ポケモンバンクとは?
概要
- 「ポケモンバンク」はニンテンドー3DSがインターネット上の自分専用のボックスとリンクして大切なポケモンたちを預けたり引き出したりすることができるサービス。
- 「ポケモンバンク」預けておけばソフトをなくしたり破損してしまっても新しいソフトに連れてくることが出来る。
- 公式サイトはこちら
料金(2014年10月の時点)
- 1年間で500円(税込)
- 公式サイトの料金表はこちら
預けることのできるポケモンの数
- 30匹預ける事の出来るボックスが100個分あり合計で3,000匹を預けることが可能!
扱えるソフトの数
- ソフトの数に制限はありません。
- オメガルビーとアルファサファイアの二つのソフトを持っていたとしても1つの契約のポケモンバンクで使用することが出来ます。
(ポケモンバンク対応の過去のソフトもOK)
ポケムーバー
- ポケモンバンクを契約していれば無料でダウンロードできます。
- ポケモンバンクに対応していないブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2のポケモンをポケモンバンクに連れてくることが出来るソフト。
- ポケムーバーを使って新しいシリーズに連れてきたポケモンは新しいシリーズに対応した技の威力になったり新しい技を覚えたりする。
- 注意 ポケムーバーを使ってポケモンバンクに送ったポケモンはブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2に戻すことが出来ないので注意!
- 注意 道具は移動できないので持っている道具はバックに戻る。
- 公式サイトのポケムーバーのページはこちら
ポイントについて
- ポケモンバンクにポケモンを預けるとその期間に応じてポケマイルポイントがたまっていく。
- ポケマイルは貴重な道具や技マシンと交換できる他にバトルポイントにも交換ができる。
(どちらを選択するかは自分で選べる)
- 公式サイトのポイントのページはこちら
注意点(2014年10月の時点)
- 料金を支払わずに利用期間が過ぎてしまうと一定期間で預けているポケモンは消滅してしまいます。
(一定期間がどれくらいかは公式に発表がありません)
- 利用をやめてしまう場合でポケモンを消滅させたくない場合はソフトに全部移動しておけば消滅はしません。
- 複数年契約が出来ない為に1年ごとの更新になります。
- また契約を継続する為の料金を支払う期間が期限切れの数週間前からのみとなっています。
- 以上の事から更新を忘れやすい人はポケモンバンクは預ける場所ではなく移動手段として使用して大事なポケモンはソフトに置いておくのが良いかもしれません。

|

|