概要
- 豊かな大地と海、大自然に恵まれたホウエン地方での大冒険。
- その合間に、自分だけの「ひみつきち」を作ることが出来るぞ。
- 思うがままに、自分のこだわり空間を作ろう!
- 楽しみはそれだけでえはなく、通信機能を使えば、気軽に!世界中の人と!つながって、「ひみつきち」を見せ合うことが出来るのだ!
- フィールドで「ひみつのポイント」を見つけたら、技「ひみつのちから」を使ってみよう!
秘密基地で出来る事
- 模様替えグッズでオリジナルの基地に出来る。
- 通信機能で他のプレイヤーの基地が自分の世界に出現したり自分の基地が他のプレイヤーに出現する。
- 出現した秘密基地に遊びに行ったり自分の基地に遊びに来てもらえる。
- 他のプレイヤーと交流すると「ひみつの仲間」にする事が出来て「団」を結成できる。
- 「他のプレイヤーの基地」で1日1回バトルが出来る。
- 「ひみつの仲間」にする自分の基地に招待して1日1回バトルが出来る。
- 他のプレイヤーの基地の「フラッグ」を集めると「団」がグレードアップして最大レベルになると「とくいわざ」が1日2回使えるようになる。
通信機能
- 通信機能は「すれちが通信」「ローカル通信」「インターネット通信」の三種類。
- インターネットに接続すると8時間毎に30人分のデータが更新される。
- 出現した秘密基地に遊びに行ったり自分の基地に遊びに来てもらえる。
- 更新情報等はテレビナビのポストで分かる。
- 秘密基地は最大で30個まで出現して古いものから削除されていく。
- 秘密基地は最大で15個までお気に入り登録が出来て登録しておけば削除や更新がされない。
- 他のプレイヤーを基地に呼んでいる時は削除されない。
秘密基地を作れる場所
- 秘密基地を作れる場所は「木」「草」「岩」の三か所。
- 作れる上記の3か所の場所は明らかに怪しいのですぐに分かる。
- 場所によって広さが違い自分の秘密基地は1つだけ作れる。
- 作った後に他の作成可能な場所に行くと引っ越しするかを聞かれる。
- 間取りは辿り着くのが面倒な場所ほど広いとされているが作ってしまえばマップナビからフラッグをタッチすれば「そらをとぶ」で行けるので間取り優先で選べばOK
秘密基地の作り方
- フィールドで「ひみつのポイント」を見つけたら、技「ひみつのちから」を使ってみよう!
- 技マシン94「ひみつのちから」は111番道路でギリーからもらえる。
秘密基地のパソコン
- QRコードを読み込んで他のプレイヤーの秘密基地を出現させる
- 自分のQRコードを発行して他のプレイヤーに教えることが出来る
- QRコードを読み込んだ基地にいる他のプレイヤーとは約1日後にバトル可能となる
- 最大15個まで他のプレイヤーの基地を登録できる
- 登録した基地は削除や更新がされない
- 結成した「団」の名前や合言葉を変更できる
- 自分の秘密基地が他のプレイヤーの世界に出現した時のセリフが変更できる

|

|