アメ
- ポケモン ピカビイではアメをポケモンに使用することで能力をアップする事が出来ます。
アメの種類の効果
- アメの種類は「げんき」「ちから」「まもり」「ちしき」「こころ」「はやさ」「ポケモンのアメ」の7種類があります。
- アメを使うと、それぞれに対応した能力値が上昇(覚醒値が上昇)します。
- 「ポケモンのアメ」は使うと全ての能力値が上昇(覚醒値が上昇)しますが、特定のポケモンにしか使うことができません。
| アメ | 効果 |
| げんきのアメ | たいりょくを強化 |
| ちからのアメ | こうげきを強化 |
| まもりのアメ | ぼうぎょを強化 |
| ちしきのアメ | とくこうを強化 |
| こころのアメ | とくぼうを強化 |
| はやさのアメ | すばやさを強化 |
| ポケモンのアメ | 対象のポケモン or 進化先のポケモンを強化 |
アメのレベル
- アメは「アメ」「アメL」「アメXL」の3つのサイズがあります。
- これまで捕まえたポケモンの数によってサイズの大きいアメが入手できるようになります。。
| ポケモンの数 | アメ | アメL | アメXL | ポケモンのアメ |
| 30〜59 | ○ | - | - | - |
| 60〜89 | ○ | ○ | - | - |
| 90〜119 | ○ | ○ | ○ | - |
| 120以上 | ○ | ○ | ○ | ○ |
効率の良いアメの集め方
- 効率よくアメを集めるのに適したポケモンを紹介します。
- コンボボーナスも利用すると、入手数やサイズも大きくなっていきます。。
| アメの種類 | お勧めのポケモン |
| げんきのアメ | キャタピー
ピッピ
|
| ちからのアメ | ガーディ
ドードー
|
| まもりのアメ | イシツブテ
ゴローン
|
| ちしきのアメ | コダック
ケーシィ
|
| こころのアメ | コンパン
コンパン
|
| はやさのアメ | ポッポ
オニスズメ
|

|

|