ポケモン 攻略 XY【XY】

ポケモン 攻略 XY【攻略wiki】
ポケモンXY 攻略 TOP ポケモン図鑑(全国)XY ポケモン図鑑(セントラルカロス) ポケモン図鑑(コーストカロス) ポケモン図鑑(マウンテンカロス)
ドサイドン<<X イワーク Y>>ハガネール
全国No.095 タイプ相性
コーストNo.053×4(弱点)みず くさ
タイプいわ じめん×2(弱点)こおり かくとう じめん はがね
高さ8.8m×1/2ノーマル ほのお ひこう いわ
重さ210.0kg×1/4どく
分類いわへぴポケモン無効でんき
種族値(しゅぞくち)努力値(どりょくち)
HP 35 HP0
攻撃(こうげき) 45 攻撃(こうげき)0
防御(ぼうぎょ) 160 防御(ぼうぎょ)1
特攻(とくこう) 30 特攻(とくこう)0
特防(とくぼう) 45 特防(とくぼう)0
素早さ(すばやさ) 70 素早さ(すばやさ)0
特性(とくせい)
いしあたまわざ「アフロブレイク」「ウッドハンマー」「じごくぐるま」「すてみタックル」「とっしん」「フレアドライブ」「ブレイブバード」「ボルテッカー」「もろはのずつき」「ワイルドボルト」の反動を受けない。
わざ「わるあがき」の反動は受ける。
がんじょうHPが最大の時「ひんし状態」になるダメージを受けても必ず1残る。
また一撃で「ひんし」になるわざ「じわれ」「ぜったいれいど」「つのドリル」「ハサミギロチン」を受けない。
夢特性(ゆめとくせい)隠れ特性(かくれとくせい)
くだけるよろい物理攻撃を受けると「ぼうぎょ」ランクが1段階下がり「すばやさ」ランクが1段階上がる。
基礎経験値捕捉率最終経験値初期なつき性別 ♂:♀
10845100万705:5
タマゴ歩数タマゴグループ野生ポケモンが持っている道具
6400歩こうぶつ/--
進化(しんか)
リンク先は全国図鑑になります。ブラウザの戻るボタンで戻ってください。
イワーク初期(しょき)
イワーク
ハガネールイワークに「メタルコート」を持たせて通信交換で進化させる
ハガネール
--
-
フォルムチェンジ
リンク先は全国図鑑になります。ブラウザの戻るボタンで戻ってください。
--
-
メガシンカ
リンク先は全国図鑑になります。ブラウザの戻るボタンで戻ってください。
--
-
--
-
ゲットの方法
【エックス】 【ワイ】
野生(やせい)【X】
輝きの洞窟、[いわくだき] ショウヨウシティ、輝きの洞窟
【Y】
輝きの洞窟、[いわくだき] 輝きの洞窟
ゲットの方法
【ブラック2】【ホワイト2】
野生(やせい)[草]タチワキコンビナート
[濃い草]タチワキコンビナート
ゆめしまひんやり穴
--
ゲットの方法
【ブラック】【ホワイト】
野生(やせい)こだいのしろB6F
ゲットの方法
【ハートゴールド】【ソウルシルバー】
野生(やせい)つながりのどうくつ
ゲットの方法
【ダイヤモンド】【パール】【プラチナ】
野生(やせい)クロガネたんこう、こうてつじま
ゲットの方法
【ファイアレッド】【リーフグリーン】
野生(やせい)イワヤマトンネル、チャンピオンロード
ゲットの方法
【ルビー】【サファイア】【エメラルド】
野生(やせい)出現しない
通信交換ファイアレッド・リーフグリーンから通信交換する
ゲットの方法
【金】【銀】【クリスタル】
野生(やせい)つながりの洞窟
ゲットの方法
【赤】【緑】【青】【ピカチュウ】
野生(やせい)イワヤマトンネルなど









サイト内検索



X レベルアップで覚えるわざ Y
Lvわざタイプ分類威力命中PP範囲
1かたくなるノーマル変化--30自分
1しめつけるノーマル物理157520通常
1たいあたりノーマル物理5010035通常
1どろあそびじめん変化--15全体
4のろい???変化--10不定
7いわおとしいわ物理509015通常
10がんせきふうじいわ物理609515通常
13いかりノーマル物理2010020通常
16ステルスロックいわ変化--20相手の場
19ロックカットいわ変化--20自分
20ジャイロボールはがね物理-1005通常
22うちおとすいわ物理5010015通常
25りゅうのいぶきドラゴン特殊6010020通常
28たたきつけるノーマル物理807520通常
31いやなおとノーマル変化-8540通常
34いわなだれいわ物理759010相手全体
37すなじごくじめん物理358515通常
40アイアンテールはがね物理1007515通常
43あなをほるじめん物理8010010通常
46ストーンエッジいわ物理100805通常
49すてみタックルノーマル物理12010015通常
52すなあらしいわ変化--10全体

X おしえわざ Y
わざタイプ分類威力命中PP範囲

X タマゴわざ Y
わざタイプ分類威力命中PP範囲
じたばたノーマル物理-10015通常
とおせんぼうノーマル変化--5通常
まるくなるノーマル変化--40自分
ころがるいわ物理309020通常
ロックブラストいわ物理259010通常
ロッククライムノーマル物理908520通常
ヘビーボンバーはがね物理-10010通常
ステルスロックいわ変化--20相手の場
たがやすじめん変化--10全体

X わざマシン Y
Noわざタイプ分類威力命中PP範囲
05ほえるノーマル変化-10020通常
06どくどくどく変化-9010通常
10めざめるパワーノーマル特殊6010015通常
11にほんばれほのお変化--5全体
12ちょうはつあく変化-10020通常
17まもるノーマル変化--10自分
21やつあたりノーマル物理-10020通常
23うちおとすいわ物理5010015通常
26じしんじめん物理10010010自分以外
27おんがえしノーマル物理-10020通常
28あなをほるじめん物理8010010通常
32かげぶんしんノーマル変化--15自分
37すなあらしいわ変化--10全体
39がんせきふうじいわ物理609515通常
41いちゃもんあく変化-10015通常
42からげんきノーマル物理7010020通常
44ねむるエスパー変化--10自分
45メロメロノーマル変化-10015通常
48りんしょうノーマル特殊6010015通常
64だいばくはつノーマル物理2501005自分以外
66しっぺがえしあく物理5010010通常
69ロックカットいわ変化--20自分
71ストーンエッジいわ物理100805通常
74ジャイロボールはがね物理-1005通常
77じこあんじノーマル変化--10通常
78じならしじめん物理6010020自分以外
80いわなだれいわ物理759010相手全体
82ドラゴンテールドラゴン物理609010通常
87いばるノーマル変化-9015通常
88ついばむひこう物理6010020通常
90みがわりノーマル変化--10自分
91ラスターカノンはがね特殊8010010通常
94いわくだきかくとう物理4010015通常
96しぜんのちからノーマル変化--20技次第
100ないしょばなしノーマル変化--20通常

X ひでんわざ Y
Noわざタイプ分類威力命中PP範囲
ひでん04かいりきノーマル物理8010015通常

X 特別なわざ Y
わざタイプ分類威力命中PP範囲




シリーズ
ポケモン ソード・シールド
ポケモン Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ
ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン
ポケモン サン・ムーン
ポケモン GO
ポケモン オメガルビー・アルファサファイア
ポケモン XY
ポケモン ブラック2・ホワイト2
ポケモン ブラック・ホワイト
ポケモン ハートゴールド・ソウルシルバー
ポケモン ダイヤモンド・パール・プラチナ
ポケモン ファイアレッド・リーフグリーン
ポケモン ルビー・サファイア・エメラルド
ポケモン 金・銀・クリスタルバージョン
ポケモン 赤・緑・青・ピカチュウ



ここで紹介しているデータは予告なく変更される場合があります。
このサイトを利用して、万が一何らかの不利益や損害が生じても当サイトは一切の責任を負いません。
このサイトの情報は自己の責任で判断ご利用してください。
[PR]のご質問はリンク先にお問い合わせください。

ご自由にリンクしてください(連絡は不要です)

Copyright(C) 2010-2025 ゲーム攻略情報 GAME-e All Rights Reserved.