| No | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 範囲 | 直接 | 守備 |
| わざ01 | つめとぎ |  | 変化 | - | - | 15 | 自分 | × | × |
| 概要 | 自分の「こうげき」「命中率」ランクが1段階ずつ上がる。 |
| 入手方法 | カイナシティのカイナ市場にある技マシン屋(5000円)
|
| わざ02 | ドラゴンクロー |  | 物理 | 80 | 100 | 15 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 通常攻撃。 |
| 入手方法 | 流星の滝で拾う(要:なみのり、たきのぼり)
|
| わざ03 | サイコショック |  | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 相手の「とくぼう」ではなくて相手の「ぼうぎょ「の能力値でダメージ計算する。 |
| 入手方法 | キナギタウンの南東の民家にいる男性にもらう
|
| わざ04 | めいそう |  | 変化 | - | - | 20 | 自分 | × | × |
| 概要 | 自分の「とくこう」「とくぼう」ランクが1段階ずつ上がる。 |
| 入手方法 | トクサネシティジムでジムリーダーフウとランに勝利後にもらう
|
| わざ05 | ほえる |  | 変化 | - | 100 | 20 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 必ず後攻になる。 相手のポケモンを必ず交換させる。 野生のポケモンの場合は戦闘を終了する。 優先度-6。 |
| 入手方法 | 114番道路の化石マニアの家の近くにいるおじいさんにもらう
|
| わざ06 | どくどく |  | 変化 | - | 90 | 10 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 相手を「もうどく状態」にする。 「もうどく状態」は通常の「どく状態』と違い受けるダメージが1/16、2/16、3/16・・・と増えていく。「どく」タイプが使うと必ず命中する。 |
| 入手方法 | 炎の抜け道で拾う(要:かいりき)
|
| わざ07 | あられ |  | 変化 | - | - | 10 | 全体 | × | × |
| 概要 | 5ターンの間、天気を「あられ」にする。 |
| 入手方法 | 干潮時の浅瀬の洞穴で拾う
|
| わざ08 | ビルドアップ |  | 変化 | - | - | 20 | 自分 | × | × |
| 概要 | 自分の「こうげき」「ぼうぎょ」ランクを1段階ずつ上げる。 |
| 入手方法 | ムロタウンジムでジムリーダートウキに勝利後にもらう
|
| わざ09 | ベノムショック |  | 特殊 | 65 | 100 | 10 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 相手が「どく状態」のときに威力が2倍になる。 |
| 入手方法 | キンセツシティのフレンドリィショップで購入する(10000円)
|
| わざ10 | めざめるパワー |  | 特殊 | 60 | 100 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 使うポケモンによって「タイプ」とが変わる。 |
| 入手方法 | ヒワマキシティの北西の民家にいるおばあさんのクイズに3回連続正解する(答は「右」「右」「左」)
|
| わざ11 | にほんばれ |  | 変化 | - | - | 5 | 全体 | × | × |
| 概要 | 5ターンの間、天気を「ひざしがつよい」にする。 |
| 入手方法 | 日照りの岩戸1Fで拾う
|
| わざ12 | ちょうはつ |  | 変化 | - | 100 | 20 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 数ターンの間(最大5ターン)相手は「攻撃わざ」しか出せなくなる。 |
| 入手方法 | 110番道路にあるカラクリ屋敷でカラクリ大王にもらう
|
| わざ13 | れいとうビーム |  | 特殊 | 90 | 100 | 10 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 10%の確率で相手を「こおり状態」にする。 |
| 入手方法 | シーキンセツの倉庫で拾う
|
| わざ14 | ふぶき |  | 特殊 | 110 | 70 | 5 | 相手全体 | × | ○ |
| 概要 | 10%の確率で相手を「こおり」状態にする。 天気が「あられ」の時は必ず命中する。 |
| 入手方法 | ミナモシティのミナモデパート4Fで購入する(30000円)
|
| わざ15 | はかいこうせん |  | 特殊 | 150 | 90 | 5 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 使用した次のターンは反動で動けなくなる。 |
| 入手方法 | ミナモシティのミナモデパート4Fで購入する(50000円)
|
| わざ16 | ひかりのかべ |  | 変化 | - | - | 30 | 味方の場 | × | × |
| 概要 | 5ターンの間、相手の「とくしゅ攻撃」のダメージを半分にする。 味方2体の場合は半分ではなく2/3になる。 急所に当たった場合は軽減されない。 交換しても効果は続く。 |
| 入手方法 | ミナモシティのミナモデパート4Fで購入する(10000円)
|
| わざ17 | まもる |  | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × | × |
| 概要 | 必ず先制できてそのターンの間、相手の「わざ」を受けない。 連続で使うと失敗しやすくなる。 優先度+4。 |
| 入手方法 | ミナモシティのミナモデパート4Fで購入する(10000円)
|
| わざ18 | あまごい |  | 変化 | - | - | 5 | 全体 | × | × |
| 概要 | 5ターンの間、天気を「あめ」にする。 |
| 入手方法 | シーキンセツの倉庫で拾う
|
| わざ19 | はねやすめ |  | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × | × |
| 概要 | HPが最大HPの半分回復するがそのターンは「ひこうタイプ」ではなくなる。 |
| 入手方法 | ヒワマキシティジムでジムリーダーナギに勝利後にもらう
|
| わざ20 | しんぴのまもり |  | 変化 | - | - | 25 | 味方の場 | × | × |
| 概要 | 5ターンの間、状態異常にならなくなる。 交換しても効果は続く。 |
| 入手方法 | ミナモシティのミナモデパート4Fで購入する(10000円)
|
| わざ21 | やつあたり |  | 物理 | - | 100 | 20 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 威力は0〜102。 なつき度が低いほど威力が上がる。 |
| 入手方法 | 手持ちの先頭のポケモンのなつき度が低い時にキナギタウンの南西の民家にいるポケモン大好きクラブ会長の弟にもらう
|
| わざ22 | ソーラービーム |  | 特殊 | 120 | 100 | 10 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 1ターン目は攻撃せずに2ターン目で攻撃する。 天気が「ひざしがつよい」の時は1ターンためずに攻撃できて「あめ」「あられ」「すなあらし」「きりがふかい」の時は威力が半分になる。 |
| 入手方法 | サファリゾーンで拾う(要:なみのり、ダートじてんしゃ)
|
| わざ23 | うちおとす |  | 物理 | 50 | 100 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | とくせい「ふゆう」や「ひこうタイプ」のポケモンに「じめんタイプ」の「わざ」が当たるようになる。 また、わざ「そらをとぶ」「とびはねる」「でんじふゆう」「テレキネシス」「フリーフォール」の効果が解除される。 |
| 入手方法 | 流星の滝でソライシ博士を救出した後にハジツゲタウンに戻って来た時にお礼としてもらえる
|
| わざ24 | 10まんボルト |  | 特殊 | 90 | 100 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 10%の確率で相手を「まひ状態」にする。 |
| 入手方法 | ジムリーダーテッセンの依頼を受けてニューキンセツの調査をした後にキンセツシティ2階のキンセツヒルズ13号室でテッセンにもらう
|
| わざ25 | かみなり |  | 特殊 | 110 | 70 | 10 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 30%の確率で相手を「まひ状態」にする。 天気が「あめ」の時は必ず命中して「ひざしがつよい」の時は命中率が50%になる。 相手がわざ「そらをとぶ」「とびはねる」「フリーフォール」を使っている時でも命中する。 |
| 入手方法 | ミナモシティのミナモデパート4Fで購入する(30000円)
|
| わざ26 | じしん |  | 物理 | 100 | 100 | 10 | 自分以外 | × | ○ |
| 概要 | 相手がわざ「あなをほる」を使っていると与えるダメージが2倍になる。 |
| 入手方法 | 海底洞窟で拾う
|
| わざ27 | おんがえし |  | 物理 | - | 100 | 20 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | ポケモンがなついているほど威力が高くなる。 威力は0〜102。 |
| 入手方法 | 手持ちの先頭のポケモンのなつき度が十分高い時にキナギタウンの南西の民家にいるポケモン大好きクラブ会長の弟にもらう
|
| わざ28 | あなをほる |  | 物理 | 80 | 100 | 10 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 1ターン目に穴を掘り2ターン目に攻撃する。地中にいる間はほとんどの「わざ」を受けない。 |
| 入手方法 | 114番道路の化石マニアの家でマニアの弟にもらう
|
| わざ29 | サイコキネシス |  | 特殊 | 90 | 100 | 10 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 10%の確率で相手の「とくぼう」ランクを1段階下げる。 |
| 入手方法 | サイユウシティの東の足場で拾う(チャンピオンロードB1Fの南東側の出口から行く)
|
| わざ30 | ジャイロボール |  | 物理 | - | 100 | 5 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 相手より「すばやさ」が低いほど威力が高くなる。 威力は「25×相手の素早さ÷/自分の素早さ+1」。 |
| 入手方法 | おくりび山4Fで拾う
|
| わざ31 | かわらわり |  | 物理 | 75 | 100 | 15 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 相手の使った「リフレクター」「ひかりのかべ」を無効化する。 |
| 入手方法 | ルネシティの北西の民家で空手王にもらう
|
| わざ32 | かげぶんしん |  | 変化 | - | - | 15 | 自分 | × | × |
| 概要 | 自分の回避率のランクを1段階上げる。 |
| 入手方法 | 113番道路で拾う
|
| わざ33 | リフレクター |  | 変化 | - | - | 20 | 味方の場 | × | × |
| 概要 | 5ターンの間、相手の「ぶつり攻撃」のダメージを半分にする。 味方2体の場合は半分ではなく2/3になる。 急所に当たった場合は軽減されない。 交換しても効果は続く。 |
| 入手方法 | ミナモシティのミナモデパート4Fで購入する(10000円)
|
| わざ34 | ヘドロウェーブ |  | 特殊 | 95 | 100 | 10 | 自分以外 | × | ○ |
| 概要 | 10%の確率で相手を「どく状態」にする。 |
| 入手方法 | 132番水道で拾う
|
| わざ35 | かえんほうしゃ |  | 特殊 | 90 | 100 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 10%の確率で相手を「やけど状態」にする。 |
| 入手方法 | チャンピオンロードB1Fで拾う(要:かいりき)
|
| わざ36 | ヘドロばくだん |  | 特殊 | 90 | 100 | 10 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 30%の確率で相手を「どく状態」にする。 |
| 入手方法 | トウカシティジム撃破後にムロタウンのムロ集会所にいる男性にもらう
|
| わざ37 | すなあらし |  | 変化 | - | - | 10 | 全体 | × | × |
| 概要 | 5ターンの間、天気を「すなあらし」にする。 |
| 入手方法 | 111番道路で拾う(要:ゴーゴーゴーグル)
|
| わざ38 | だいもんじ |  | 特殊 | 110 | 85 | 5 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 10%の確率で相手を「やけど状態」にする。 |
| 入手方法 | ミナモシティのミナモデパート4Fで購入する(30000円)
|
| わざ39 | がんせきふうじ |  | 物理 | 60 | 95 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 100%の確率で相手の「すばやさ」ランクを1段階下げる。 |
| 入手方法 | カナズミシティジムでジムリーダーツツジに勝利後にもらう
|
| わざ40 | つばめがえし |  | 物理 | 60 | 必中 | 20 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 自分の命中率、相手の回避率に関係なく必ず命中する。 |
| 入手方法 | キンセツシティのフレンドリィショップで購入する(10000円)
|
| わざ41 | いちゃもん |  | 変化 | - | 100 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 相手が同じ「わざ」を連続で出せないようにする。 |
| 入手方法 | カイナシティのコンテストホール2Fの左奥の部屋の手前にいる男性にもらう
|
| わざ42 | からげんき |  | 物理 | 70 | 100 | 20 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 自分が「どく」「まひ」「やけど」状態の時に威力が2倍になる。 |
| 入手方法 | キンセツシティのフレンドリィショップで購入する(10000円)
|
| わざ43 | ニトロチャージ |  | 物理 | 50 | 100 | 20 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 100%の確率で自分の「すばやさ」ランクが1段階上がる。 |
| 入手方法 | デコボコ山道で拾う
|
| わざ44 | ねむる |  | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × | × |
| 概要 | HPと状態異常を全て回復した後に2ターンの間「ねむり状態」になる。 |
| 入手方法 | ミナモシティの東端の民家にいるおじさんにもらう
|
| わざ45 | メロメロ |  | 変化 | - | 100 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 相手を「メロメロ状態」にする。 「メロメロ状態」になると50%の確率で相手は自分に攻撃できなくなる。 自分と相手の性別が同じ時は失敗する。 |
| 入手方法 | シダケタウンのコンテスト会場の受付の手前にいる少女にもらう
|
| わざ46 | どろぼう |  | 物理 | 60 | 100 | 10 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 相手が持っている「どうぐ」を自分の物にする。 自分が既に「どうぐ」を持っている場合は失敗するが、わざ「はたきおとす」で自分の「どうぐ」が無効化されている時は奪う事ができて「どうぐ」は上書きされる。 トレーナー戦の場合はバトル終了後になくなる。 |
| 入手方法 | カイナシティの海の科学博物館1Fにいるマグマ団員orアクア団員にもらう
|
| わざ47 | ローキック |  | 物理 | 65 | 100 | 20 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 100%の確率で相手の「すばやさ」ランクを1段階下げる。 |
| 入手方法 | キンセツシティのフレンドリィショップで購入する(10000円)
|
| わざ48 | りんしょう |  | 特殊 | 60 | 100 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 「すばやさ」に関係なく他のポケモンもわざ「りんしょう」を続けて使用できて威力も上がる。ダ |
| 入手方法 | キンセツシティの喫茶店にいる女性にもらう
|
| わざ49 | エコーボイス |  | 特殊 | 40 | 100 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 毎ターン味方がわざ「エコーボイス」を使う度に威力が20ずつ最大120まで上がる。 |
| 入手方法 | 104番道路のトウカの森の出口付近にる少年にもらう
|
| わざ50 | オーバーヒート |  | 特殊 | 130 | 90 | 5 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 攻撃後に100%の確率で自分の「とくこう」ランクが2段階下がる。 |
| 入手方法 | フエンタウンジムでジムリーダーアスナに勝利後にもらう
|
| わざ51 | はがねのつばさ |  | 物理 | 70 | 90 | 25 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 10%の確率で自分の「ぼうぎょ」ランクを1段階ずつ上がる。 |
| 入手方法 | 石の洞窟でダイゴにもらう
|
| わざ52 | きあいだま |  | 特殊 | 120 | 70 | 5 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 10%の確率で相手の「とくぼう」ランクを1段階下げる。 |
| 入手方法 | ミナモシティのミナモデパート4Fで購入する(30000円)
|
| わざ53 | エナジーボール |  | 特殊 | 90 | 100 | 10 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 10%の確率で相手の「とくぼう」ランクを1段階下げる。 |
| 入手方法 | サファリゾーンで拾う(要:マッハ自転車、ダート自転車)
|
| わざ54 | みねうち |  | 物理 | 40 | 100 | 40 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | この「わざ」のダメージで相手のHPが0になる時に相手のHPを1にする。 |
| 入手方法 | カナズミシティのフレンドリィショップのレジの近くにいる男性にもらう
|
| わざ55 | ねっとう |  | 特殊 | 80 | 100 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 30%の確率で相手を「やけど状態」にする。 |
| 入手方法 | 海底洞窟で拾う
|
| わざ56 | なげつける |  | 物理 | - | 100 | 10 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 自分の持っている「どうぐ」によって効果が変化する。 投げつけた「どうぐ」はなくなる。 |
| 入手方法 | キナギタウン北西の民家にいる男性にもらう
|
| わざ57 | チャージビーム |  | 特殊 | 50 | 90 | 10 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 70%の確率で自分の「とくこう」ランクが1段階上がる。 |
| 入手方法 | キンセツシティのフレンドリィショップで購入する(10000円)
|
| わざ58 | フリーフォール |  | 物理 | 60 | 100 | 10 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 1ターン目に相手とともに空中へ飛び上がり2ターン目で攻撃する。 空中にいる間はほとんどの「わざ」を受けず相手は行動できない。 |
| 入手方法 | キンセツシティのフレンドリィショップにいる女性の質問に「はい」と答えるともらえる
|
| わざ59 | やきつくす |  | 特殊 | 60 | 100 | 15 | 相手全体 | × | ○ |
| 概要 | 相手の持っている「きのみ」を使えなくする。 |
| 入手方法 | えんとつ山頂上の北西にある階段を降りた先の足場で拾う
|
| わざ60 | さきおくり |  | 変化 | - | 100 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 相手は「すばやさ」に関係なく行動が最後になる。 |
| 入手方法 | トクサネシティのフレンドリィショップにいる女性にもらう
|
| わざ61 | おにび |  | 変化 | - | 85 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 相手を「やけど状態」にする。 |
| 入手方法 | おくりび山の外周で拾う
|
| わざ62 | アクロバット |  | 物理 | 55 | 100 | 15 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 自分が「どうぐ」を持っていない時に威力が2倍になる。 |
| 入手方法 | 119番道路で拾う
|
| わざ63 | さしおさえ |  | 変化 | - | 100 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 5ターンの間、持っている「どうぐ」を使えなくなる。 トレーナーもそのポケモンには「どうぐ」を使えない。 |
| 入手方法 | タイドリップ号の8号室にいる男性にもらう
|
| わざ64 | だいばくはつ |  | 物理 | 250 | 100 | 5 | 自分以外 | × | ○ |
| 概要 | 攻撃後に自分が「ひんし状態」になる。 |
| 入手方法 | 空の柱3Fで拾う
|
| わざ65 | シャドークロー |  | 物理 | 70 | 100 | 15 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 急所に当たりやすい。 急所率+1。 |
| 入手方法 | 石の洞窟B2Fで拾う
|
| わざ66 | しっぺがえし |  | 物理 | 50 | 100 | 10 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 自分が後攻のときに威力が2倍になる。 |
| 入手方法 | マボロシの場所「マボロシ島」で拾う
|
| わざ67 | かたきうち |  | 物理 | 70 | 100 | 5 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 前のターンに味方のポケモンが倒されていると威力が2倍になる。 |
| 入手方法 | トウカシティジムでジムリーダーセンリに勝利後にもらう
|
| わざ68 | ギガインパクト |  | 物理 | 150 | 90 | 5 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 使用した次のターンは反動で動けなくなる。 |
| 入手方法 | ミナモシティのミナモデパート4Fで購入する(50000円)
|
| わざ69 | ロックカット |  | 変化 | - | - | 20 | 自分 | × | × |
| 概要 | 自分の「すばやさ」ランクが2段階上がる。 |
| 入手方法 | デコボコ山道で拾う
|
| わざ70 | フラッシュ |  | 変化 | - | 100 | 20 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 相手の命中率のランクを1段階下げる。 野生のポケモンに出会いにくくなる。 |
| 入手方法 | 石の洞窟1Fにいる山男にもらう
|
| わざ71 | ストーンエッジ |  | 物理 | 100 | 80 | 5 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 急所に当たりやすい。 急所率+1。 |
| 入手方法 | ミナモシティのミナモデパート4Fで購入する(30000円)
|
| わざ72 | ボルトチェンジ |  | 特殊 | 70 | 100 | 20 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 攻撃後に手持ちのポケモンと入れ替わる。 |
| 入手方法 | キンセツシティジムでジムリーダーテッセンに勝利後にもらう
|
| わざ73 | でんじは |  | 変化 | - | 100 | 20 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 相手を「まひ状態」にする。 |
| 入手方法 | カイナシティのカイナ市場にある技マシン屋(5000円)
|
| わざ74 | ジャイロボール |  | 物理 | - | 100 | 5 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 相手より「すばやさ」が低いほど威力が高くなる。 威力は「25×相手の素早さ÷/自分の素早さ+1」。 |
| 入手方法 | マボロシの場所「マボロシ森」で拾う
|
| わざ75 | つるぎのまい |  | 変化 | - | - | 20 | 自分 | × | × |
| 概要 | 自分の「こうげき」ランクを2段階上げる。 |
| 入手方法 | フエンタウンのフレンドリィショップの前にいる空手王の質問に「いいえ」と答えるともらえる
|
| わざ76 | むしのていこう |  | 特殊 | 50 | 100 | 20 | 相手全体 | × | ○ |
| 概要 | 100%の確率で相手の「とくこう」ランクを1段階下げる。 |
| 入手方法 | カイナシティのカイナ市場にある技マシン屋(5000円)
|
| わざ77 | じこあんじ |  | 変化 | - | - | 10 | 通常 | × | × |
| 概要 | 相手にかかっている補助効果を自分にもかける。 |
| 入手方法 | 133番水道の北西の小島の北側にいる少年にもらう
|
| わざ78 | じならし |  | 物理 | 60 | 100 | 20 | 自分以外 | × | ○ |
| 概要 | 100%の確率で相手の「すばやさ」ランクを1段階下げる。 |
| 入手方法 | キンセツシティのフレンドリィショップで購入する(10000円)
|
| わざ79 | こおりのいぶき |  | 特殊 | 60 | 90 | 10 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 必ず急所に当たる。 |
| 入手方法 | 干潮時の浅瀬の洞穴で拾う(要:マッハ自転車)
|
| わざ80 | いわなだれ |  | 物理 | 75 | 90 | 10 | 相手全体 | × | ○ |
| 概要 | 30%の確率で相手をひるませる。 |
| 入手方法 | 134番水道の南の岩に囲まれた小島で拾う
|
| わざ81 | シザークロス |  | 物理 | 80 | 100 | 15 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 通常攻撃。 |
| 入手方法 | チャンピオンロード2Fで拾う(要:なみのり、たきのぼり)
|
| わざ82 | ドラゴンテール |  | 物理 | 60 | 90 | 10 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 必ず後攻になる。 攻撃後に相手のポケモンを強制的に交換させる。 野生のポケモンの場合は戦闘を終了する。 優先度-6。 |
| 入手方法 | キンセツシティのフレンドリィショップで購入する(10000円)
|
| わざ83 | まとわりつく |  | 特殊 | 20 | 100 | 20 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 4〜5ターンの間は毎ターン終了後に最大HPの1/8のダメージを与えてその間は相手は逃げられない。 |
| 入手方法 | ルネシティのフレンドリィショップにいる男性の質問に「ルチア」と答えるともらえる
|
| わざ84 | どくづき |  | 物理 | 80 | 100 | 20 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 30%の確率で相手を「どく状態」にする。 |
| 入手方法 | マボロシの場所「マボロシ山」で拾う
|
| わざ85 | ゆめくい |  | 特殊 | 100 | 100 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。 相手が「ねむり状態」の時だけ成功する。 |
| 入手方法 | 121番道路にあるサファリゾーンの建物の中にいる男性にもらう
|
| わざ86 | くさむすび |  | 特殊 | - | 100 | 20 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 相手の「おもさ」が重いほど威力が高くなる。 相手の重さが10.0kg以下なら威力20、相手の重さが10.1kg以上25.0kg以下なら威力40、相手の重さが25.1kg以上50.0kg以下なら威力60、相手の重さが50.1kg以上100.0kg以下なら威力80、相手の重さが100.1kg以上200.0kg以下なら威力100、相手の重さが200.1kg以上なら威力120になる。 |
| 入手方法 | ヒワマキシティ ジムの建物の左から奥に進んだ通路の先で拾う
|
| わざ87 | いばる |  | 変化 | - | 90 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 相手を2〜5ターン(実質1〜4ターン)の間「こんらん状態」にするが相手の「こうげき」ランクを2段階上げてしまう。 |
| 入手方法 | バトルリゾートの育て屋にいる女性の質問に「はい」と答えるともらえる
|
| わざ88 | ねごと |  | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × | × |
| 概要 | 自分が「ねむり状態」の時のみ使用可能。 自分の持っている「わざ」のうち1つをランダムで使う。 PPが減少するのはこの「わざ」のみ。 |
| 入手方法 | ミナモシティの東端の民家にいるおじさんから技マシン44をもらった後に再度話しかける
|
| わざ89 | とんぼがえり |  | 物理 | 70 | 100 | 20 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 攻撃後に手持ちのポケモンと入れ替わる。 |
| 入手方法 | キンセツシティのキンセツヒルズ11号室で拾う
|
| わざ90 | みがわり |  | 変化 | - | - | 10 | 自分 | × | × |
| 概要 | 自分のHPを最大HPの1/4だけ減らして減らしたHPと同じHPの自分の分身を作って分身のHPが0になるまで全ての攻撃を自分の代わりに分身が受ける。 分身は状態異常にならない。 |
| 入手方法 | マボロシの場所「マボロシ島」で拾う
|
| わざ91 | ラスターカノン |  | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 10%の確率で相手の「とくぼう」ランクを1段階下げる。 |
| 入手方法 | マボロシの場所「マボロシ島」で拾う
|
| わざ92 | トリックルーム |  | 変化 | - | - | 5 | 全体 | × | × |
| 概要 | 5ターンの間「すばやさ」が低いポケモンから攻撃できるようになる。 ただし、必ず先制できる「わざ」には効果がない。 もう1度使用すると元に戻る。 優先度-7。 |
| 入手方法 | 110番道路にあるカラクリ屋敷でカラクリ大王にもらう
|
| わざ93 | ワイルドボルト |  | 物理 | 90 | 100 | 15 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 与えたダメージの1/4を反動で受ける。 |
| 入手方法 | サファリゾーンで拾う(要:マッハ自転車、ダート自転車)
|
| わざ94 | ひみつのちから |  | 物理 | 70 | 100 | 20 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 30%の確率で相手に以下の追加効果を与える。 地形が草むらと水たまりの時は「ねむり状態」。 沼の時は「すばやさランク」を1段階下げる。 水上の時は「こうげきランク」を1段階下げる。 砂地の時は命中率を1段階下げる。 岩場と洞窟の時はひるませる。 雪原と氷上の時は「こおり状態」。 その他は「まひ状態」にする。 通信対戦の時の追加効果で30%の確率で「まひ」せるがミストフィールド時は「とくこう」が1段階下がりグラスフィールド時は「ねむり」になる。 |
| 入手方法 | 111番道路でギリーにもらう
|
| わざ95 | バークアウト |  | 特殊 | 55 | 95 | 15 | 相手全体 | × | ○ |
| 概要 | 100%の確率で相手の「とくこう」ランクを1段階下げる。 |
| 入手方法 | マボロシの場所「マボロシ洞窟」で拾う
|
| わざ96 | しぜんのちから |  | 変化 | - | - | 20 | 技次第 | × | × |
| 概要 | 周りのフィールドにより出すわざが変わる。地形が草むらと水たまりの時は「タネばくだん」、沼の時は「どろばくだん」、水上の時は「ハイドロポンプ」、砂地の時は「じしん」、岩場と洞窟の時は「いわなだれ」、雪原の時は「ふぶき」、氷上の時は「れいとうビーム」、それ以外の時は「トライアタック」となる。 通信対戦の時は「トライアタック」が出るがミストフィールド時の時は「ムーンフォース」グラスフィールドの時は「エナジーボール」エレキフィールドの時は「10まんボルト」が出る。 通信対戦の時は追加効果として30%の確率で相手を「まひ」させる。 |
| 入手方法 | フエンタウンジム撃破後に炎の抜け道でギリーにもらう
|
| わざ97 | あくのはどう |  | 特殊 | 80 | 100 | 15 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 20%の確率で相手をひるませる。 |
| 入手方法 | マグマ団アジトorアクア団アジトの幹部の部屋で拾う
|
| わざ98 | グロウパンチ |  | 物理 | 40 | 100 | 20 | 通常 | ○ | ○ |
| 概要 | 100%の確率で自分の「こうげき」ランクが1段階上がる。 とくせい「てつのこぶし」の時に威力が1.2倍になる。 |
| 入手方法 | キンセツシティのフレンドリィショップで購入する(10000円)
|
| わざ99 | マジカルシャイン |  | 特殊 | 80 | 100 | 10 | 相手全体 | × | × |
| 概要 | 相手全体に攻撃。 |
| 入手方法 | 123番道路路のきのみ名人の家の右の方にいる少女にもらう
|
| わざ100 | ないしょばなし |  | 変化 | - | - | 20 | 通常 | × | ○ |
| 概要 | 相手の「とくこう」ランクを1段階下げて必ず命中する。 相手が「みがわり」状態でも命中する。 |
| 入手方法 | カイナシティのカイナ市場にある技マシン屋(5000円)
|