SM攻略 > 発売前情報 > 「ジガルデ10%フォルム」「ジガルデ パーフェクトフォルム」登場
「ジガルデ10%フォルム」「ジガルデ パーフェクトフォルム」登場
- WCS2016台湾大会で「ジガルデ10%フォルム」「ジガルデ パーフェクトフォルム」が発表されました。
- その後に公式でも動画が発表されました。
参考動画(ジガルデ10%フォルム)
参考動画(ジガルデ パーフェクトフォルム)
ジガルデ・セル
- ジガルデを構成する「細胞」のようなもの。
- 自我や意思は持たない。
- 各地に無数に散らばっている。
- また、一切わざを使えないため、コアと共にポケモンと呼ぶべきなのか、研究者の間で議論が交わされている。
ジガルデ・コア
- ジガルデの脳となる個体で、セルを統括する。
- コアは自我を持ち、別のコアや各地に散らばったセルとテレパシーで、コミュニケーションを取る。
- 各地の生態系に異変が生じると、単独で行動する事がある。
ジガルデ・10%フォルム
- コアが各地にちらばるセルを10%集め、結合する事で形成された姿。
- 鋭いキバとスピードで敵を圧倒する。走力は時速100キロを超える。
| ぶんるい | ちつじょポケモン |
| タイプ |  |
| たかさ | 1.2m |
| おもさ | 33.5kg |
ジガルデ・50%フォルム
- 各地の生態系を監視し、保持する役割を担う伝説のポケモン。
- これまで知られていたジガルデの姿は、コアが各地にちらばるセルを50%集め、結合する事で形成された姿だったのだ。
| ぶんるい | ちつじょポケモン |
| タイプ |  |
| たかさ | 5.0m |
| おもさ | 305.0kg |
ジガルデ・パーフェクトフォルム
- コアが各地にちらばるセルをすべて集め、結合する事で形成された完全体。
- 各地の生態系のバランスを壊すものを制圧する時、50%フォルムでは対抗できないと判断した場合にのみこの姿になる。
- その力は、伝説のポケモン・ゼルネアス、イベルタルをも上回るという。
| ぶんるい | ちつじょポケモン |
| タイプ |  |
| たかさ | 4.5m |
| おもさ | 610.0kg |

|

|