教え技
- 「色のかけら」と交換で技を教えてもらえる。
- 「色のかけら」はノモセだいしつげんに入って右にいる男性から1日1個もらえる。
- 「色のかけら」はタタラ製鉄所の社長タタラさんに「ほしのかけら」1つと交換してくれる。
わざマニア
- ノモセシティの中央の民家にいる「わざマニア」に過去に覚えていた技を思い出させてくれる。
- 1つの技を思い出させてもらうには「ハートのうろこ」が1個が必要。
- 進化前の技も思いだ出させてもらえる。
わすれジイさん
- ミオシティのフレンドリィショップの上にある民家にいる「わすれジイさん」に技を忘れさせてもらえる。
- 秘伝技を忘れるには「わすれジイさん」に頼むしかない。
- 忘れさせるのにアイテムは必要ない。
212番どうろ中間付近にある民家
| わざ | 必要なかけら(赤) | 必要なかけら(青) | 必要なかけら(黄) | 必要なかけら(緑) |
| ほのおのパンチ | 2 | 6 | 0 | 0 |
| かみなりパンチ | 2 | 6 | 0 | 0 |
| れいとうパンチ | 2 | 6 | 0 | 0 |
| あやしいかぜ | 0 | 6 | 0 | 2 |
| しねんのずつき | 0 | 4 | 4 | 0 |
| エアカッター | 2 | 4 | 0 | 2 |
| しんくうは | 2 | 4 | 0 | 2 |
| こごえるかぜ | 0 | 6 | 0 | 2 |
| ダイビング | 2 | 4 | 2 | 0 |
| れんぞくぎり | 0 | 8 | 0 | 0 |
| はたきおとす | 4 | 4 | 0 | 0 |
| ふいうち | 0 | 6 | 2 | 0 |
| トリック | 0 | 4 | 4 | 0 |
キッサキジムの右上の民家
| わざ | 必要なかけら(赤) | 必要なかけら(青) | 必要なかけら(黄) | 必要なかけら(緑) |
| スピードスター | 0 | 2 | 2 | 4 |
| さわぐ | 0 | 0 | 6 | 2 |
| てだすけ | 2 | 0 | 4 | 2 |
| とっておき | 0 | 0 | 0 | 8 |
| いびき | 2 | 0 | 4 | 2 |
| うらみ | 0 | 0 | 8 | 0 |
| こうごうせい | 0 | 0 | 2 | 6 |
| でんじふゆう | 0 | 2 | 4 | 2 |
サバイバルエリアの横から上った高台
| わざ | 必要なかけら(赤) | 必要なかけら(青) | 必要なかけら(黄) | 必要なかけら(緑) |
| アイアンヘッド | 6 | 0 | 2 | 0 |
| アクアテール | 6 | 0 | 0 | 2 |
| いえき | 4 | 0 | 2 | 2 |
| がむしゃら | 4 | 0 | 4 | 0 |
| げきりん | 6 | 0 | 2 | 0 |
| げんしのちから | 6 | 0 | 0 | 2 |
| ころがる | 4 | 2 | 0 | 2 |
| シグナルビーム | 2 | 2 | 2 | 2 |
| だいちのちから | 6 | 0 | 0 | 2 |
| ダストシュート | 4 | 2 | 0 | 2 |
| たつまき | 6 | 0 | 0 | 2 |
| タネばくだん | 4 | 0 | 0 | 4 |
| てっぺき | 4 | 2 | 2 | 0 |
| とびはねる | 4 | 0 | 2 | 2 |
| どろかけ | 4 | 4 | 0 | 0 |
| ねっぷう | 4 | 2 | 0 | 2 |
| ばかぢから | 8 | 0 | 0 | 0 |
タツばあさんのいえ
- 210ばんどうろの中間辺りからロッククライムを使うとたどり着ける。
- 特定のポケモンを連れて行くとドラゴンタイプの技「りゅうせいぐん」を教えてもらえる。
- 教えてもらえるポケモンは以下のポケモン。
- ミニリュウ
- ハクリュウ
- カイリュウ
- タツベイ
- コモルー
- ボーマンダ
- キングドラ
- ビブラーバ
- フライゴン
- ラティアス
- ラティオス
- レックウザ
- フカマル
- ガバイト
- ガブリアス
- ディアルガ
- パルキア
- ギラティナ
- アルセウス

|

|