| アイテム | 概要 | 入手場所 |
| ぼうけんノート | これまでの冒険を記録できる | 冒険の始まりにママにもらう |
| おとどけもの | コトブキシティにいるライバルに渡すとタウンマップが貰える | フタバタウン |
| バトルレコーダー | バトルを記録できる | コトブキシティでハンサムにもらう |
| タウンマップ | いつでも手軽に見ることが出来る便利な地図 | トレーナーズスクールでライバルにもらう |
| アクセサリーいれ | アクセサリーをしまえる | コトブキシティでもらう |
| ひきかえけん1 | ポケッチを貰う為に必要 | コトブキシティ |
| ひきかえけん2 | ポケッチを貰う為に必要 | コトブキシティ |
| ひきかえけん3 | ポケッチを貰う為に必要 | コトブキシティ |
| ボロのつりざお | 古くてボロい釣竿 | コトブキシティ-の218番道路ゲートにいる釣りの人にもらう |
| コダックじょうろ | ふかふかの土に水をかけられる | ソノオタウンのフラワーショップでもらう |
| はつでんしょキー | 谷間の発電所の扉を開け閉めできるキー | ソノオの花畑でおじさんにもらう |
| たんけんセット | 探検に役立つ道具が入った袋 | ハクタイシティのちかおじさんにもらう |
| じてんしゃ | フィールドを早く移動できる | ハクタイシティのサイクルショップでもらう |
| ともだちてちょう | 友達の記録が出来る | 初めてポケモンセンターの地下のエスカレータを降りた時にもらう |
| バトルサーチャー | 戦いたいトレーナーを教えてくれる | 207番道路の北側でコウキorヒカリにもらう |
| ポフィンケース | ポフィンを保存できる | ヨスガシティのだいすきクラブでもらう |
| いいつりざお | 新しくていい釣竿 | 209番道路にいる釣りおやじにもらう |
| シールいれ | ボールカプセルに貼り付けられるシールが入った入れ物 | ズイタウンの民家でもらう |
| コインケース | ゲームコーナーで手に入れたコインを50000枚まで入れられる | トバリゲームコーナーの左の民家でもらう |
| ルームキー | リッシ湖の畔にいるお姉さんに渡すと「しろいビードロ」がもらえる | グランドレイク(要:ダウジング) |
| ひでんのくすり | 210番道路のコダックの群れに使う | リッシ湖のほとりでシロナにもらう |
| こだいのおまもり | カンナギタウンにいるシロナのおばあちゃんへ渡す | 210番道路でシロナから渡される |
| ギンガだんのカギ | ギンガ団アジトのセキュリティを解除することが出来る | ギンガ団の倉庫 |
| ポケトレ | 草むらに隠れているポケモンをみつけられる | シンオウ図鑑完成後にマサゴタウンでナナカマド博士のもらう |
| すごいつりざお | 最新の凄い釣竿 | 全国図鑑入手後にファイトエリアの北西側のゲートの近くにいる釣り人にもらう |
| みかづきのはね | 月のような輝きを放つ羽でミオシティの子供の悪夢を振り払う事ができる | まんげつじまでクレセリアに会う |
| グラシデアのはな | シェイミに使うとフォルムチェンジする 夜と氷状態ではつかえない | 映画館で貰ったシェイミをソノオタウンにいる人にみせる |
| ひみつのカギ | ギンガハクタイビル1Fで使うとロトムをフォルムチェンジさせることが出来る | 配布アイテム 最大5回、20人までおすそわけすることが出来る |
| メンバーズカード | ミオシティのはとばのやどに入れる | 配信アイテム |
| オーキドのてがみ | うみわれのみち、はなのらくえんに行ける | 配信アイテム |