TOPへ > ツムツム図鑑(ハピネスBOX) > ミニー
ミニー
「ミニー」の入手方法
「ミニー」のスキル
- スキルを発動するとミニー以外のツムがランダムでミッキーに変化します。
- 変化したミッキーはミニーと一緒に繋げて消す事が出来ます。
- スキルレベルが上がると変化するミッキーの数が増えていきます。
スキルレベル1 | 7〜10のツムをミッキーに変化させる |
スキルレベル2 | 10のツムをミッキーに変化させる |
スキルレベル3 | 10〜13のツムをミッキーに変化させる |
スキル発動に必要なツム数 | 12 |
スキルMax(スキルマ)に必要なツム数
「ミニー」のツムスコア
- ツムレベル1の状態で50、ツムレベルが1あがるごとにスコアが6上昇します。
- 最大のツムレベル50で344まで上昇します。
ツムレベル1 | 50 |
ツムレベル10 | 104 |
ツムレベル20 | 164 |
ツムレベル30 | 224 |
ツムレベル40 | 284 |
ツムレベル50 | 344 |
「ミニー」を使う時のポイント
- 大チェーンを作るのがポイントです。
- スキルゲージが貯まったから直ぐに発動しては大チェーンを作れない可能性があります。
- スキルゲージが貯まったらまずはミニーが画面にある程度、落ちてくるのを待ちスキルを発動します。
- 発動のタイミングはやはりフィーバー中になりますのでスキルゲージを貯めた後にミニーが画面に落ちてくるのをいかにギリギリまで待てるかがポイントとなります。
- ただ1度、大チェーンを作れると大チェーンの中にミニーも含まれますので次のスキル発動が楽になります。
- いかに大チェーンの中にマイツムのミニーを含めるかがポイントとなります。
「ミニー」の参考動画
「ミニー」について
- ミッキーの幼なじみであり恋人でもある。
- 一番の親友はドナルドダックの恋人のデイジーダックである。
- 幼なじみのモーティマー・マウスはミニーの事が好きでミッキーの恋のライバルである。
- ペットは愛犬としてフィフィを飼っている。
- 代表作品

|

|