ島 ハウオリシティ 観光案内所のIDくじの1等の景品 ・ウラウラ島 15番水道 15番水道にいるトレーナーを全て倒した後にカプの村側の入口にいる試練サポーターのアヤノとバトル後にもらえる ・ウラウラ島 ラナキラマウンテンで拾う ・ポニ島 ポニの大峡谷で拾う ・ポニ島 ポニの広野で拾う ・フェスサークル くじ屋の景品 ・バトルツリーで40連勝以上した後に翌日以降にバトルツリー受付の女性に話しかけるともらえる |
| アイテム | ふしぎなアメ |
|---|
| 説明 |
|---|
| ・ポケモンのレベルを1上げる |
| 入手方法 |
|---|
・メレメレ島 メレメレ海で拾う(要:ラプラス) ・メレメレ島 ハウオリシティ 観光案内所のIDくじの1等の景品 ・アーカラ島 カンタイシティ ブティックから通りを渡った所にいる女性にもらう ・アーカラ島 せせらぎの丘で拾う(要:ラプラス) ・アーカラ島 6番道路で拾う(要:ケンタロス) ・アーカラ島 ロイヤルアベニューで拾う ・アーカラ島 シェードジャングルで拾う(要:カイリキー) ・ウラウラ島 ホクラニ岳で拾う ・アセロラの試練達成後にウラウラ島 15番水道 スカル団幹部 プルメリとバトル後にエーテルハウスにいる園児にもらう ・ウラウラ島 ポータウンで拾う ・ポニ島 ポニの原野で拾う ・ポニ島 ポニの大峡谷で拾う(要:サメハダー) ・エーテルパラダイスで拾う ・特性「ものひろい」を持っているポケモンが拾ってくることがある ・ロイヤルドーム BP景品(48BP) ・フェスサークル くじ屋の景品 ・バトルツリーで20連勝以上した後に翌日以降にバトルツリー受付の女性に話しかけるともらえる ・ポケリフレでポケモンにポケマメを一定数以上与える度にカフェスペースの店員からもらえる |