ニビジム戦まで | 攻略シナリオチャート | ポケモン Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ 攻略情報【レッツゴー】

ニビジム戦まで | 攻略シナリオチャート | ポケモン Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ 攻略情報【ピカブイ】

ポケモン Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ 攻略情報【レッツゴー】
LPLE攻略 > 攻略シナリオチャート > ニビジム戦まで

ニビジム戦まで

  • ゲームスタートします。
  • 言語、文字設定をします。
  • 主人公の容姿、名前、ライバルの名前を決めます。
  • 全てを設定すると、スタートします。

マサラタウン

  • 主人公の部屋からスタートします。
  • ライバルがやってきて1Fに降ります。
  • ポケモンをもらいに行くため、外に出ます。
  • 街の北でオーキド博士と会話します。
  • サトシのピカチュウ or イーブイをゲットします。
  • オーキド博士とポケモン研究所に行きます。
  • 机の上にある3の「モンスターボール」を調べます。
  • 真ん中のモンスターボールを選んで、サトシのピカチュウ or イーブイを貰います。
  • オーキド博士から「ポケモン図鑑」を貰います。
  • ポケモン研究所を出ると、お母さんから「タウンマップ」を貰います。
  • 街の北から1番道路へ
ポイント
・貰うピカチュウ or イーブイはレベル5です。

1番道路

  • 1番道路を北に進んで、トキワシティへ

トキワシティ

  • 街の北はロケット団が道を塞いでいます。
  • 街の東にあるフレンドリィショップの前にいる店員に「おとどけもの」を預かります。
  • 来た道を戻って、マサラタウンへ

マサラタウン

  • 研究所でオーキド博士にお届けものを渡します。
  • 相棒ポケモンのピカチュウ or イーブイがなついて、主人公の肩や頭に乗るようになります。
  • オーキド博士から「ズリのみ」を貰います。
  • ライバルとバトルになります。
トレーナーポケモン
ライバル イーブイ
ピカチュウ
  • 街の北でおねえさんから「スポーツウェア」を貰います。
  • 街の北から1番道路へ
ポイント
・ポケモンと「ふれあい」が出来るようになる。
(Xボタンメニューに「相棒とあそぶ」が増えています)

1番道路

  • 道中でフレンドレィショップ店員に「キズぐすり」を貰います。
  • 北に進んで、トキワシティへ

トキワシティ

ポイント
・街の西から22番道路に行くと、ライバルとバトルが出来ます。
トレーナーポケモン
ライバル イーブイ
ピカチュウ
ポッポ
  • 街の北から2番道路へ。

2番道路

  • 北に進んでトキワの森へ。

トキワの森

  • トキワの森の北側の出口から2番道路の北側へ。

2番道路

  • 北に進んでニビシティへ。

ニビシティ

ニビジム戦に必要な条件みずタイプ or くさタイプのポケモンを見せる
貰える賞金1920円
貰えるバッジグレーバッジ
貰える技マシン技マシン01「ずつき」
トレーナーポケモン
ジムリーダー タケシ イシツブテ
イワーク













サイト内検索


シリーズ
ポケモン ソード・シールド
ポケモン Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ
ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン
ポケモン サン・ムーン
ポケモン GO
ポケモン オメガルビー・アルファサファイア
ポケモン XY
ポケモン ブラック2・ホワイト2
ポケモン ブラック・ホワイト
ポケモン ハートゴールド・ソウルシルバー
ポケモン ダイヤモンド・パール・プラチナ
ポケモン ファイアレッド・リーフグリーン
ポケモン ルビー・サファイア・エメラルド
ポケモン 金・銀・クリスタルバージョン
ポケモン 赤・緑・青・ピカチュウ





メールフォーム



ここで紹介しているデータは予告なく変更される場合があります。
このサイトを利用して、万が一何らかの不利益や損害が生じても当サイトは一切の責任を負いません。
このサイトの情報は自己の責任で判断ご利用してください。
[PR]のご質問はリンク先にお問い合わせください。

ご自由にリンクしてください(連絡は不要です)

Copyright(C) 2010-2025 ゲーム攻略情報 GAME-e All Rights Reserved.