曜日別イベント
毎日のイベント
- 毎日PM3:00〜3:59までマサラタウンのグリーンの家で姉がポケモンの毛づくろいをしてくれる。
月曜日のイベント
- 40番水道にツキコが出現して「するどいくちばし」がもらえる。
- 朝のコガネシティの地下通路で安売り屋が営業している。
- セキエイこうげんでライバルとバトルが出来る。(おつきみやまのイベント後)
- 夜のおつきみやまにピッピが出現して逃げた後の岩を砕くとつきのいしが入手できる。
- アサギシティからクチバシティ行きのアクア号が出航する。
- ポケモン子守唄のラジオが聞けて流していると野生のポケモンと出会いにくくなる。
火曜日のイベント
- 29番道路にヒコが出現して「ピンクのリボン」がもらえる。
- コガネシティの地下通路で美容院(兄)が営業している。
- 自然公園で虫取り大会が行われる。
- りゅうのあなでライバルが修行をしている。
- ポケモンマーチのラジオが聞けて流していると野生のポケモンと出会いやすくなる。
水曜日のイベント
- いかりのみずうみにミズオが出現して「くろおび」がもらえる。(要:いあいぎり)
- コガネシティの地下通路で美容院(弟)が営業している。
- セキエイこうげんでライバルとバトルが出来る。(おつきみやまのイベント後)
- 殿堂入り後にコガネシティのゲームコーナーに技教えオヤジが出現してコイン4000枚で「かえんほうしゃ」「10まんぼると」「れいとうビーム」のどれかを教えてくれる。(クリスタルバージョンのみ)
- クチバシティからアサギシティ行きのアクア号が出航する。
- ポケモン子守唄のラジオが聞けて流していると野生のポケモンと出会いにくくなる。
木曜日のイベント
- 36番道路にモクオが出現して「かたいいし」がもらえる。
- コガネシティの地下通路で美容院(兄)が営業している。
- 自然公園で虫取り大会が行われる。
- りゅうのあなでライバルが修行をしている。
- ポケモンマーチのラジオが聞けて流していると野生のポケモンと出会いやすくなる。
金曜日のイベント
- 32番道路にカネコが出現して「どくバリ」がもらえる。
- コガネシティの地下通路で美容院(弟)が営業している。
- つながりのどうくつにラプラスが出現する。
- アサギシティからクチバシティ行きのアクア号が出航する。
- ラジオのラッキーチャンネルからラッキーナンバーが発表されて桁数によって商品がもらえる。
- 5桁:マスターボール
- 4桁:がくしゅうそうち
- 3桁:ポイントアップ
- ポケモン子守唄のラジオが聞けて流していると野生のポケモンと出会いにくくなる。
土曜日のイベント
- フスベシティにツチオが出現して「のろいのおふだ」がもらえる。
- コガネシティの地下通路でカンポー屋が営業している。(使うとポケモンのなつき度が下がる)
- コガネシティの地下通路で美容院(兄)が営業している。
- 自然公園で虫取り大会が行われる。
- 殿堂入り後にコガネシティのゲームコーナーに技教えオヤジが出現してコイン4000枚で「かえんほうしゃ」「10まんぼると」「れいとうビーム」のどれかを教えてくれる。(クリスタルバージョンのみ)
- ポケモンマーチのラジオが聞けて流していると野生のポケモンと出会いやすくなる。
日曜日のイベント
- 37番道路にニチオが出現して「じしゃく」がもらえる。
- コガネシティの地下通路でカンポー屋が営業している。(使うとポケモンのなつき度が下がる)
- コガネシティの地下通路で美容院(弟)が営業している。
- コガネ百貨店におねえさんが出現して手持ちの先頭のポケモンがなついていると技マシン27「おんがえし」、なついていないと技マシン21「やつあたり」がもらえる。
- クチバシティからアサギシティ行きのアクア号が出航する。
- ポケモンマーチのラジオが聞けて流していると野生のポケモンと出会いやすくなる。

|

|