ポケモンの厳選
概要
- ポケモンのステータスをタマゴを産ませて引き継がせることによって強いポケモンを作っていく作業となります。
準備(必要な物)
- 特性「ほのうのからだ」or「マグマのよろい」を持っているポケモン。
- これらのポケモンを手持ちに入れているとタマゴを孵化させる歩数が半分になります。
- お勧めはマグマッグで炎の抜け道にいます。
- オスとメスを用意しても良いのですがメタモンであれば他のポケモンの厳選にも使えますので便利です。
- メタモンはマボロシ島6、マボロシ洞窟6にいます。
- ずかんナビの「サーチレベル」をLv5以上にすると「V3」のポケモンが出現しやすくなります。
- メタモンを捕まえたら個体値の判定をしてもらい必要なVを持っているか判定してもらう。
- バトルリゾートのポケモンセンターの中の左奥にいるエリートトレーナーに話しかけると判定してもらえる。
| セリフ | 個体値の合計 |
|---|
| 素晴らしい能力 | 151以上 |
| そうとう優秀な能力 | 121〜150 |
| 平均以上の能力 | 91〜120 |
| まずまずの能力 | 0〜90 |
- 2.「ちなみに一番いい感じなのは○○でしょうか」と言われ最も高い個体値の能力を教えてくれる。
複数ある場合は続けて教えてくれる。
- 3.「V」があるかどうか教えてもらえる、
| セリフ | 個体値 |
|---|
| 最高の力 | 31(V) |
| 素晴らしい力 | 26〜30 |
| かなりの力 | 16〜25 |
| まあまあの力 | 0〜15 |
- 4.最後に「でも○○はぜんぜんダメかも…」と言われた場合は個体値0が存在する。
- 親に「かわらずのいし」を持たせてタマゴを産ませると持たせたポケモンの性格が必ず遺伝する。
- 「いしのどうくつ」に隠しアイテムとして落ちている。
- 親に「あかいいと」を持たせてタマゴを産ませると両親の個体値をランダムで5つ遺伝してくれる。
(もたせないと3つしか遺伝しない)
- 「あかいいと」は特性「ものひろい」を持っているポケモンがランダムで拾ってくる
- 「あかいいと」は殿堂入り後にシーキンセツにいるラブラブカップルと再戦するともらえることがある←お勧め
- 「あかいいと」はポケモンコンテストライブのマスターランクに参加した後にロビーのファンからもらえることがある
- 覚えさせたいタマゴ技がある場合は、この時点で遺伝させておく。
- 性格もこの時点で希望の性格にしておく。
ポケモンの厳選の方法
- 厳選したいポケモンに「かわらずのいし」を持たせる。
- メタモンに「あかいいと」を持たせる。
- この2匹を育て屋に預ける。
- タマゴが産まれたら孵化させる。
- バトルリゾートのポケモンセンターの中の左奥にいるエリートトレーナーに話しかけて判定してもらう。
- 希望通り「V」が遺伝していたらそのポケモンを親にしてメタモンと再びタマゴを産ませて孵化させます。
- これらを繰り返すことによって「V」の数を増やしていきます。
- 特性が2つある場合や隠れ特性を遺伝させたい場合は特性も厳選する必要があります。
- ただし隠れ特性を遺伝させたい場合を除きバトルハウスで交換(200BP)出来るアイテムの「とくせいカプセル」を使うと後でも変更可能。
厳選の妥協
- 厳選の方法はそれほど難しくはありませんが根気はかなり必要となります。
- 妥協のラインとしては「4V」〜「5V」あたりと思います。
- 厳選を楽しめるのであれば良いのですが厳選を全てと思い廃人となってしまうのも考え物です、、、
- 対戦は個体値も大事ですが戦略の方が大事ですので自分に合った厳選をして下さい。

|

|