| 名前 | 効果・概要 | 入手方法・入手場所 |
| かいがらのすず | ポケモンに持たせると与えたダメージの1/8だけHPが回復する | 浅瀬の洞穴の入口のおじいさんに「あさせのしお」と「あさせのかいがら」を4個ずつ渡す
|
| かいだん | 模様替えグッズ | ヒワマキシティの南西の家で少女にもらう
|
| かいのカセキ | 復元するとオムナイトになる | -
|
| かいふくのくすり | HPと状態異常を全回復してくれる | フレンドリィショップ(3000円)(バッジ6個以上) ポケマイルセンターでポケマイルポイントと交換する(300P) マグマ団アジトorアクア団アジトで拾う チャンピオンロードで拾う 空の柱で拾う
|
| かえんだま | ポケモンに持たせると戦闘中にやけど状態になる | BPの交換アイテム(16BP)
|
| かおるキノコ | フレンドリィショップで6250円で売れる | トウカの森で拾う(隠しアイテム)
|
| がくしゅうそうち | スイッチをオンにすると手持ちのバトルがバトルに出ていなくても経験値をもらえる | トウカのもりでマグマ団員orアクア団員を倒した後にデボン社員からもらう
|
| かくとうジュエル | ポケモンに持たせると一度だけ「かくとう」タイプのわざの威力が1.5倍になる | -
|
| カクレオンドール | 模様替えグッズ | ミナモデパート5F(3000円)
|
| かたいいし | ポケモンに持たせると「いわ」タイプのわざの威力が1.2倍になる | 2回目のカラクリ屋敷でクリア後にからくり大王にもらう グラードンorカイオーガとバトル後に114番道路にある石屋で購入する(45000円、80000円、150000円)
|
| かたいイス | 模様替えグッズ | ヒワマキシティの秘密基地屋(2000円)
|
| かたいつくえ | 模様替えグッズ | ヒワマキシティの秘密基地屋(9000円)
|
| かなめいし | 売り物 | -
|
| かみなりのいし | 使うとピカチュウ、イーブイ、シビビールが進化する | キンセツシティ1Fの「バトルサービス さかさ」で逆さバトルに高評価で勝つと1日1回ランダムでもらえる ニューキンセツで拾う 124番水道で「きいろいかけら」をトレジャーハンターに渡す
|
| かみなりマット | 模様替えグッズ | ミナモデパート5F(4000円)
|
| カラフルうえき | 模様替えグッズ | フラワーショップ サン・トウカ(4000円)(秘密基地を作れるようになった後)
|
| かるいし | ポケモンに持たせるとポケモンの重さが半分になる | カナズミシティのポケモンセンター北のマンションの2Fで男性にもらう
|
| かわいいはな | 模様替えグッズ | フラワーショップ サン・トウカ(2000円)(秘密基地を作れるようになった後) キンセツシティのポケモンセンターでグッズ交換オヤジと交換してもらう
|
| かわいいポスター | 模様替えグッズ | ミナモデパート5F(1000円)
|
| かわらずのいし | ポケモンに持たせると進化しなくなる | キンセツシティ1Fの「バトルサービス さかさ」で逆さバトルに高評価で勝つと1日1回ランダムでもらえる
隠しアイテムで「いしのどうくつ」に落ちている (要:マッハ自転車)
|
| ガラスのオブジェ | 模様替えグッズ | ポケモンコンテストライブで5タイトルのマスターランクを全て3回ずつ優勝するとミナモ美術館の館長にもらえる
|
| がんせきおこう | ポケモンに持たせると「いわ」タイプのわざの威力が1.2倍になる ウソッキーに持たせて育て屋に預けるとウソハチのタマゴを持っていることがある | カイナシティのカイナ市場にあるお香屋で購入する(9600円)
|
| がんせきプレート | ポケモンに持たせると「いわ」タイプのわざの威力が1.2倍になる アルセウスに持たせると「いわ」タイプになる | 128番水道で拾う(要:なみのり、ダイビング、隠しアイテム)
|
| きあいのタスキ | ポケモンに持たせるとHPが満タンの時に一撃でひんしなるダメージや一撃必殺技を受けても一度だけHPが1残る | BPの交換アイテム(48BP)
|
| きあいのハチマキ | ポケモンに持たせるとひんし状態になるようなダメージを受けても10%の確率でHPが1残る | BPの交換アイテム(48BP) 干潮時の浅瀬の洞穴で拾う
|
| きいろいかけら | わざ教え職人におしえわざを教えてもらう時に必要 | 107番水道で拾う(要:なみのり、ダイビング、隠しアイテム) 124番水道で拾う(要:なみのり、ダイビング) 126番水道で拾う(要:なみのり、ダイビング、隠しアイテム)
|
| きいろいバンダナ | ポケモンに持たせるとたくましさが上がる | たくましさのコンディションが高いポケモンを手持ちの先頭にしてポケモン大好きクラブの会長に話しかける
|
| きいろいふうせん | 模様替えグッズ | カイナ市場のひみつきちショップ屋(500円)
|
| きいろいレンガ | 模様替えグッズ | カイナ市場の「ひみつきちショップ屋」(500円)
|
| きいろビードロ | こんらん状態を回復する | 113番道路にいるガラス職人に灰を500歩分集めた灰袋を渡す
|
| キズぐすり | HPが20回復する | フレンドリィショップ(300円) ミナモデパート2F(300円) コトキタウンに初めて来たときに店員にもらう(10個)トウカの森で拾う(隠しアイテム) 102番道路で拾う 104番道路で拾う(隠しアイテム) 116番道路で拾う
|
| きせきのタネ | ポケモンに持たせると「くさ」タイプのわざの威力が1.2倍になる | トウカの森の北東で少女にもらう(要:いあいぎり)
|
| きちょうなホネ | フレンドリィショップで5000円で売れる | -
|
| キトサン | 「とくぼう」の努力値が10あがる (努力値100以上だとあがらない) | カイナ市場のがんばり屋(9800円) ミナモデパート3F(9800円) BPの交換アイテム(2BP) えんとつ山で拾う(隠しアイテム) おくりび山で拾う(隠しアイテム) バトルリゾートの北東の小屋で拾う 114番道路で拾う(隠しアイテム) 115番道路で拾う 119番道路で拾う(要:なみのり) 120番道路で拾う(隠しアイテム) 121番道路で拾う(要:いあいぎり) 127番水道で拾う(要:なみのり)
|
| きのみジュース | HPが20回復する | ポケマイルセンターでポケマイルポイントと交換する(10P)
|
| きのみブレンダー | 模様替えグッズ | ハジツゲタウンのコンテストホール1Fの左手前にいるおじいさんにもらう
|
| キモリドール | 模様替えグッズ | キンセツシティ1Fの閉店したキンセツゲームコーナーの前にいる男性にもらう
|
| キャンプイス | 模様替えグッズ | ヒワマキシティの秘密基地屋(2000円)
|
| キャンプつくえ | 模様替えグッズ | ヒワマキシティの秘密基地屋(9000円)
|
| きゅうこん | ポケモンに持たせると「みず」タイプのわざを受けたときに「とくこう」のランクが1段階上がる | BPの交換アイテム(32BP)
|
| きょうせいギプス | ポケモンに持たせると「すばやさ」が半減するが「どりょくち」が2倍入る | 111番道路にいるカチヌキファミリー全員とバトルした後にカチヌキ家の母親にもらう
|
| きよめのおこう | 手持ちの先頭のポケモンに持たせると野生ポケモンと出会う確率が2/3になる チリーンに持たせて育て屋に預けるとリーシャンのタマゴを持っているとがある | カイナシティのカイナ市場にあるお香屋で購入する(9600円)
|
| きよめのおふだ | 手持ちの先頭のポケモンに持たせると野生ポケモンと出会う確率が2/3になる | おくりび山1Fの南西でおばあさんにもらう
|
| キラキラマット | 模様替えグッズ | ミナモデパート5F(2000円)
|
| キラキラメール | メッセージを書いてポケモンに持たせることができる | ヒワマキシティの ポケモンセンターの右の家にいるユキポンとポケモン交換するとエネコが持っている
|
| きれいなイス | 模様替えグッズ | 113番道路にいるガラス職人に灰を6000歩分集めた灰袋を渡す
|
| きれいなウロコ | ヒンバスに持たせて通信交換するとミロカロスに進化する | -
|
| きれいなつくえ | 模様替えグッズ | 113番道路にいるガラス職人に灰を8000歩分集めた灰袋を渡す
|
| きれいなぬけがら | ポケモンに持たせると他のポケモンと必ず交代できる | -
|
| きれいなハネ | フレンドリィショップで100円で売れる | -
|
| ぎんのこな | ポケモンに持たせると「むし」タイプのわざの威力が1.2倍になる | -
|
| きんのたま | フレンドリィショップで5000円で売れる | キンセツシティ1Fのキンセツキッチンでビレッジサンドセットを5ターン丁度で食べ終える キンセツシティの屋上を歩いていると「きんのたまおじさん」が出現してもらえる ハジツゲタウンで拾う(隠しアイテム) 日照りの岩戸で拾う(隠しアイテム) サファリゾーンで拾う(要:マッハ自転車) マグマ団アジトorアクア団アジトで拾う(2個) シーキンセツで拾う(4個) 112番道路で拾う 113番道路で拾う(隠しアイテム) 120番道路で拾う 121番道路で拾う(要:いあいぎり、隠しアイテム)
|
| きんりょくのハネ | 「こうげき」の努力値を1上げる | -
|
| クイックボール | ターンが少ないほポケモンをゲットしやすい | -
|
| くさクッション | 模様替えグッズ | ミナモデパート5F(2000円)
|
| くさのジュエル | ポケモンに持たせると一度だけ「くさ」のタイプのわざの威力が1.3倍になる | -
|
| くっつきバリ | ポケモンに持たせると毎ターン最大HPの1/8のダメージを受ける 直接攻撃をしてきた相手にくっついていくことがある | -
|
| グラシデアのはな | 朝か昼にシェイミに使うとフォルムチェンジする | 手持ちシェイミを入れて123番道路路の西側にある木の実名人の家の左奥にいる男性に話しかける
|
| クリティカット | 急所率のランクを1段階上げる | キンセツシティ、ハジツゲタウンのフレンドリィショップ(650円) ミナモデパート3F(650円) カナシダトンネルで拾う(隠しアイテム) おくりび山で拾う(隠しアイテム) 110番道路で拾う
|
| くるっとマット | 模様替えグッズ | ミナモデパート5F(2000円)
|
| グルルクッション | 模様替えグッズ | ミナモデパート5F(2000円)
|
| くろいてっきゅう | ポケモンに持たせると「すばやさ」が半減する とくせい「ふゆう」や「ひこう」タイプのポケモンに持たせると「じめん」タイプの「わざ」が当たるようになる | BPの交換アイテム(48BP)
|
| くろいビードロ | 売り物 | 113番道路にいるガラス職人に灰を1000歩分集めた灰袋を渡す
|
| くろいヘドロ | 「どく」タイプのポケモンに持たせると毎ターン最大HPの1/16だけ回復して「どく」タイプ以外のポケモンに持たせると毎ターン最大HPの1/8のダメージを受ける | -
|
| くろいメガネ | ポケモンに持たせると「あく」タイプのわざの威力が1.2倍になる | 116番道路で拾う(隠しアイテム)
|
| くろおび | ポケモンに持たせると「かくとう」タイプのわざの威力が1.2倍になる | -
|
| クロスメール | メッセージを書いてポケモンに持たせることができる | ミナモデパート2F(50円)
|
| ぐんぐんこやし | きのみ栽培で使い水やりを多くすると収穫できるきのみが増える | -
|
| けむりだま | ポケモンに持たせると野生のポケモンから100%逃げられる | 4回目カラクリ屋敷でクリア後にからくり大王にもらう
|
| げんきのかけら | ひんし状態で使うと最大HPの1/2の状態で元気になる | フレンドリィショップ(1500円)(バッジ2個以上) ミナモデパート2F(1500円) トクサネシティで拾う シーキンセツで拾う サファリゾーンで拾う(隠しアイテム) 104番道路で拾う(要:いあいぎり) 109番水道で拾う(隠しアイテム) 110番道路で拾う(隠しアイテム) 111番道路で拾う(要:ゴーゴーゴーグル)114番道路で拾う(隠しアイテム) 117番道路で拾う(要:いあいぎり) 120番道路で拾う 120番道路で拾う(隠しアイテム) 123番道路路で拾う(隠しアイテム)
|
| げんきのかたまり | ひんし状態で使うと最大HPまで回復した状態で元気になる | ポケマイルセンターでポケマイルポイントと交換する(400P) トウカシティで拾う(要なみのり) サファリゾーンで拾う(要:ダート自転車、なみのり) マグマ団アジトorアクア団アジトで拾う 121番道路で拾う(隠しアイテム) 133番水道で拾う(要:なみのり)
|
| こううんのおこう | ポケモンに持たせてバトルに出すともらえるお金が2倍になる ラッキーやハピナスに持たせて育て屋に預けるとピンプクのタマゴを持っていることがある | カイナシティのカイナ市場にあるお香屋で購入する(9600円)
|
| こうかくレンズ | ポケモンに持たせると「わざ」の命中率が1.1倍になる | BPの交換アイテム(48BP) 123番道路路で拾う
|
| こうこうのしっぽ | ポケモンに持たせると必ず後攻になる | -
|
| こうてつプレート | ポケモンに持たせると「はがね」タイプのわざの威力が1.2倍になる アルセウスに持たせると「はがね」タイプになる | -
|
| こうらのカセキ | 復元するとカブトになる | -
|
| ゴーゴーゴーグル | 111番道路の砂漠を進めるようになる | フエンタウンのフエンジム撃破後にジムの前でハルカorユウキにもらう
|
| ゴージャスボール | ゲットしたポケモンがなつきやすい | キンセツシティで拾う(隠しアイテム) シーキンセツで拾う
|
| ゴーストジュエル | ポケモンに持たせると一度だけ「ゴースト」タイプのわざの威力が1.5倍になる | -
|
| こおりなおし | こおり状態が回復する | フレンドリィショップ(250円)(バッジ1個以上) ミナモデパート2F(250円) フエンタウンで拾う(隠しアイテム) 干潮時の浅瀬の洞穴で拾う
|
| こおりのジュエル | ポケモンに持たせると一度だけ「こおり」タイプのわざの威力が1.5倍になる | -
|
| ゴールドスプレー | 使うと250歩の間は手持ちの先頭にいるポケモンよりレベルの低い野生のポケモンが出現しなくなる | フレンドリィショップ(700円)(バッジ3個以上) ミナモデパート2F(700円) ポケマイルセンターでポケマイルポイントと交換する(35P) キンセツシティで拾う(隠しアイテム) ミナモシティで拾う シーキンセツで拾う ニューキンセツで拾う(隠しアイテム) チャンピオンロードで拾う(隠しアイテム) 119番道路で拾う 121番道路で拾う
|
| ゴクリンドール | 模様替えグッズ | ミナモデパート5F(3000円)
|
| こころのしずく | ラティオス、ラティアスに持たせると「とくこう」「とくぼう」が1.5倍になる | -
|
| こだいのおうかん | 売り物 | -
|
| こだいのうでわ | 売り物 | -
|
| こだいのきんか | 売り物 | -
|
| こだいのぎんか | 売り物 | -
|
| こだいのどうか | 売り物 | -
|
| こだいのせきぞう | 売り物 | -
|
| こだいのツボ | 売り物 | -
|
| こだわりスカーフ | ポケモンに持たせると同じ「わざ」しか出せなくなるが素早さが1.5倍になる | BPの交換アイテム(48BP)
|
| こだわりハチマキ | ポケモンに持たせると同じ「わざ」しか出せなくなるが攻撃が1.5倍になる | BPの交換アイテム(48BP)
|
| こだわりメガネ | ポケモンに持たせると同じ「わざ」しか出せなくなるが特攻が1.5倍になる | BPの交換アイテム(48BP)
|
| ゴツゴツイス | 模様替えグッズ | ヒワマキシティの秘密基地屋(2000円)
|
| ゴツゴツつくえ | 模様替えグッズ | ヒワマキシティの秘密基地屋(6000円)
|
| ゴツゴツメット | ポケモンに持たせると直接わざを受けた時に相手に最大HPの1/8のダメージを与える | 天気研究所でマグマ団orアクア団にバトル勝利後に1Fで助手にもらう
|
| こなゆきマット | 模様替えグッズ | ミナモデパート5F(4000円)
|
| こぶしのプレート | ポケモンに持たせると「かくとう」タイプのわざの威力が1.2倍になる アルセウスに持たせると「かくとう」タイプになる | 130番水道で拾う(要:なみのり、ダイビング、隠しアイテム)
|
| こわもてプレート | ポケモンに持たせると「あく」タイプのわざの威力が1.2倍になる アルセウスに持たせると「あく」タイプになる | 127番水道で拾う(要:なみのり、ダイビング、隠しアイテム)
|
| こんごうだま | ディアルガに持たせると「ドラゴン」タイプと「はがね」タイプのわざの威力が1.2倍になる | 128番水道で拾う(要:なみのり、ダイビング、隠しアイテム)
|
| コンテストパス | ポケモンコンテストライブに参加できるようになる | カイナシティのクスノキ館長と会った後にカイナシティの北でルチアにもらう
|