確実にボールをポケモンに当てる方法
- iphone限定になりますがモンスターボールを確実に当てられる方法があります。
- 【設定】→【一般】→【AssistiveTouch】→「オンにします」
- AssistiveTouchをオンにすると画面にグレイの四角アイコンが現れます。
- 出てきたアイコンをタップします。
- カスタムをタップします。
- +マークをタップすると【新規ジェスチャ】画面に切り替わります。
- ここでポケモンがいると想像してボールを投げる時と同じ感覚でスワイプしてください。
- 右上の【保存】をタップして好きな名前で保存します。
- これで準備は完了です
- ポケモンGOをプレイしてポケモンが現れたらグレイの四角アイコンをタップします。
- 【カスタム】→【保存した名前】をタップすると画面にグレイの丸アイコンが現れます。
- 後は画面のどこかをタップするだけでボールが飛んで行ってくれます。
- この時に距離が合わなければスワイプ具合を調整してください。
- ポケモンをゲット出来たら【グレイの四角アイコンをタップ】→【メニュー以外をタップ】してグレーの丸アイコンを消してゲームを進めてください。
- グレイの丸ボタンを消さないとゲーム画面をタップする事が出来ません。
- 最初のスワイプの微調整とポケモンが出てきた時のオン、オフが多少面倒ではありますが両手を使わずに確実に真っ直ぐスワイプ出来るのは大きなメリットです。
- 長距離用、短距離用も設定しておけば更に便利です。
- またカーブも上手く設定できれば確実にカーブのボーナスEXポイントも稼げます。

|

|