ポケストップについて
- マップにはポケストップが点在しています。
- ポケストップはXP(経験値)やアイテムの入手のとても大事なスポットです。
アイテムの入手方法
- ポケストップに近づくと四角から丸に変化します。
- 丸く変化したらタップすると拡大されますので横にスワイプして回転させましょう。
- 回転後にすぐに画面下の×ボタンを押してもOKです。
- アイテムが泡に包まれて出てきてそれらを入手する事が出来ます。
- アイテム数はランダムで2〜10個のアイテムを入手する事が出来ます。
- ポケスポットを重複せずに30分以内、更に各スポット間を10分以内に10ヶ所回ると必ず6個以上のアイテムが入手できます。
- アイテムを取るとポケストップの色が青色から紫色に変わります。
- 5分程度で再び青色に戻りますので、青色に戻れば再びアイテムを入手する事が出来ます。(何度でも入手可能です)
ポケストップから貰える経験値(XP)
- ポケストップからアイテムを出した時に経験値(XP)も貰えます。
- 貰える経験値(XP)は50XPで、アイテムが6個以上出てきた場合は100XP貰えます。
- 経験値(XP)もアイテムと同じく、5分程度たってポケストップが青色に戻れば再び貰えます。(何度でも貰えます)
「少し時間をおいてください」と表示されたら
- ポケストップが紫色の場合は再び青色に戻ったらアイテムを入手する事が出来ます。
- ポケストップが青色の場合で表示された場合はバグですので5分程度たってから再び試してみましょう。

|

|