ゲームコーナー
- コガネシティとタマムシシティにある。
- 「コガネのちかつうろ」でコインケースを入手後に遊べるようになる。
- コインは50枚1000円or500枚10000円で買う。
モード
- 背景のドーブルの機嫌によって当たりやすさが変わる。
- 背景が赤:高額のスリーセブンやモンスターボールが揃いやすい。
- 背景が緑:通常モード。
- 背景が青:低額のピカチュウやマリルなどが揃いやすい。
ボーナスモード
- スリーセブンorモンスターボールを揃えるとボーナスになる。
- ボーナスゲームは777で15回、モンスターボールで8回。
景品
| コガネの景品 | 必要なコイン |
| わざマシン90「みがわり」 | 2000枚 |
| わざマシン75「つるぎのまい」 | 4000枚 |
| わざマシン44「ねむる」 | 6000枚 |
| わざマシン13「れいとうビーム」 | 10000枚 |
| わざマシン24「10まんボルト」 | 10000枚 |
| わざマシン35「かえんほうしゃ」 | 10000枚 |
| シルクのスカーフ | 1000枚 |
| フォーカスレンズ | 1000枚 |
| こうかくレンズ | 1000枚 |
| メトロノーム | 1000枚 |
| ケーシィ | 200枚 |
| アーボ(HG) | 700枚 |
| サンド(SS) | 700枚 |
| ミニリュウ | 2100枚 |
| タマムシの景品 | 必要なコイン |
| わざマシン58「こらえる」 | 2000枚 |
| わざマシン32「(かげぶんしん」 | 4000枚 |
| わざマシン10「めざめるパワー」 | 6000枚 |
| わざマシン29「サイコキネシス」 | 10000枚 |
| わざマシン74「ジャイロボール」 | 10000枚 |
| わざマシン68「ギガインパクト」 | 15000枚 |
| シルクのスカーフ | 1000枚 |
| こうかくレンズ | 1000枚 |
| フォーカスレンズ | 1000枚 |
| メトロノーム | 1000枚 |
| バリヤード | 3333枚 |
| イーブイ | 6666枚 |
| ポリゴン | 9999枚 |
お得情報
- コガネゲームコーナー中央列の右の上から3番目の台が当たりやすいが普段はジェントルマンがいて出来ない、しかし日曜日の朝7時から9時59分まではいないのでこの台で打つことが出来る。
- タマムシゲームコーナーの右列にいる太った男が1回だけコインをくれる。
- レコードを混ぜて同じグループに入ると当りやすい台が同じになる。

|

|