相棒のポケモンのヒジュツ
- ポケモン サン・ムーンから秘伝技が廃止になり、ポケモンライドが代用になりましたが、ポケモン Let’s Go!ではヒジュツがそれらの代わりをします。
ヒジュツ・ケサギリ
- 邪魔な木を切ったりできます。
- 秘伝技で言うと「いあいぎり」、ポケモンライドで言うと「ケンタロス」の能力になります。
- サント・アンヌ号の船長から教えてもらえます。
ヒジュツ・カガヤキ
- 邪魔な木を切ったりできます。
- 秘伝技で言うと「いあいぎり」、ポケモンライドで言うと「ケンタロス」の能力になります。
- 2番道路の東の民家にいるオーキド博士の助手から教えてもらえます。
ヒジュツ・ソラワタリ
- 一度訪れたことのある街に移動できます。
- 過去作品の秘伝技で言うと「そらをとぶ」、ポケモンライドで言うと「リザードン」の能力になります。
- ロケット団アジトのストーリーをクリア後にタマムシシティのゲームコーナー前にいる風船を持った男性に教えてもらえます。
ヒジュツ・ミズバシリ
- 水の上を渡ったりできます。
- 過去作品の秘伝技で言うと「なみのり」、ポケモンライドで言うと「ラプラス」の能力になります。
- セキチクシティのサファリゾーンでラプラスの世話をしている男性から教えてもらえます。
ヒジュツ・オシダシ
- 水の上を渡ったりできます。
- 過去作品の秘伝技で言うと「なみのり」、ポケモンライドで言うと「ラプラス」の能力になります。
- セキチクシティのサファリゾーン園長に、19番水道の砂浜で入手できる「きんのいれば」を渡すと教えてもらえます。

|

|