わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 範囲 | 直接 | 守備 |
やきつくす |  | 特殊 | 30 | 100 | 15 | 相手全体 | × | ○ |
相手の持っている「きのみ」を使えなくする。
|
やつあたり |  | 物理 | - | 100 | 20 | 通常 | ○ | ○ |
威力は0〜102。 なつき度が低いほど威力が上がる。
|
やどりぎのタネ |  | 変化 | - | 90 | 10 | 通常 | × | ○ |
使用後に毎ターン、相手のHPを最大HPの1/8ずつ減らしてその分自分のHPを回復させる。 自分は交換しても効果が引き継ぐ。
|
ゆうわく |  | 変化 | - | 100 | 20 | 相手全体 | × | ○ |
相手の「とくこう」を2段階下げる。 自分と相手の性別が同じ時は失敗する。
|
ゆきなだれ |  | 物理 | 60 | 100 | 10 | 通常 | ○ | ○ |
そのターンに相手の「わざ」のダメージを受けると威力が2倍になる。 必ず後攻になる。 優先度-4。
|
ゆびをふる |  | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × | × |
ほぼ全ての「わざ」の中からランダムで1つ使う。
|
ゆめくい |  | 特殊 | 100 | 100 | 15 | 通常 | × | ○ |
相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。 相手が「ねむり状態」の時だけ成功する。
|
ようかいえき |  | 特殊 | 40 | 100 | 30 | 相手全体 | × | ○ |
10%の確率で相手の「とくぼう」ランクを1段階下げる。
|
ヨガのポーズ |  | 変化 | - | - | 40 | 自分 | × | × |
自分の「こうげき」ランクを1段階上げる。
|
よこどり |  | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × | × |
必ず先制できて相手が使おうとした「のうりょく」ランクを変化させる「わざ」や回復系の「わざ」の効果を奪って自分にかける。 優先度+4。
|