SM攻略 > 発売前情報 > アローラ地方に伝わる儀式「島めぐり」
アローラ地方に伝わる儀式「島めぐり」
- アローラ地方で独自に発展してきた文化の一つに、4つの島をめぐる儀式「島めぐり」があります。
- 「島めぐり」は、子どもたちが一人前のポケモントレーナーへ成長するための行事で、「島めぐり」を達成するためには、4つの島それぞれにある「試練」を突破しなくてはなりません。
- 「ポケットモンスター サン・ムーン」の主人公も同じく、この島めぐりに挑戦することになります。
- 島めぐり参加証明「しまめぐりのあかし」、主人公は参加者としていつもバッグに着けています。
挑戦者たちに立ちはだかる「試練」とは?
- 「試練」の内容は、ポケモンとバトルするだけではなく、道具探しや知恵比べなどさまざま。一筋縄では突破できない「試練」が、キミを待っています。
試練の最後に待つ 「ぬしポケモン」
- 試練の最後には、強大なポケモンである「ぬしポケモン」が待っています。
- 「ぬしポケモン」は、同種と比べてもひときわ体が大きく、特別なオーラを身にまとっています。
試練の案内役「キャプテン」
- 試練にはそれぞれ、挑戦者を導く役割を持った「キャプテン」がいます。
- キャプテンたちはみな、数年前に島めぐりをし、試練に挑戦したトレーナーたちです。
- キャプテンは4人以外にも、まだまだいます。
島を治める長たち「しまキング」・「しまクイーン」
- アローラ地方の4つの島には、それぞれ「しまキング」もしくは、「しまクイーン」とよばれる、島を治める首長が存在します。
- しまキングたちは、それぞれの島にいる、「守り神」と呼ばれるポケモンたちに選ばれます。
メレメレじまの守り神「カプ・コケコ」
- メレメレじまの守り神として、島民たちから祀られているポケモン。
- ほかの島にもそれぞれ守り神がいるようです。
島の長たちに挑戦する「大試練」
- 各島の最後の試練は、島を治めるしまキング・しまクイーンとのポケモンバトル「大試練」。
- この大試練を突破すれば、晴れて島の試練をすべて達成したことになり、挑戦者たちは次の島へと向かうことができます。

|

|