伝説のポケモンやレアなポケモン
ゾロア
- 2010年ポケモン映画でもらったセレビィがいるDPtやHGSSのソフトとニンテンドーDSを2台、用意する。
- ブラック・ホワイトでヒウンシティに行き中央広場の北のビルの11階に行く。
- 研究員に合言葉を伝えて転送マシンを使えるようにする。
合言葉「みんな ハッピー かんたん つうしん」
- レポート後にタイトルメニューに戻り「てんそうマシンをつかう」を選びセレビィがいるDPtやHGSSのソフトが入った方のDSからメニュー画面で「DSダウンロードプレイ」を選ぶ。
- 転送終了後にセレビィを手持ちに入れてゲームフリークのビルに行き1階の人に話かけるとゾロアが仲間になる。
- エンディング後であればポケシフターを使って転送することも出来る。
ゾロアーク
- 2010年ポケモン映画の前売り券の特典でもらった色違いのライコウ、エンテイ、スイクンがいるDPtやHGSSのソフトとニンテンドーDSを2台、用意する。
- ブラック・ホワイトでヒウンシティに行き中央広場の北のビルの11階に行く。
- 研究員に合言葉を伝えて転送マシンを使えるようにする。
合言葉「みんな ハッピー かんたん つうしん」
- レポート後にタイトルメニューに戻り「てんそうマシンをつかう」を選びライコウ、エンテイ、スイクンがいるDPtやHGSSのソフトが入った方のDSからメニュー画面で「DSダウンロードプレイ」を選ぶ。
- 転送終了後にライコウ、エンテイ、スイクンを手持ちに入れて16ばんどうろの北の「まよいのもり」に行くと女の子とバトルになりゾロアークがライコウ、エンテイ、スイクンに化けて出現する。
- エンディング後であればポケシフターを使って転送することも出来る。
ビクティニ
- 2010年10月18日まで配信している「ふしぎなおくりもの」を受け取る。
- リバティチケットを配達員から受け取ったらヒウンシティの船乗り場の一番左の船に乗りリバティガーデンとうに行く。
- プラズマだんを倒しリバティガーデンとうの最下層に行くとビクティニがいる。
- ビクティニを倒してしまったら一度、部屋から出て再び入ると復活している。
コバルオン・テラキオン・ビリジオン
- 要:「なみのり」「かいりき」「フラッシュ」。
- 6ばんどうろに行きコバルオンの話をしてくれるおじいさんお前の川を「なみのり」で東に進む。
- 「フキヨセのほらあな」に入り「かいりき」「フラッシュ」で進むと奥にコバルオンがいる。
- コバルオンとバトル後にチャンピオンロードに行き頂上の洞窟にはいる。
- 左側の階段を下りて「かいりき」で岩をどかすと入れる試練の室に行くとテラキオンがいる。
- コバルオンとバトル後にヤグルマのもりの東側にある思索の原に行くとビリジオンがいる。
トルネロス・ボルトロス・ランドロス
- 10ばんどうろの西のゲートにいる人から7ばんどうろで暴風雨が吹いている情報を聞く。
- 7ばんどうろのネジ山の近くにある小屋でおじいさんと話した後にイッシュ地方の各地の草むらや水上で暴風雨の時にトルネロスが出現するようになる。
- 10ばんどうろの西のゲートにいる人から7ばんどうろで雷雨が吹いている情報を聞く。
- 7ばんどうろのネジ山の近くにある小屋でおじいさんと話した後にイッシュ地方の各地の草むらや水上で雷雨の時にボルトロスが出現するようになる。
- トルネオスとボルトロスを手持ちに入れて14ばんどうろの豊穣の社にあるほこらに行くとランドロスがいる。

|

|